MrボイズのBBS

158166
☆☆☆ テキストリームが廃止なのでこちらに引越ししました ☆☆☆

(2018年) にゃんこのスレ。 - Mrボイズ

2018/10/07 (Sun) 15:26:30

Yahooテキストリームが今年いっぱいで廃止されます。

https://textream.yahoo.co.jp/message/1835134/3hnoa4ja4ybbha4ca4fa4kjfda4a4a4dea4bba4sa4aba1a9

活鍋トピで長年交流してきましたが引越しと相成りました。
これからこちらで楽しくやりましょう。
※タイトル変更しました、料理レシピは別スレッドに分けました。

Re: しまちゃんは愛情が必要な子です - Mrボイズ

2018/12/31 (Mon) 15:05:04

 
愛情が必要なのはどのにゃんこでも同じ、しまちゃんに限らずね
里親さんの思い違いはかなり残念です
ペットショップであろうが、どこかの林で出くわした野生であろうが猫は同じ
野生のライオンですら、人に慣れるとゴロゴロと喉を鳴らしてヘソ天しますにゃ、大きいのでじゃれ付かれるとジャン君よりちょっと痛いけど (^^;

しまちゃんに聞こえるところでそんなこと言うとしまちゃんは解りますにゃ、注意しないと・・・
ただ、本当に嫌ならにゃんこは家出してしまいます、猫は家に付くというけれど、それはそこに居る飼い主も含めての居心地だから我慢しないです
家出するときってあっけないですよ、何かの隙にひょいとすり抜けて出かけてしまい、二度と戻らない
昔のことですが、大人は可愛がっていたけれど、小学生の子供が陰で虐めていたらしく配達が来てドアを開けた途端に逃げ出した話を聞きました

おらは家出したら行くところがないにゃ
だから布団に潜るのね

みる&ボイズでした

しまちゃんは愛情が必要な子です - ミィー

2018/12/31 (Mon) 14:16:44


しまちゃんは
表情が豊かで喜怒哀楽をはっきりと表現する子です

猫飼いに慣れて居なくてもいいと思います
愛情さえあれば、色々調べて
最善の策を講じ
試行錯誤があったとしても
よい関係が築かれて行くと思います

そして
譲渡から1年
本来なら愛情が深まるはずだと思います

今のしまちゃんの表情や里親さんの言葉や態度から
愛情が深まっていくようには思えません


むしろ
里親さんの今の関心事は
仕事が認められることがうれしくて
どんどん仕事を増やしていってる感じです
独身ということもあり
上司も残業を頼みやすいのでしょう

そして
飲みに出向く機会も増え
ますます仕事に生きがいを感じていく
それ自体はいいことだと思いますけれど…

それでも、しまちゃんに対する愛情があれば
全てやりこなせる事と思います


ご飯があればいい
とか
ノラのエサやりさんであるまいし
出張中は両親がごはんのお用意に来てくれるからいい
とか

そういうことではないはずです

しまちゃん、ただいま、パパ帰ってきたよ
いつも
長時間お留守番していてくれてありがとうね
しまちゃんがお利口さんだから、
パパは安心して仕事ができるよ
いつも、ありがとうね
しまちゃん、寂しくなかったかい
さあ、これからは
しまちゃんとパパの時間だよ

優しい愛情があって、それを表現してこその
ご飯とトイレのお世話に感謝できるのです
捨てられる、という不安もなく、安心して飼い主さんとお出かけすることもできるのです

私は猫のことは飼ったこともないし
わからないことだらけですが
感情を持つ生きているものとして
そのくらいのことはわかります

貰い手のない猫を引き受けてしまったのだから
本当は、ペットショップで買うと
もっと違った猫が手に入ったのに仕方がない…
しまちゃんの前で言うんです

預かりさんが言ってました

猫は人の言葉を聞いていて
理解していますよ

そんな気持ちで家に置いても
しまちゃんも飼い主さんも
幸福にはなれない

と、思います

そう思っていることも
預かりご主人に言いました

今回の譲渡は
しまちゃんが里親さんを選んだものではありません

私が、ネコジルシに募集し
里親さんが目をとめ、応募しまいた

私が里親さんにお会いして
住居環境や申し出の条件を考慮し
この方なら…と思い、決定したのです

しまちゃんは自分で飼い主さんを選んだのではありません
これで、しまちゃんが幸福になれないなら
私には責任があります

それでも、しまちゃんは与えられた条件下で
一生懸命順応しています
可愛い顔して甘えていました

しまちゃんは粗相もなく
きちんとお留守番をして
良い子にしていました

虐待ではないけれど
言葉が冷たすぎます
愛情を表現し、相手に伝わらなければ
本当にむなしいものです

それを、
「これはノラだ
 (ノラだった…と過去形で言うのではない)
 これは前飼ってた子とは違う
 夜はうるさい、自分が寝る時はおとなしくなってくれるけれ ど、うるさいんだよ、すごく」

言葉を聞いていると
今は、しまちゃんに対する愛情は感じられないのです

このまま時間が解決して
愛情が深まるものでしょうか

でも、私は思います

この方が、しまちゃんを手放したら
この方が後悔します

どんなに、しまちゃんが良い子で
里親さんに愛を示し、
里親さんに愛を求めていたか
気がつくのではないかと思います

それが
しまちゃんが死んでしまってからか
ボラさんに戻して、他の猫をペットショップから買った後かわかりませんが
できるだけ、早くに気付いて
しまちゃんを愛し、大切にしてほしいと思っています
しまちゃんの心を大切にしてほしいのです

私が願っているのは
ただそれだけです

カキコ納め - Mrボイズ

2018/12/31 (Mon) 13:18:00

 
本当に一年が早い、早すぎ
そうですか、預かりさんも気にかけてくれていたのですね
にゃんこは環境に適応するから、構ってもらえなくても食べ物と寝床、トイレが揃っていればそれなりに暮らしてゆくけれど、家にゃんとして迎えられたのだからやはり愛情を受けながらにゃん生を送って欲しいと願いますにゃん

このスレッドは満タンなので来年からは新しいスレッドにカキコして、ブックマークも変更しておいてください
http://mr-voize.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=5955456
では皆様、良いお年を

おらも寝正月を満喫するにゃ
猫は年中正月です

みる&ボイズでした

一年はあっという間にすぎます - ミィー

2018/12/31 (Mon) 11:19:08



閲覧数が間もなく7000になりますね
活鍋トピでにぎわっていた時よりも
閲覧数がとても多いのには驚きです


今、預かりご主人からお電話をいただきました
その後のしまちゃんの様子伺いです

私は、思っていることを正直に言いました

里親さんは
預かりさん宅で丁寧にお世話を受けて
きれいで可愛いネコさんだったので
写真で見初めて受け入れたけれど
今は
ご自分の体調や仕事の変化等も加わり
少しお疲れの様子で

しまちゃんを
可愛いと言っていた当初とは違うように見えます

応募の時点で述べていたこと

ペット保険に入る、とか
仕事で留守番させてしまうけれど
他の用事は断って
なるべくしまちゃんと共に過ごすように努めます
等々…

当初決意していたことが
今はできないようです

ワクチンの為に行った病院でパニック起こしてしまい、診察できない状態だったので

もう、病院へも連れていけないから

病気予防の為に、PHコントロールを与えていたり…

ああいうものは、変調を起こした時に
様子を見ながら与えるものだけど…
なにか、変調があったのかな…?

と預かりさんが言ってました


「猫を飼っていました」
と言って応募したけれど
実際はあんまり猫に慣れていないようです

私はそう言いました

病院でパニック、しまちゃんが…?
あの子は…そんな子ではないはず


預かりさんが驚いていました

今後
里親さんが何か相談に乗ってほしいと言ってきたら
どうか助言をお願いします

と、私は言いました

預かりご主人が
「相談はいつでも、いいですよ
 でも、預かったネコでも、譲渡後は
 私は様子を見に出向いたりはしないんですよ」

と言ってました

預かりご主人は
驚いているようでした

毎晩、例の独身の男性ボラさんと一緒に保護施設で
猫のお世話をしている

と言っていたので
私も、その時間に都合ができたら、お手伝いに行きます
よろしくお願いします

と言いました

こうして、あちらからお電話していただけるなんて
とっても嬉しかったです



Re: 行き着くべくして居る - Mrボイズ

2018/12/31 (Mon) 07:37:03

 
しまちゃんの里親さんは保護にゃんとの付き合い方を知らないだけだと思います
なので、「ノラだったから」という言葉が簡単に出るのでしょう、決してさげすんでいるのではなく、自分で自分に「ノラだったから想像と違うのはしかたない」という言い訳をしているように感じる
もちろん、それは間違いですけどにゃ
私が最初から一貫して言っているとおり、ペットとの暮らしには優先順位があって、最初はあるがままで受け入れてあげることで信頼関係や絆が生まれ、それが基礎になってお互いを支えあうような暮らしに発展します
里親さんは、受け入れる前に諦めているから良くないけれど、私的には預かりさんに戻すということこそが本当に投げ出したことになるし、それはしまちゃんにとって「また人間に捨てられた」という嫌な経験をさせるだけ

ミィーさんはあーであれば、こーであればと空想しますが、現実はそうならないことが多い
生き物相手だと尚更です
しまちゃんの運命という意味では、ミィーさんが飼っていても、ボラさんの所に長居していても、ボイズが飼っても今は今で似たり寄ったりなのです
飼い主が投げ出さなければ、一緒にいれば付き合い方は分かってくるはず
しまちゃんも飼い主との付き合い方を学ぶから、今以上を求めないかも知れないけれど、それはしまちゃんが決めたこと

おらここが良いから言うこと聞いて楽しく暮らすにゃ、歯磨きだけは好きになれないけど

みる&ボイズでした

行き着くべくして居る - ミィー

2018/12/30 (Sun) 20:58:39



ジャン君とポンちゃんの飼い主のくろけんさん

他に預かり猫が数匹いる中で
仕事の都合でお引越しが決まったおり

当然ジャン君とポンちゃんは連れて行くけれど
預かり猫達は保護主さんのもとへ戻したそうです…

保護主さんも
自分が飼えないから預けているのだと思いますが…

手慣れた預かりさんの元で、安心して暮らしていても
いざとなれば
そこは飼い猫ちゃんとの差が出ますね

ボイズさんが言うのはそこの所だと思います…

それはわかるんです…

しまちゃんを見ながら
ずいぶんとさげすんだことを言う飼い主さんなんです…

本当に、お引越し当初の
あの嬉しそうな、愛情あふれた表情とはうって変わってしまった飼い主さんです

しまちゃんの表情も、とても幸福そうでした
あの時は…

また、あの時のようになってほしいですが…

Re: 今朝の独り言 - Mrボイズ

2018/12/30 (Sun) 14:10:37

 
その独り言は滅相も無いから独り言で留めておこう
しまちゃんが人間の言葉を喋れたら「ワタシはここがいいのだにゃん、カワイソウなんかじゃないにゃ」ってキッパリですにゃ

譲渡後に飼い主の事情が変わるのは珍しいことではないし、無責任な里親も居るけれど、しまちゃんの里親は出来ないなりに投げ出しては居ないので、単に孤独であるが故のすれ違い、思い違いが積み重なっているだけでしょう

こちらでも、譲渡してから暫くするとそこが売り家になっていて「あれ、引っ越したんだ・・・」と思って前を通ると玄関に譲渡したにゃんこがちょこんと座って「おうちに入れなくなったにゃ (T_T)」と帰らぬ主を待っているなんてトホホもあったにゃ
慌てて回収してボラさんに渡したけれど、酷い話です

しまちゃんと飼い主はこのまま何となく月日が過ぎてゆくだけで、大きな進展は無いかもしれないけれど、行き着くべくして居るのだから妄想は良くないにゃ

おらの妄想は食べることだけだにゃ

みる&ボイズでした

今朝の独り言 - ミィー

2018/12/30 (Sun) 09:03:36

みるちゃんのびびり
本当に可愛いですにゃん


しまちゃんは
私としては
正直のところ、預かりさんが受け入れてくれるなら
再度お願いしたいと思っています

今頃、ムシのいい話だと思うし
私が口を出す時期は済んでいます

里親さんが
頭を下げて、

自分の持病が悪化し
仕事が急増の中
思うようにしまちゃんの面倒がみれません
申し訳ありませんが
もう一度しまちゃんをお願いできませんか

そのように預かりさんにお願いしてほしいのです


そう言いたいのに…私には引き取れないから
強くは言えない…

だから、訪問を繰り返して
私でもしまちゃんのお世話ができるように、
自分を訓練したい
飼い主さんが介護に困った時に
少しでもお手伝いができるようにしておきたいのです

結局
預かりさんのお宅で丁寧なお世話を受け
清潔で可愛いしまちゃんの写真をみて
魅力を感じ
自分が連れていったけれど

今のしまちゃんに魅力を感じないのでしょう
もう、ワクチンも連れて行けないそうです

来年の9月まではまだ時間があるので
なんとか慣れるように努めます
とか言ってくれるならいいのだけど

水浸しは放っておかないと思います
しまちゃんのことなんて二の次ですよ

そして、やがて
電話もメールもナシのつぶてになるような方だから…

電話もメールも反応なしでも
私はあきらめずに訪問を続けます
次行った時は
ご両親の連絡先を教えてもらおうと思っています

ただ、ただ心配です

Re: みるちゃんのビビリ - Mrボイズ

2018/12/29 (Sat) 20:53:27

 
これは今朝の映像です、水道工事の職人さんが来たら速攻で隠れてしまいました
目が光って見えるのは内視鏡の照明に反射しているだけです
でも、緊張の表情がカワイイでしょ
作業が終わって誰も居なくなっても一時間くらいこのままで出てきません
私が呼びに言って「もう誰も居ないから出ておいで」と言うと、腰ヒケヒケでベッドの周囲を一周
たまたま、玄関の郵便受けに何か投入された物音がすると慌ててまた潜り込んでしまいました
結局、昼ごはんのときまでこのまんま

もし里親さんがしまちゃんでこんな光景を見たら「もう、家中水浸しでも水道工事はしない」って言うのかにゃー

ま、みるはこのレスを書いている足元で何事も無かったように寛いでいます
にゃんことはそういうもの

おら何かやらかしたのかにゃ?
いえ、いつもの通り

みる&ボイズでした

みるちゃんのビビリ - ミィー

2018/12/29 (Sat) 20:17:51



すごい、緊張の表情ですね
金色に光るお目目に緊張のものすごさが現れているようです

これ、今でもこうなのですか
家ネコになって3年半もたっているのに…

内視鏡なんて、すごい道具があって
だからこそ、やっと見ることのできる
ビビリの表情なのかな…

らてちゃんは
いつ見ても、真ん丸なお顔がチャーミング
こんな天心爛漫な表情のらてちゃんも
大変な闘病でした…

私は
しまちゃんに会えた先回の訪問2回は
なんとかして、病院へ連れていって
爪切りと健診をしたかったので
かえって、大切な面会の時を無駄に過ごしてしまったようで
残念に思っています


これからは
機会があって訪問できた時には
ブラシで遊びながら、なんとかブラッシングができるように
これだけを目的に訪問したいと思います


しまちゃんは
ブラッシングが日常でその気持ちの良さをわかっている子ですから
今の私は要領が得られず下手なので
うまくできませんが
繰り返すうちに、何とかできるかもしれないと思っています
10月の時はほんの数秒だけど
何度かできたんです

ブラッシングは、よい触れ合いの機会つくりにもなりますし
うまくいけばとてもいいことだと思います

なんとかして
しまちゃんと飼い主さんとのよいコミュニケーションつくりに
貢献したいものです

お籠り道具は
御嫁入の時に持参した段ボールの爪とぎハウス
それに里親さんが用意してくれた
可愛い三角屋根の小さなおウチがあるので
必要ならそれを利用するに違いありません

案外、しまちゃんは
みるちゃんほどのビビリでもないかもしれません


預かり奥さんが言ってました
しまちゃんは
知らない人が来ると、隠れるどころか
出てくるのよ…(*^-^*)…と
なにか、おやつをもらえると思って…

それに
ひどい目にあわされた、あの現場に来たんですよ
いくら、私が親しく接していたといっても
まだ、出会って一週間で
それほどには関係は深くなかったのに…

だから、今少し、里親さんの都合で
せっかくのよい関係が振り出しになってしまったとしても
案外、取り戻せるかもしれません

ですから
里親さんが諦めてしまわなければいいと思っています

しまちゃんを引き取るに際して
最後まで反対していたお父様が
猫が嫌いなはずなのに
今は、一番しまちゃんを可愛がっているのだそうです

里親さんご自身が余裕がなさそうで気になりますが
こうして
身内の方々が応援してくれるとのことなので
なんとか乗り越えて
真の幸福にたどり着いてくれればいいと思います

狭くて暗くて静かで暖かいところ - Mrボイズ

2018/12/29 (Sat) 15:15:40

 
やっぱり狭くて暗くて静かで暖かいところが要るのです



知らない人が来たらおら固まってるにゃ

みる&ボイズでした

Re: 狭くて暗くて静かで暖かいところ - Mrボイズ

2018/12/29 (Sat) 09:23:31

 
お籠もりは絶対にあったほうがいい
みるも今の時間帯は朝日が差し込む展望台でのんびりと日向ぼっこを楽しんでいます
人の手が届かない場所ってあったほうが猫は喜ぶ
これは野生のDNyAがそうさせるのです
狭くて暗くて静かで暖かいところは敵に襲われにくく、万一来ても入り口が狭いと侵入されずに反撃できるので、こういう場所なら落ち着いて身づくろいしたり休息を取ったりできるのです

ボラ団体は、最近副理事になった人がしっかりしていて、資金調達や運営計画など今までリーダーが苦手としていたことを分担してくれているから法人組織として安定してきたのだと思います
やはり、全部を一人で抱え込んでしまうと一杯一杯になったときに大きなヘマをするからにゃ
ミィーさんへの300万事件もそういう切羽詰った状況で、魔が差して詐欺まがい発言に至ったのだと思います
今の副理事と喧嘩せずに細く長く続けるのがボラ団体の健全経営の基本

里親さんも一人で抱え込まずに、相談まで行かなくてもちょっとした雑談からヒントや答えを自分で導き出せる人が居ればしまちゃんとももっと親密になれると思うにゃ
ここの掲示板もテキストリームのときからしまちゃんにはすべて関わっているから、近況報告も兼ねてカキコしてもらえばロム専の人にも参考になるのににゃー

それにしても一年経つのが早すぎ、ボイズはボケボケ母親を看取る前にこちらが先に逝きそうで、トホホ

おらのことも看取ってにゃ

みる&ボイズでした

狭くて暗くて静かで暖かいところ - ミィー

2018/12/28 (Fri) 21:24:17


しまちゃんちは
広くて明るくて静かで暖かいです

暗い所はクローゼットかな
お引越しの日はそこに潜んでいました

あと、二階の
使ってない和室の押し入れの上段の棚の上

家具も布団も何もないお部屋の隅です

しまちゃん
今頃は何してるのかな

飼い主さんと二人でまったりとテレビでも見てるかな

それとも飼い主さんまた仕事帰りにどこかに寄り道…?

体調おもわしくなければ
そんなに頻繁にお出かけもままならないでしょうね

きっと、おウチでおとなしく
しまちゃんと過ごしてくれていますよね

ボイズさんの体調も心配ですにゃん
もう、何年もずーーっとですよね
少しはよくなりつつあるのですか

年末年始は介護関係の方もお休みとるし
お母様のお世話もたいへんですよね

ほんとうに
しまちゃんの飼い主さんどころではないようです

しまちゃんの飼い主さんだって
やがて、親の面倒をみなくてはいけない時がくるでしょう
みんな大変ですね…

そういえば
クラウドファンティング
成功で、本当によかったと思います

でも、考えてみると
400万円を200万と150万と50万に区切って
それでも緊張の挑戦でした

それが
どうして、こんな私に300万円なんて一時金を
いとも簡単に提示したのか
未だに不思議に思います

しかも、「終生飼育」と言って…
それ、詐欺師の使う手口なんだそうです

「しまちゃんの為です」
と言って、受け取って
実は団体の資金調達だったんです
あれは、昨年の9月でした

時々ふと、思い出すんです…

それを思い出すと
団体への活動協力にブレーキがかかってしまうんです

でも
しまちゃんの為に、あのボラさんとのつながりを持ちたいので
保護施設に出向こうと思っています

Re: お籠り必要 - Mrボイズ

2018/12/28 (Fri) 20:29:42

 
にゃんこは広い家を独り占めできても嬉しくない
狭くて暗くて静かで暖かいところが大好きなんです
その時々で色々な気配を感じながらひっそりと潜むのが楽しくて幸せ
お外見物を終えたら一休み、お腹がいっぱいになったら一休み、遊び疲れたら一休み
・・・ずっと休んでる (^^;
同じ場所に留まる子や、家の中でも何箇所かお気に入りを決めて巡回する子など色々

みるはマカロン、カーテンの陰になる展望台、ダイニングテーブルの下と椅子の間を回ります
春から秋口にかけては気温が高い時間帯ならガリガリサークルかちぐらがお気に入りなので、季節になると出しますが寒いときは使わないので片付けてある
らては私の仕事部屋のロッカーの上の段ボールがお気に入り

ボクは天国でも入ってるにゃん (らて)

みる&ボイズでした

お籠り必要 - ミィー

2018/12/28 (Fri) 19:59:19



そうなんですね
お籠りは必要なもの

しまちゃんの場合は
いつも一人ぼっちでお留守番だから
お籠りなんかなくてもいいかもしれませんけど…

広いおウチですべてのお部屋が解放されているので
隠れようと思えばどこでもありますし

しまちゃんは
私を見ると離れて近寄らない
そして
飼い主様の方へは寄っていく

動画を見てもわかるけれど
目はずっと飼い主さんを追っています

しまちゃんは
たしかにこのおウチと飼い主さんが
大好きなんです

もし、イヤなことをされたり言われたりしていたら
こんなに慕わないと思います

イヤな生活だったら
おそらく、私に駆け寄り、私から離れないのでは…?


そう思うので
私は飼い主さんに、もう少しなんとかしてほしいと思うところはありますけれど
しばらくは、このままでも仕方ないのかな…とも思っています

触れ合いについては
まず、心の触れ合いをしっかりとできてからなら
可能かと思います

一生懸命、心の触れ合いをしてほしいです

優しく話しかけ
ほめて、ほめて、ほめまくる
可愛い、お利口さん、良い子、いい子だね~
いっぱい、ほめまくって話しかけてほしいです
そして
優しく「おいで」と言っておひざに誘う
お膝にのってもすぐには手をふれない
しばらくじっとして、そのままにさせておく
何度も来るようになると
すこしづつ、撫でて見る

イメージは湧くんですけどね
私にはできないかもしれません

医食住…

医の部分がとても気になります

このままだとどうなるのでしょう

だから、触れ合えないうちは、私は身を引かずに
少しでも参加して
しまちゃんが病気になった時には
介護にも協力できるようになりたいのです

私は貰い手がないから
誰でもいいから、貰ってほしくて譲渡したのではないのです


しまちゃんは
甘えっ子なので、一人っ子として大事に可愛がってくれる方がいいと思っていたのです

だから
一人暮らしの方がしまちゃんを引き取ってくれることが
私の願いでした
ボイズさんの存在も見ていて大きかったですし

一流企業のサラリーマン
自営業ではなく、サラリーマンがよかったです

そして「かならず幸せにします」とのお言葉

願ってもない相手と思って
「運命の出会い」を感じ、この方に委ねたのです

それからまる1年が経とうとしています

はたして
これから、どうなるのか…不安要素満載です

どこに貰われていっても、心配の種はあるのでしょうけれど…

Re:おいしいご飯も素敵なおウチも - Mrボイズ

2018/12/28 (Fri) 13:05:36

 
少し違うんですけどにゃ
にゃんこは飼い主の視線を常に感じると落ち着かないのです、トイレのときなんかは特に
適当に知らん振りしてやることが大事
お籠もりはあったほうがいい、にゃんこが「今は構わないで」と意思表示したいときに入れば出てくるまで寝るのを邪魔されないことが保証されている場所やハウスがにゃんこは嬉しい
にゃんこの物差しは人間と大分違うから、愛情だと思っていたらにゃんこは迷惑だった、なんてオチもあるにゃ

おらは温かいお籠もりと展望台がお気に入りだにゃ

みる&ボイズでした

おいしいご飯も素敵なおウチも - ミィー

2018/12/28 (Fri) 09:41:34





どちらも幸福に絶対必要

でも、それは
愛情があってのことが大前提

人間でもペットでも
溢れるほどの愛情が満ちていても

互いにそれを感じることができなければ
むなしい…

しまちゃん
こっちへおいで

しまちゃん
おいしいかい

しまちゃん、ただいま
しまちゃんに会いたくて急いで帰って来たよ
お利口さんで留守番できていたね

いつも、しまちゃんが
どこにいるのか注意して見ている飼い主さんです

広いおウチの
あれれ、しまちゃんどこにいるの

私が聞いて

いつも、速やかに答える飼い主さん

ああ
今はあの窓辺、カーテンの下に尻尾が見えてる

今はリビングから出て
階段にいるよ
こっちを見てる

常に、しまちゃんがどこにいるのか把握している飼い主さんは
しまちゃんを愛していると思います

お籠りハウスを用意しないのも
しまちゃんをいつも見ていたいからだ、と
私は、以前から思っています

でも
その愛情が伝わらないなら
むなしい

優しい声掛けから
触れ合いは始まるのかもしれません

ソファーに座っている時に
しまちゃんがこっちをみていたら
膝を、ポンっと叩いて
こっちへおいで…とか

決して両手を差し伸べたりしないこと

案外、手を差し伸べると言うしぐさは
怖いかもしれません

くろけんさんの動画をみても
両手を差し伸べてはいませんね

愛情交換って
意外と難しいのかもしれません



それは確かに - Mrボイズ

2018/12/28 (Fri) 08:37:24

 
しまちゃんが不安になっているというミィーさんの印象は、訪問して一緒に居る中で感じているのだから合っていると思います
新しいお家で暮らし始めて3ヶ月くらいはそこに適応するための基礎になりますから、それで甘えたい気持ちが芽生えたときに見放されるような態度で飼い主に接しられるとにゃんこでもガッカリするでしょう
私も、若かったころは仕事中心でにゃんこに構っていられない時はありました
でも、出来ないなりに一生懸命やっていたから、にゃんことはいつも仲良しでした
ペットは癒しをくれるけれども、そのためだけに居るのではないから、愛情を感じられないと距離感が縮まらないのは致し方ない
しまちゃんにとって、体調が悪くて仕事に追われ余裕のない里親は近寄りがたいのかもですにゃ
里親さんも、努力してちょっとしたゆとりを作ることでしまちゃんとの絆を深められるといいですにゃ

私の体調不良はかなりきついです
その上、母親の介護もあるし年末年始は介護ヘルパーさんたちも正月休みなので結局私が全部背負うことになる
だからといって、怪しいブローカーが暗躍するような外国人の労働者を拙速に入れてほしいとは思わない
私の会社も外国人が多く居ますが、皆、本国でちゃんと学びさらに日本での就労のために必要な教育も会社が現地で行い、日本に来てからもちゃんとしたサポートと格差のない収入があるから続いている
今の日本政府のやり方だと第二の徴用工になってしまうし、そんなことはしてほしくない

おらもタコ部屋に拉致されてるにゃ
三食昼寝つき

みる&ボイズでした


閲覧数… - ミィー

2018/12/27 (Thu) 20:27:14


6500って、すごいですね

ボイズさんの助言がとても具体的で役立つので
多くの方々が参考にしてるのかもしれません

それと
何もわからない、ペットを飼うこともできない
ただのおばさんが
野良猫の怪我を見て放っておけず
ここでの助言に基づいて行動し
猫ちゃんが幸福を掴んでいくドラマは
まさに、生きた見本ですよね

ボイズさんの助言がいかに実際的なものであるかを証明します

これ、しまちゃんの飼い主さんにこそ
見ていてほしいと思います

でも、私はせっせと書き込みをまとめて整理し
飼い主さんに渡すので参考にしてほしいです

以前の保護部屋は、ごっちゃごっちゃで
行くとしまちゃんに病気が移ってしまいそうで
行きたくないところでしたが
今はとてもよい環境に整えられていると思うので
できる時にはお手伝いに通いたいと思っています

そして
もう少しで、私もお勤めを辞めますから
その時はこの猫ボラ活動を一生懸命やって行きたいと思っています

今の時期
雪道に野良ちゃんの足跡を見ると
胸が痛くなります
とっても寒いのに雪の上を、ご飯を求めて
とぼとぼ歩く姿を見ると
どうしようもなく苦しいものを感じます
私は猫ボラ活動を通して
このような不幸な子を減らす活動に参加したいと思います

でも
ボラ活動は自費で行うものです
軍資金が必要ですから
もう少し働いて、貯金をし
活動をしたいと思っています

しまちゃんは
私の感じる所では、
自分が飼い主に愛されている、という確信が持てずに
不安なのではないでしょうか

初めの4か月程度過ぎた頃には
ニャンニャンかまってちゃんになってたそうですから
その時に十分に飼い主さんが答えてあげられなかったのではないか、と想像しています

体調の問題や仕事の忙しさや色々と他の関心ごとが増えて
しまちゃんが、ちゃんとお留守番をする子であることに安心して
里親さんが
伸び伸びと自分のしたいことに時間を費やして
甘えたい気持ち満開の時に構ってもらえなかったのではないかな…と思っています


案外、煩わしくなってたりして…

しまちゃんが不安になってるところで
キャリーIN(おそらくイヤがるしまちゃんを強引に)

しまちゃんは
捨てられると思ってパニックになったのかもしれない

私はそのように感じています

案外、あの可愛い表情のしまちゃんの時(5月頃)に
キャリーinして病院に行ってたら
そうでもなかったのではないかな…

パニクったしまちゃんを見て
今度は里親さんがパニクってしまった…

悪循環で
この子は扱いにくい子だ

という結論になった

それでも
猫ちゃんは、たいてい床に座ったご主人の胡坐の中で
甘えるのが好きですよね

里親さんは、おそらく、胡坐は苦手でしょう

それで、しまちゃんは
思い切って、ソファーの飼い主さんの隣に登って行った

賢く勇気ある行動だと思います

飼い主さん
しまちゃんの発する信号をキャッチしてくださいにゃん

しまちゃんがかわいそうですにゃん

ボイズさん
夜中に苦しむ時が、今でもあるのですか
あんまり、話題にしないので
治まってるのかな…と思っていたのですが…
お母様のお世話に加え
大変ななか、ちゃんとみるちゃんのお世話ができてる

しまちゃんの飼い主さんも大変でしょうけれど
愛情をもっと示してやってほしいです…

Re: 人間の話がわかる子 - Mrボイズ

2018/12/26 (Wed) 20:23:10

 
話を分かっているかどうかはなはだ疑問ではありますが、一緒に暮らしているペットは飼い主の言葉というより気持ちを理解しています

みるだって「これからお出かけだから良い子で待っててにゃ」と話しかけると「んにゃ、わかった、行って来な」って感じでそっぽ向いて寝てしまう
私が介護で手を取られて一日の段取りが滅茶苦茶になってしまい「今日は構ってやれなくてごめんにゃ」って言うと「んにゃ、わかった、おら気にしてないからあとでおいしいものくれにゃ」って感じで鎮座して大人しく待っている
夜中に体調悪くなってうめいていると心配そうに傍でじっと様子をうかがって離れない

しまちゃんもミィーさんがそういう気持ちで話しかけたときには分かっているでしょう
里親さんが体調悪くて、何をするのも辛いことだって理解していますよ
だからこそ、気遣ってやらないといけないのです
でも、飼い主とペットは二人三脚で、片方だけがなにかすれば解決するということはまずありませんにゃ

おらお話ししてもらうとわかった振りするのが上手にゃ

みる&ボイズでした

人間の話がわかる子 - ミィー

2018/12/26 (Wed) 19:37:18


しまちゃんは人間の話がわかる子です
それは、雰囲気とか場の空気を読むとか
そんなことではなくて
本当に人間の言葉がわかる子なんです

昨年の7月
預かりさんのお宅に訪問した時のこと
奥さんが留守で
ご主人が
片手に目薬、片手にチュールを持って
しまちゃんを追いかけているところでした

しまちゃん、目に怪我をして目薬をさしてもらうところなんだけど
痛い所に薬は辛かったんだと思います

まるでバッタのように
跳躍しながら
大股で逃げ回ってました

諦めたご主人と私が少し話をした後で

あらら、しまちゃんはどこ?

と言ったら
部屋の隅でうずくまり、丸くなって
こちらにお尻を向けて両手で目を覆っていました

私が寝そべるような姿勢でしまちゃんのお尻に向かって話かけました


「しまちゃん、ごめんね
 本当にごめんなさい
 私は、しまちゃんをウチに連れていけないの
 だから、こうして、預かりさんのお世話になって
 ここで楽しく暮らして頂戴

 あなたは何も悪くない
 私は知っているの
 あなたは何も悪いことなんかしてないのに
 石を投げつけられたのでしょう
 私は知っているのよ
 誰がこんな悪いことをしたのかも
 私は知っているのよ
 でも、しまちゃん
 ここには、そんな悪い人はいないよね
 この先ずっと、
 しまちゃんを傷つける
 悪い人は、決してしまちゃんの前には来ないから
 安心してね
 だから、ここでみんなに可愛がられて
 幸福に暮らして頂戴」

ボロンと涙をこぼしてしまい
目をぬぐって、もう一度しまちゃんを見たら
しまちゃん
目を大きく見開いて、首を伸ばして私を見つめていました

この時、私は思ったのです

しまちゃんは
本当に人間の言葉が理解できる子なんだ…と

こんな猫がいるのか

本当に驚いたのです

だから
里親さんが
「これは野良だ」
とか
先日は
「俺は貰い手のない猫を引き受けたんだ
 だから、長い目で見るんだ
 初めて抱くのは、死んだ時かもしれない
 そのくらい、俺は長い目で見るんだ」

私は、そんな言葉を聞くと
しまちゃんが聞いててどんな思いをするか
胸が痛むのです

でも
私のいない時には、優しく語りかけてくれているのですよね

だから
里親さんのソファーに行くんですよね

なんとかして
里親さんが、しまちゃんを優しく触れて
撫でている姿が見たいです

初めの4か月ほどはこうではなかった…

本当に順調な滑り出しでしたのに…

腰痛がひどくなったと言って
音信不通になってから、こんなことになってたのです

ボイズさんは
もう関わらない方がいい

と言うけれど、私は心配で心配で
この先
ちゃんとしまちゃんのお世話をしてもらえるのか
不安です

病気や怪我をした時はどうするの

それでなくても
被毛がかぶさって、おなかの毛が床を引きづって歩いている姿を見ると

ブラッシングくらいなんとかならないのでしょうか

やっぱり、機会を見て
ボラさんに働きかけてみます

そのためには
私が保護施設に出向き、何らかのお手伝いをしなくてはいけませんね

そのようにして
ボラさんとの接触を試み
チャンスを伺ってみようと思います
 

Re: しまちゃんの保護直後 - Mrボイズ

2018/12/26 (Wed) 10:47:58

 
それは多分無理だと思う
もう、しまちゃんは保護部屋の事もそこに居た人も殆ど忘れている
家猫でも、お外で迷子になると数ヶ月で飼い主のことが分からなくなる事も普通
なので、保護当初とは別猫と考えて接しないといけません
確かに、扱い慣れた人が訪問できて、その時に少しでも距離を縮めるヒントが見つかればそれは良いことですから可能なら試すのは良いけれどミィーさんが思うようにはならない、というより必ずガッカリする羽目になる

どんな子も定着してしまえばそこで慣れて行くしかないし、飼い主が常に最前線なので本人にやる気がないとあまり進展は望めない

ま、ボツボツ行くにゃん

おらもボツボツでいいのだにゃ

みる&ボイズでした

しまちゃんの保護直後 - ミィー

2018/12/26 (Wed) 09:53:01


しまちゃんの保護直後
2年前の8月29日保護当日の夜
保護部屋でしまちゃんをナデナデしていた
男性のボラさん

この方も独身男性で
職場はしまちゃんの飼い主さんと同じ系列の会社
常昼勤務で仕事帰りには毎日
保護施設に通って保護ネコのお世話をしている方です

そういえば、しまちゃんの飼い主さんと
お住まいも近いし、年齢も近いです

しまちゃんのことを
最初から
「触れない子ではありません」

と言ってました
しまちゃん
保護直後の初対面で、ケージ越しだけど、
ナデナデしてもらって
しまちゃんはゴロゴロ言ってました

それとなく
そういう方の存在は伝えていましたが

今度、機会があれば
保護施設も里親さんの家から近いですし

夕方時間が取れた時に
このボラさんのいる日を確認して
一緒に行ってお会いしてみませんか

とお誘いをかけて見ようと思います

うまく、気が合って
「しまちゃんに会いに来てください」

ということになれば

その方と一緒に、しまちゃんナデナデや
爪切り等の練習をさせてもらえるかもしれません

よいチャンスがあればいいと思います

しまちゃん
自分から飼い主さんに近づいて行くのですから

しまちゃんは
本当に賢くて、慣れようと努力もしていると思います

飼い主さんは…
私の目から見ると

譲渡当初のとは

語ることが、今は違っているように感じます

私もしょっちゅう会う訳でもないので
本当の心はわかりませんが…

聞き分けが良い - Mrボイズ

2018/12/25 (Tue) 20:46:45

 
ここのアクセスも6500を超えましたね、テキストリームでロムってた人が覗いてるのかにゃ?

にゃんこはしかられるとすぐにやめますよ、案外
でも、しかる人が居なくなるとまたやってしまうのもにゃんこ
みるも何か悪さしそうなとき静かに名前を呼ぶとすぐに察してやめますし私が居るときはしなくなるけれど、留守の間に時々こっそりと楽しんでいるご様子
ま、昔から「猫を追うより魚を除けよ」と言われますから本当にされたくないことは防御しておくべし
クロスの壁なら引っ掻き防止用の透明な貼り付けシートが幾らでもある、あれ貼っておくとツルツルして引っかからないのですぐに寄り付かなくなります

しまちゃんが言われてやめるなら賢くて飼い主の気持ちを察するような子で、そのぶん繊細だからやはり飼い主もにゃんこを気遣ってやらないとカワイソウだと思いますにゃん
心を開いてしまえば甘えん坊で凄くいい子だと私も感じていましたにゃん
でも、トラウマのある子はちょっとしたことが引き金でさーーっと距離が遠くなることがあるから、そうならない間に触れ合えるようになっておかないと病気の時は本当に困るよ

おらはトラもウマも怖くないにゃ
ぬいぐるみしか知らないでしょ

みる&ボイズでした

過剰反応…? - ミィー

2018/12/25 (Tue) 19:50:31





発泡スチロールは、すぐに傷つきますよ
モロモロになります
固まりなら、案外ウンチと一緒に出るでしょうけれど
細かい粒子は消化吸収されて血液に交じり
分解不能な状態で体内に蓄積されて
悪さをするんです
大きな病気の原因になるとか…

だから気になります

私は過剰反応なのかな

私は定期的にこれをしまちゃんにプレゼントしてるのです

雪玉キャットトイ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dog-penet/hi11010.html

NEKOZUKIコロコロ
https://kurokuro.jp/fs/nekozuki/ball/1011

無添加で舐めても安全です
だからこれを与えてほしいですにゃん

今は病院へも連れていけないのですから
なるべく、安全なものを与えてほしいですにゃん
私は、これくらい、いくらでもプレゼントできますにゃん

みるちゃん
塩ビなんか舐めたらダメですニャン


>引き出しの取っ手とか、かじられてぼろぼろに・

私たちの生活は化学物質に囲まれているから
完全に除外はできないけれど
なるべく、そんなものはかじらない方がいいですにゃん

そういえば

「しまちゃん、リビングの壁は引っ掻いたらダメだよ
 って
 何度も教えたらしなくなりました」

と言ってました
なんと聞き分けのいい子だこと

しまちゃん
病院に行っても、少し我慢してれば、
ちゃんとおウチに帰れることを理解できると思います
あの時は少しびっくりしただけですよ

たぶん
病院平気な子になれると思いますにゃん

もう少しですにゃん

里親さんの方がビビっちゃってる感じです

ソファーにいる飼い主さんの横に来て座ると言うから
もう少しですにゃん

何のために家ネコ修行してきたか
ちゃんと効果を期待できますにゃん

それまで私は、そうっとしておくことにしますにゃん

しまちゃんの、本当の幸福を確信できたら
私は、しまちゃんを忘れることができます

早くその日がきますように…

Re: しまちゃんと飼い主さん - Mrボイズ

2018/12/25 (Tue) 10:42:57

 
にゃんこって本当に変なものがお気に入りで喜びますにゃ
みるはピンポン玉が大好き、それも公式戦用の上物より100均で売ってるやつ
あれ、バランス悪くてまっすぐ転がらないのだけれど、それが面白いらしい
発泡スチロールの玉って、ゴルフの練習用で飛ばないやつだと思います
みるもピンポン玉を捕まえると噛み付いて割ってしまいます
なのでまとめ買いしてあって割れたり穴が空いたりしたらすぐに取り替えている
発泡スチロールのボールでも、傷ついたらすぐ取り替えていれば問題ないです
有害物質云々は過剰反応

そういえば、みるは今でも変なものを舐めます
特に、台所で使っている漂白剤のボトルを捨てようと思って足元に置くと、目を離した間にすーーっとやって来て蓋の周りをしきりにペロペロ
医者も首をかしげている、ナトリウム不足かもということで岩塩の塊を置いてみてもそっぽで、茶渋を取ろうと漂白剤で漬け置きしていると流しの周囲をウロウロ
水道水にも塩素は含まれているので微量なら害はないけれど、漬け置きのはちょっと・・・

あと、なぜか塩化ビニールで出来たものも舐めるのです
引き出しの取っ手とか、かじられてぼろぼろに・・・
なにか、環境ホルモン物質に反応してるっぽいけれど謎のまま

人間の暮らしている環境には、色々な化学物質が蔓延しているのでにゃんこにとって有害なものがないかと問われれば、ううぅーーーーん、何ともですが、乳幼児のおもちゃで口にいれる可能性があるものでも樹脂製だと何かしら化学物質はあるから、あまり気にしないほうがいいにゃ

おら家具をガシガシするのが楽しみだにゃ
やめてくれ

みる&ボイズでした

しまちゃんと飼い主さん - ミィー

2018/12/25 (Tue) 10:05:13



私が昔、そんな仕事をしていたなんて
誰も想像もしないです
でも、私には大切な良い経験となったと思っています

考えてみれば
しまちゃんと里親さんは
相性が悪いはずはないと思います

譲渡から5か月間のあのしまちゃんの表情は
預かりさんとこでも見せなかった
安心しきった表情です

おウチにもすぐに馴染んだし
ビビリさんだったことなど忘れてしまうくらいに…
しまちゃんは
新生活に馴染んでいました

先日の訪問の時に
里親さんが言ってました

「高いおもちゃより、これが一番いいようです
 100均だけど」

見るとテニスボールのような白いボールで
しまちゃんが転がして遊んでいました

発泡スチロール製だとかで
表面は固く固めたものでしたが
10月の訪問時に見たそれは
11月に見ると、表面がボソボソに痛んでいて
気になったので

「発砲スチロールは
 表面傷を舐めたり噛んだりすると有害なのでやめて下さい」

と言いました

そしてnekozukiさんのフェルトボールを差し上げました

里親さん、気を悪くしてしまったかな‥


これで気を悪くしないでくれれば
安心だけど

こんなことで気を悪くして
体に悪いと承知しながら
そんなものを、しまちゃんに与え続けていたら
イヤですね


Re: なつかしいにゃ~ - Mrボイズ

2018/12/25 (Tue) 09:23:33

 
紙媒体や活字ってまだなくならないから、タイポグラフィやデザインをきちんと学んだ人はホームページ作りでも有利です
こんなブログもあるにゃ、ブログと言うには奥の深い話だけれど
https://moji-blog.renfont.com/

この人がデザインして販売しているゴシックのかなフォントが面白いです、ブログのタイトルにも使ってます
明朝のラインでボディはゴシックという変り種ですが、ゴシックなのに和風で「はんなり」した文字組が出来る、ポスターなんかに使うと面白い
ただし、使い方間違えるとずっこけるけどにゃ
パソコンになってから、こういうフォントを簡単に導入できる魅力が増えました

まだ和文タイプや活版が中心の頃は、特殊な文字が欲しいとき手書きしてくれる「文字屋」という職人が居ました、もう廃れてしまって居ますが大抵は立派な書道家さんで活字のような明朝を正確に手書きできて、この世に存在しない文字でも作ってくれました
面相筆で輪郭だけ書いてから中を塗りつぶし、とてつもなく太い明朝とか個性的な文字を作ってもらったのを覚えています、今はイラストレーターのソフトで簡単にいじれますけどにゃ

ミィーさんでも、昔取った杵柄で、古い知識と新しい技術を融合させるとまた違ったものが生み出せますにゃ、これは若い人には出来ない技

ま、大したお金儲けにはならないけれど、ちょっとしたボランティアでこういうことが出来る人が一人参加するだけで活動のクォリティが高まるとか、別の意味で貢献できる

おらにゃんこだから何も貢献しないのだにゃ
居るだけだけれど居ないと寂しい

みる&ボイズでした

なつかしいにゃ~ - ミィー

2018/12/24 (Mon) 20:57:40


>何よりも優先してナデナデ抱っこが
出来るようにすることが全ての基礎
ビビリのにゃんこは慎重に進めたほうがいい
諦めずに続けていれば必ず出来るようになるのだから

そうなんですね
実は先日は強行すればできるような気もしたんですが
里親さんが気のりしない感じだったので
無理強いはしなかったんです

それでも、気配だけでも、しまちゃんは
すごい緊張と逃げまくりでした
絶対私には近づいてきませんでした
あの状態で無理にネットinして連れだしたら
その後に自信がもてないと思いました

まずはリラックスして
ナデナデ抱っこができるように…


諦めずに続けていれば必ず出来るようになるのだから

預かりさんとこでも
私は一か月に一度の面会で
できましたから
これからも里親さんが許可してくれれば
きっとできるようになれますね

それよりも
まず、毎日一緒にいる飼い主さんや
頻繁に面会しているご両親ができるようになれるとおもいますよね

ただ、伸びた爪のせいで、しまちゃんが嫌われてしまったら
かわいそうなので、焦るのです

それに、病院がそれほどストレスだとは
信じがたいのです

でも、強行手段には訴えないことにします

今後しまちゃんに会えることがあるとしても
私にとっては、貴重な時間ですし
何度続けられるか保証がないので
しまちゃんがリラックスできるような訪問にするように努めます

…私の存在が…リラックスの妨げになってたりして…

困ったニャン


タイプに写植
ボイズさんは、どんなジャンルの話題でも
師匠クラスですごいです
益々尊敬しちゃいます

私は恵まれていて
自分の会社の仕事を優先してほしいという条件で
会社の電動タイプをもらって仕事をしていましたから
仲間の人はみな腱鞘炎になったりで
大量の仕事ができない中

市内で私だけが、力加減の工夫無しで
きれいな印字ができ
他の多くの会社からフリーで仕事を受けていました

私は7ポから4号までの明朝体とゴシック体、それとそれぞれの外字の1と2、加えて旧書体も一通りそろってました

本文4号の書籍の印字は
文字数が少ないのに、手動タイプの人だと
きれいに打てない上に腕の力に負担がかかり
他の人はできない仕事でしたが
私はすいすいとできて
いつも忙しかったです

しまちゃんの飼い主さんの年齢の時には
しっかりと寝て居る時間などなかったです

年度変わりの繁忙期には特に、仕事部屋においたソファーベッドで2時間くらい仮眠しては
仕事にとりかかる。それが何日も続いたものです

やっと終わって仕事を届けて
さ、寝よう、と思ったら
ゲラ刷りが帰って来て修正しなくてはならなかったり

本当に懐かしい思い出です

いっぱいお金貰って、いっぱい使いました

いつでも、仕事さえすれば
お金が入る…という思いが
貯金などさせなかったのです

あああ~、今思えば、あの時
貯金しておけばよかった…
本当に悔やまれますわ

時代が変わり、ワープロにパソコンの普及で
素人の自費出版にも
版を持ち込むようになり
印刷会社そのものが、まるで製本屋のごとくに変貌し
仕事が激減し

私は今の食堂のパートさんになったのでした

これもまた楽しからずや

ですが

Re: しまちゃんの爪切り - Mrボイズ

2018/12/24 (Mon) 14:03:19

 
私は何よりも優先してナデナデ抱っこが出来るようにすることが全ての基礎になると思いますにゃん
それが叶わない間は通院はおろかキャリーインですらストレスになるのだから、そういうコンディションで無理に何かしようとすると予測しなかったことが起きる可能性が高い
過呼吸程度なら良いけれど、発作的になにか起きると病院でも対処できないから焦らないことだにゃ
人間でも緊張のストレスで急性の胃潰瘍起こすことがあるから、ビビリのにゃんこは慎重に進めたほうがいい
諦めずに続けていれば必ず出来るようになるのだから

和文タイプライターですか、懐かしいにゃー
私も私用で使うために自宅に置いていましたが、8ポイントから3号までの活字を明朝とゴシックで揃えて、別注の外字も、これだけでも凄い重量でしたし費用が・・・
罫線ローラーなんて彫刻で特殊なものを作ってもらったからこれも大変な出費
独学で使い方覚えたので始めのうちは「。」を打つはずが紙にパンチ穴明けたとか、極細の罫線引こうとして紙切断とか笑い話は尽きない
数ヶ月で見出し盤に頼らず裏向きの活字を直に拾えるようになり、禁則の追い込みや追い出しの歯送りもきれいに出来ましたけど、後で印刷関係の人が修得の速さに驚愕していたにゃー
その後、電算写植に移行したときは菊判の現像機がかさばるし、液の管理は面倒だし
そんなこんなのうちにコンピューター化で全てゴミになりましたけどにゃ、当時使ったお金はかなりでした
今でも、写植機は一台だけ残してあります、あの写植文字の美しい書体はパソコン用フォントで買うと恐ろしく高いので見出しだけ写植で出力してスキャナ読み込みで外字登録とかしますにゃ
ま、組版は道楽で仕事にした事は無いですけど、今のパソコンならあっけなくできることが昔は大変だったので、出来る人は重宝されましたにゃ

初心者パソコン教室では今でもゴミ箱というと足元見る人が居るそうですよ

おらも機嫌の良いときは歯磨き許可だにゃ
ウンチにまつわるトラブルの多い子です

みる&ボイズでした

しまちゃんの爪切り - ミィー

2018/12/23 (Sun) 19:44:43



してあげたいにゃん

来月の訪問の時に
ボランティアさんの助けを借りて
キャリーinし
近くの病院で爪切りをしましょう
と持ちかけてみます

せっかく、ご両親がしまちゃんを可愛がってくださり
里親さんの休日ごとに来てくれて
しまちゃんを見てくれるというのですから

なんとか
しまちゃんが益々愛されるために
爪を切ってあげたいです

一度近くの病院でお世話になることで
何かの時に
往診に来てもらうこともできるので
良い備えになるとも思うんです

先日の訪問の時に
少し強く
爪切りの必要性を話してみましたが
納得してくれたかどうか…

しまちゃん
最近は、飼い主さんが帰ると
いつもの飼い主さんのテリトリーである
ソファーのその場所に
長く寛いだ形跡を残しているそうです

そして先日は
ソファーでくつろぐ飼い主さんの横に座った
とのことなので

しまちゃんは
飼い主さんのことが本当に大好きなんだ
と思います

そして
飼い主さんが目を覚ました時に
よく、黙って傍で見て居ることがあるそうです

預かりさんの家に居た時は
朝になると
うるさいくらい、ニャーニャーないて
奥さんを起こしに来ると言ってました

しまちゃんは
本当に賢い子です
飼い主さんの体調の良く無いことも、承知しているのでしょうね

飼い主さん
今年の夏は腰が辛くて
家で、這ってしまちゃんのお食事を
お部屋に届けていたそうです

しまちゃんはちゃんと見ていて、
時を見計らって
甘えるタイミングをとらえていける子ですよね

案外ひと月も経ったら
もう、しまちゃんベッタベッタの
甘えん坊満開で
飼い主さんのお膝で尻尾ユラユラしてるかもしれません

そうなるといいにゃーーー

勉強になりました - ミィー

2018/12/23 (Sun) 19:22:43



今回は
ツールバーが表示されなかったので
URLを見つけることが出来なかったのです
でもボイズさんが画面の画像を貼りつけてくれたので
ツールバーがあるはずなところを
右クリックしたら、窓が出て
プロバティという選択があったので
それをクリックしたら
できたのです

画面にカーソルを当てて現れるプロバティと違う
スペルだったので
これだな、と思ったら
あたりでした

すんごく疲れたけれど
勉強になりました

ありがとうございます

ボイズさんも疲れたことと思います


そういえば
マウスを持ちあげることはしないけれど

30年ほど前
印刷会社の請負で和文タイプの仕事をしていた時に
これからの時代には必要と判断して
当時の価格で600万円を投入して
印刷会社専用の組版機を購入し
新しい分野に挑戦した時に


一生懸命作った版が画面から消えてしまい
慌ててインストラクターに電話で質問したら

彼に

「ゴミ箱を見て下さい」と言われ

「へ? ごみ箱ですか?」

と答えて
机の下に置いてある屑箱を見たことがあります

「こんなところを見てもどうしようもないです
 ないですよ」

と言ったら
彼の言うこと

「それなら、今度からは、こまめにフロッピーに移しながら
 仕事をした方がいいですよ」

と言われたことがあります

真面目な話です

Re: ありがとうございます - Mrボイズ

2018/12/23 (Sun) 10:28:15

 
パソコンがまだ普及していない時代、社員教育で講師をしていて「マウスカーソルを上に上げると」というと大真面目でマウスを招き猫みたいに持ち上げた人が結構な人数居ました

YouTubeに自分のチャンネルを作ると必ず「ホーム」のページがあり、そこを起点にしてセキュリティなどの重要な設定をするのです、ホームすら見たことないのはかなり問題ありですにゃ
ちなみに、動画を再生しているページからだと、そのユーザーの名前、ミィーさんの場合は「ミィーニャン」をクリックすればホームに飛びます

アドレスバーとかタイトルバー、ステータスバーなどのウインドウの部分名は
https://121ware.com/navigate/support/basic/course/windows/index03_04.html
等で勉強して理解してください
最近はこういう初心者向けのサイトもあるのでマウス持ち上げなくても無料で学べます

言葉が通じないのは疲れますにゃ、確かに・・・

おらのにゃん語も難しいにゃ
飯くれしか言わないけど

みる&ボイズでした

ありがとうございます - ミィー

2018/12/23 (Sun) 09:27:15



だいたいホームなんて
自分で開くこともできませんでした

またひとつ勉強になりました

ボイズさんもつかれていませんか

でも
よかったです

できたかにゃん♪ - ミィー

2018/12/23 (Sun) 09:25:30



プロバティからURLをクリックしました

わかりません - ミィー

2018/12/23 (Sun) 08:54:41




>左端に目的の動画があるから、それをクリックすると別ウインドウで開きます、画像2

そのウインドウに表示されているアドレスが表示ページのURLです


「そのウインドウに表示されるアドレス」
…それがわかりません
どこに表示されるのでしょうか


できません… - ミィー

2018/12/23 (Sun) 08:51:09




https://youtu.be/xlPSDggdPyg

それをクリックすると上になり

赤い文字で
不正なURLです
と表示されます…

Re: すみません、わかりません - Mrボイズ

2018/12/23 (Sun) 08:13:34

 
ミィーさんのYouTubeのホームはここです
https://www.youtube.com/channel/UCxJg33ggGQP_rYZwVOmNtrA

そこに「アップロード動画」として自分の投稿した動画が並んでいますよね、画像1
左端に目的の動画があるから、それをクリックすると別ウインドウで開きます、画像2

そのウインドウのに表示されているアドレスが表示ページのURLです

おらでも分かる解説にゃ

みる&ボイズでした


すみません、わかりません - ミィー

2018/12/22 (Sat) 20:48:50



>ミィーさんのYouTubeのホームから目的の動画のURLをクリックすると動画の表示ページが出ますよね
そのウインドウのアドレスバーに表示されるURL


①「ホーム」
②「目的の動画のURL」をクリック
③「ウインドウのアドレスバーに表示されるURL」

①②③が全くわかりません

仕事から帰って、夫に夕食を食べさせて
すぐにとりかかりましたが
明日の宿題にします

これからご飯を食べて
頭を切り替えます

どうも、すみません

せっかく丁寧に教えていただいたのに
どうしようもない私の頭です

申し訳がないです

Re: URLはどうやって探すのでしょうか - Mrボイズ

2018/12/22 (Sat) 20:09:16

 
初心者がよく引っかかる間違いですね
ミィーさんのYouTubeのホームから目的の動画のURLをクリックすると動画の表示ページが出ますよね
そのウインドウのアドレスバーに表示されるURL、この場合だと

https://www.youtube.com/watch?v=xlPSDggdPyg&t=21s

になりますが、これを入力しないといけないのです
尚、末尾の &t=21s の部分は変動するので省いても結果は同じです
良く勘違いされるので、知っている人も多いのですが
「動画のURL」と「動画が表示されるページのURL」は違うのです

おらでも知ってるにゃ
・・・怪しい

みる&ボイズでした

URLはどうやって探すのでしょうか - ミィー

2018/12/22 (Sat) 19:49:38



ボイズさん
丁寧に教えてくれてありがとうございます

まず
私のURLの選定が間違っているようです
ユーチューブの動画の画面を右クリックして
「動画のURL」を選択し
コピーし、ボイズさんの指示通りに貼りつけたら
下のものが貼りつけられます


https://youtu.be/xlPSDggdPyg

これだと

「不正なURLです」

という表示が出てしまうのです

URLそのものの選定に問題があるようです

どうやって
URLを選び出すのでしょうか


Re: ? - Mrボイズ

2018/12/22 (Sat) 13:42:25

 
今後のために手順の画像置いときます
下にある「URL」のところは
空欄にしておかないと名前の横に永遠に
間違ったリンクが表示されます

Re:? - Mrボイズ

2018/12/22 (Sat) 09:41:26

 
ミィーさんの書いたURLは削除されていて再生できません



試しに私がここで貼ってみました、問題なくフレーム内で再生されますよ

- ミィー URL

2018/12/22 (Sat) 09:31:43





不正なURLです
という赤いメッセージがでます

(・・?

仕事から帰ってからまたトライしてみます

夫が寝ていたので音声が低すぎました
そこを治してみましたので
とりあえず
これで無一度見て下さい



https://youtu.be/se3hl80hThs?t=8


次回から動画は・・・ - Mrボイズ

2018/12/22 (Sat) 09:12:37

 
「メッセージ」の文字の横にある「動画」をクリックしてURLを入力してください
ここで貼るとそのまま掲示板の中で動画が再生されます
下にあるURLのところに入れると自分のホームページへの誘導になってしまい、次回の投稿でも繰り返しで表示されてしまいます

みる&ボイズでした

Re: しまちゃんの12月20日 - Mrボイズ

2018/12/22 (Sat) 07:45:00

 
動画見ました
フェルトボールの引っかかり具合をみると、爪が伸びすぎで巻いているのが分かります
走り回るとフローリングが傷だらけになるのが難点ですが、まだ深刻な伸びすぎではなさそう
らてが家中ぼろぼろにしたときと同じくらいですね
じゃれつきには注意しないとしまちゃんに悪意はないのだけれど人間は痛いということが起きるから、里親本人はさておき、出入りするご家族や特に年少の子供は注意してもらおうにゃ
人間が怪我させられても、この状態だとにゃんこに悪意はないのでしかるとにゃんこが混乱する

おらタックルが趣味だにゃ
爪切り出来ない頃は大変でした

みる&ボイズでした

しまちゃんの12月20日 - ミィー URL

2018/12/22 (Sat) 06:48:17




動画UPできました
これを見ると、私の心配は不要のようですね

ソファーで寛ぐ里親さんの隣にも座ると言うし

やっぱり
しまちゃんは賢い子です

ちゃんと時期を見計らって里親さんと
うまくやって行くタイミングを取ることのできる子だと思います

ただ
私を警戒しているだけなのかもしれませんね

嬉しいような、寂しいような

ボイズさんの言うとおり
しまちゃんにまかせた方がいいようですね

Re: 動画upしますから見て下さいね - Mrボイズ

2018/12/21 (Fri) 14:10:19

 
動画は一回の投稿でひとつだけですがここにも直接貼れます
メッセージの枠の上の「動画」というリンクをクリックするとYouTubeなどのURLを入れれば、ここで写真のように動画も再生できます
サイズは携帯の動画なら中でいいです
お試しあれ

おらの動画もあるといいにゃ
検討中

みる&ボイズでした

動画upしますから見て下さいね - ミィー

2018/12/21 (Fri) 09:26:23



昨日取り込みました

今夜から編集します

今年の4月3日
10月18日
そして、昨日の12月20日

10月に半年ぶりに会った時は
びっくり仰天のしまちゃんでした

2か月後の昨日は
元のしまちゃんに戻っていたようですが
譲渡後半年間のあの人懐っこい表情からはかけ離れています

本当に私を見る目は
警戒心そのもの

ちょうど
預かりさんとこに居た時に預かりご主人を見る目と同じです

ま、お耳が
ひっくり返ってないだけいいとしましょうか

今度からは
なんの細工もせずに普通に面会を楽しんで来ようと思います

里親さんもそれを望んでいるに違いありませんし

それにしても
出世した里親さんは益々忙しくなると言ってました

しまちゃんを引き取ったことを後悔しないか
それだけが心配なんです

お留守番も承知の上とはいえ
応募の時点での申し出とは、かけ離れた長時間のお留守番になっている模様

近くに両親がいます
姉もいますから

そう言ってましたが
しまちゃんが、なかなか馴染めないのは
ご飯の用意だけで精一杯で
あんまり構ってあげられないからなのではないかと‥

それと
あきらかに、余裕がなくなってて
この半年間では
しまちゃんにとって
里親さんの態度が変化した
そう思って、当惑し
捨てられる恐怖が離れないのではないかと思うんです

しまちゃん
今は、「捨てられる不安症候群」のような気がします

それをなだめるのは
やはり飼い主さんしかいません

キャリーは
しまちゃんのお部屋に常設しておいた方がいいでしょうね

しまちゃん
自分のお部屋に新しいものが置かれると警戒するんだそうです

キャリーを見ると警戒するかもしれませんが
常時置いとくことで慣れるのではないかと思うんですが

里親さんは
緊張するものはしまって置くようにしているようです

あんまり
里親さんのやり方を干渉するのはよくないので
黙っていますが…

Re: キャリーin失敗の巻き - Mrボイズ

2018/12/20 (Thu) 18:25:09

 
にゃんこって本当に不思議なんだけれど、こちらが純粋にカワイイから触りたいと思ったときは向こうから寄って来るけれど、何か思惑があると敏感に察知して、それがその子のためでも警戒する
見たことない怪しげなキャリーを下げて訪問すれば、しまちゃんは緊急警報発令で近寄らないこと間違いなし

しまちゃんの近況写真見ました、尻尾を丸めてヒゲを下げ肩越しに視線を送っているのは不信の意思表示です
みるがやって来て間もない頃のおひげもこんな感じ
それと、気を引こうとあれこれちゃらちゃらしすぎると「煩いにゃ、放っておいて」というのがあの写真のしまちゃんの表情です
ミィーさんが躍起になればなるほどしまちゃんは離れてゆく、ミィーさんが悪いということではないけれど、しまちゃんは里親さんを選んだから構わないでという気持ちを伝えているのです
丸々と太って元気そうなので今のところ何の心配もなさそう
関りすぎは良くないと思うにゃ

里親さんに一言
寛いでいるとき、側に寄ってきたらチラッと見るだけにしてそのままで、それでも横に座っていれば目を合わせずに手探りするように手を差し伸べてみるといい、飼い主が好きならクンクンしてペロッと舐めます
それがにゃんこの控えめな愛情のサイン
オス猫は割と積極的ですが、メスは様子見の期間が長いから、そういう小さなサインを見落とさずにしていれば回を重ねる毎に距離が近くなります

病気の事は考えないなんて、そんなこと言っていると本当にお別れの時が来てしまいますにゃ
寛ぐ時間があるなら、その時に名前を呼んでやってね
そうすれば、飼い主にゆとりがあって甘えても構ってもらえるタイミングをにゃんこはすぐに覚えます
それさえ分かればしまちゃんは思いっきり甘えてくれるはず
面識がないからボイズには分からないけれど、にゃんこから見ても里親さんは気持ちが読み取りにくいのでは?

おら甘え上手だにゃ
距離近すぎです

みる&ボイズでした

しまちゃん2018年12月20日 - ミィー

2018/12/20 (Thu) 17:34:07

今日のしまちゃんです

10月に会った時よりはしまちゃんらしいですけれど
警戒心が強くて近寄ってきませんでした

キャリーin失敗の巻き - ミィー

2018/12/20 (Thu) 14:59:48




目標達成!!♪
本当に良かったですね

理事長としてのボラリーダー
今後ますます忙しくなるでしょう
大変な事もあるでしょうが
協力者も増えると思います
益々組織が発展して不幸なネコがいなくなりますように


キャリーinは案の定失敗でした 

今日のしまちゃんは更に警戒心が強く
全然近づいてきませんでした

「だるまさんが転んだ…」もできませんでした

動画も写真も撮りましたので後でUPします

今、帰って来たところですが
とても疲れました

里親さんは、今日は忘年会で寝ることが出来ないだろうと
そして明日は、本当は休日ですが、早朝から会議だそうで
めちゃくちゃ忙しいそうです

応募の時のメールでは
新年会などでも二次会には行きません
と言っていましたが…

しまちゃんは
数日前に里親さんがソファーでテレビを見て居た時
そっと、隣に上がってきて座ったそうです
触ろうとしたら逃げられたので
今度そのように寄って来たら触らないことにした
と言ってました

少しづつだけど進展していますよ

と言ってました

持っていったキャリーの奥の方にチュールをを少し絞って
置いたのですが

体半分だけ入り尻尾はまるごと表だったので
無理なことはしませんでした

そうか…
食べ物で釣るのはよくないのですね

今度は遊びでじゃれあう時に抱っこできるようにしたいです
ハードルがとても高く感じますが…

来月も訪問の約束をしてきました

里親さんの忙しさは益々激しいようで
今月も東京や名古屋等数回出張が続いたそうです

大丈夫なのかにゃん…
しまちゃんよりも、この方が体を壊してしまうのではないか、心配になってきました

独身男性一人暮らしの譲渡先は敬遠されるところ
しまちゃんに対する熱心なラブコールで
お譲りしたけれど…

貰い手のない子を引き受けたのだから
すぐに懐かないのは覚悟の上です
触れ合うことが出来ないとしても納得のことです
初めて触れるのは死んだときかもしれません
病気になる時のことなんて考えていません…
預かりさんの所で人懐こかったのは
多頭飼いのせいだと思いますよ
甘える友にゃんの真似をして懐くこともありますから

と言ってました…

しまちゃん
貰い手のない子とみられていたのかな…

優しく抱っこされたしまちゃんを見るまでは
私は心配なのでこのように様子見にお伺いしたい

そう言って帰ってきました

私の、正直な気持ちとしては

預かりさんに頭を下げて
相談してほしいです

譲渡の時に
私は、預かりさんに
「独身男性の一人暮らしの方、ということなので
 生活の変化が心配です
 もし、出戻りになった時には、
 どうか
 しまちゃんを再び預かり猫として受け入れてほしいのです
 もし、それが叶わないなら譲渡はしません」
そう言ってお願いしましした
そして、預かりさんが
「わかりました、そうしますから、心配しないでください」
と言ってくれたのです

でも、もう12か月目に入りましたから
今更、私からお願いはできないです

そして
里親さんは、しまちゃんを手放すことなんか全然考えていないようで
このままでいいと思っている様子です

祝、達成。クラウドファンディング - Mrボイズ

2018/12/20 (Thu) 11:28:57

 
400万に達しましたね、良かった良かった
これで懸案だった事も実現できるし、施設が充実すればさらなる支援者や協力者も出てくるはず
そして何より、譲渡のきっかけつくりがやりやすくなって、幸せな家族に迎えられるにゃんこが増えること
ここまで来ればもう後戻りは出来ないから、ボラリーダーの責任は重大になりますけれど
資金の確保で気を抜かず、これからもブログやFBでこまめに情報発信して支援した人が後悔しないように勤めなければいけませんにゃ

おらも頑張るにゃ
何を?

みる&ボイズでした

Re: 失敗するかもしれませんね…(*^-^*) - Mrボイズ

2018/12/20 (Thu) 09:03:32

 
ま、何事も一足飛びには行かないから、楽しくしまちゃんを転がして遊んできてください

遊びの延長で抱っこできればキャリーインの可能性はありますから、食べ物で誘導するのはやめたほうが良い
食べ物をきっかけに嫌なことが起きると学習すると先々すごく厄介なことになります
あくまでおやつは楽しいことのオマケと決めておくのがよろし
昔、ノラを拾った人が同じことを繰り返しているうちに、ご飯を置いても人が居ると食べなくなってしまいました、しかも、食事中に人が近づくと逃げて、ストレスで嘔吐してしまい長生きできなかったのです

まずは遊びに乗ってきて、ミィーさんにタッチしたり後を追いかけたりするようなら何度かやっているうちに触らせてくれますので焦らないこと

おらも遊びだと思っていたらキャリーにスッポンされて抗議するにゃ

みる&ボイズでした

失敗するかもしれませんね…(*^-^*) - ミィー

2018/12/19 (Wed) 20:51:27



でも、いいんです
だって、それは本来、飼い主様の仕事
私でもできるなら、それはもうけもの

ダメなら
だるまさんが転んだ
で、遊んで帰ってきます
それだけでも楽しいです


でもね
秘密兵器があるんです

しまちゃん、大好きなチュールが今は禁止されてるんですって

なので
お皿に少しのチュールをのせて
キャリーの奥に忍ばせれば
どうかにゃん…

ソフトキャリーは
素材も温かみがあって安心できそうな気がします
色も黒っぽいブラウン
床に敷くバスタオルも同じようなブラウン
それにマタタビをふりかけておいて…
なんとなく暗くて奥行きがあって
猫ちゃんが覗きたくなりそうなデザインですにゃん
それに奥に大好きなチュールがあれば
どーかにゃーーー
ちょっと期待できそうな予感もいくらかありそうな‥

あの真っ白い、つるつる感のハードキャリーは
今のしまちゃんにはどうかにゃん…?

だって、先回のパニックが蘇ったらかわいそうですにゃん

どーか、どーか
成功しますよーーに…!!


みるちゃん
応援よろしくにゃん

ソフトキャリー - Mrボイズ

2018/12/19 (Wed) 20:20:28

 
ソフトキャリーを破って出る事は無いと思いますが、メッシュの部分の強度だけ確認しておけばそんなに何重にもしなくて良いですけど・・・
里親さんの所にハードのがあるならそちらを使うほうが良いと思う
どこのペットショップでも売っている、上が開くタイプが一番使い勝手がいい
私は側面しか開かない物ですが、縦に置いてスッポンしてる

ま、多分、二回目のお出かけも捕獲すら出来ないとボイズの予想
しまちゃんが警戒を解かないと無理なんですにゃ
預かりさんの時には、それなりの信頼関係があったことと、扱いに慣れた人が二人態勢だったのですんなりと捕獲やキャリーインが出来ていたのでしょう

おらは足元でナデナデしてもらってるにゃ
早くパソコン終えて欲しくて煩いです

みる&ボイズでした

だるまさんがころんだ~♪ - ミィー

2018/12/19 (Wed) 09:59:27




楽しそうです
是非やってみます
引っかき傷なんて、どの飼い主さんも皆
平気のへいざで気にせずかまってますよね


しまちゃんは
先回も先先回も、私が
「もうそろそろ、おいとましますね」
と言うと
いそいそと玄関まで行ってお見送りの準備をするんです

私の腰が重くてなかなか玄関まで行かないと
「まだかにゃ?」

てな感じで、廊下からリビングのドア越しに覗くその顔が
たまらなく可愛いです

だれが教えたわけでもないのに
しまちゃんは
やっぱり家ニャンの捨て子ちゃんだな
と思います


預かりさんとこでは
他のネコちゃんが脱走したら困るので
玄関には強い柑橘系の芳香剤が置いてあり
猫ちゃんが玄関には行かないようにしてるようです

しまちゃんが
玄関に行って奥さんに
「おかえりなさい」をしたいのに
我慢している様子が何度も見られました

やっぱり、今の生活でいいんですね

明日はどんな顔で迎えてくれるか楽しみです

プリントしたものは思ったよりもとても多くて
今回はテーマごとに絞りました
①PHコントロールは結石予防になるか(15枚)
②触れない猫との接触の工夫とキャリーINへの準備
③初めて保護ネコの里親になった人々
 (ネコジ日記の他の方の記録より)
④猫の習性(ボイズさんの様々な助言30枚)
⑤猫を飼うと腰痛が改善されて健康になる
 (サイトより転用)
⑥しまちゃんとみるちゃんとらてちゃんの簡単なプロフィール

うまくまとめられたと思っています

今回はここにとどめ
次の機会にみるちゃんの里親記録(これだけで100枚になりました)をもっとよくまとめてしまちゃんの経緯も含めて、
この一点だけを持って行けるようにしたいです

ボイズさんの色々なみるちゃんとの苦労や幸せの場面を
表現できるようにまとめたいと思っています




取り寄せたソフトキャリーは
段ボールを使わずに
床面に木製の引き出しを敷いて
(以前捨てた机の、浅い引き出しで何かに使えるかもしれない と思って取っておいたもの
 深さ3センチそこそこで大きさも丁度よかった)

バスタオルを敷き、ホカロンを数個挟んでおこうと思います
寒がりのしまちゃんのために内部は暖かくします

そして
110㎝×90センチの洗濯ネットを
キャリーごと覆い、ファスナーをすぐに閉じられるようにセットします

さらに一番外側は、かけ布団カバーで覆い
これはとても大きいので
そのまま風呂敷替わりになり、結んで手で運べるようにします

しまちゃんは
尻尾が太くて長いので
キャリーから尻尾がはみ出しても安全なように
大きいネットをかぶせることにしました

うまくいって
そのまま近くの病院へ行き
爪切りと健診ができればいいんだけどにゃ~

失敗しても
あせりません
次の機会があれば挑戦できます

成功したら
飼い主さんの病院トラウマも解決できるでしょうし
この病院への往診依頼もできるようになれば
とてもいいと思います

この半年間で
夕べは初めて7時間ぐっすりと眠ることができました


Re: きっと大丈夫 - Mrボイズ

2018/12/18 (Tue) 19:27:41

 
今までは避妊が出来ないのでいつまでたっても保護部屋を卒業できなかった子達がリリースされるので減るはずです
医師のボランティアも処置できる場所があれば自分の医院の業務に影響が少ないので、体ひとつで出向けばノラを減らせるなら協力しやすいでしょう
何かをきっかけに良い方向に向いてくれればそれでいいのです
一番の課題は、リリース後の受け皿
こちらのように良く管理された餌場が用意できればお外の子もにゃん生を全う出来るけれど、暖かい保護部屋からいきなり外に放り出されるのはカワイソウ
そういう意味でも、周囲の理解や正しい行動ができる餌やりさんや預かりさんが大切になってくる

今週はミィーさんもしまちゃんとの面会があるのですね
ひとつ試すならこんなのがお奨め
ミィーさんがしまちゃんの居る部屋の入り口の影に隠れてチラッと様子を見る、しまちゃんが気付けばすぐに引っ込むけれど、またすぐにチラッとのぞく
これを繰り返すと「だるまさんがころんだ」のようにしまちゃんがジワジワとミィーさんの方にやってくるはずです
これもにゃんこの習性を利用した遊びのひとつですが、距離感のある子の興味を引くのには良い方法
最後に、しまちゃんが足元に駆け寄って来てタッチすれば大成功、運がよければそのまま撫でられます
楽しくて勢いで壁をガリガリするかもですが、しかるのは厳禁
但し、爪が伸びてるから靴下に穴が空くかもですけど、ご愛嬌ということで大目に見てやってにゃ
しまちゃんからすれば「みいーつけた、私の勝ちにゃん」という挨拶程度なので

触れ合いのスタートってそんな風に始めるのです

おらもかくれんぼは大好きにゃ
私を獲物だと思ってます

みる&ボイズでした

きっと大丈夫 - ミィー

2018/12/18 (Tue) 18:49:29



あ、大丈夫ですね
あと3日

目標400万円に行くと思います

時間的にも金銭的にも
ぎりぎりの活動

それでも
猫ちゃんパワーで頑張れる

今後も、この調子で進んでいくのでしょうね

ここまで来たら

地元でも支援者が増えると思うし
活動範囲も広がることと思います


きっと…

保護猫も増えるのではないでしょうか

それもまた、心配ですが

なんとかなるのでしょうね

いざとなったらできます

どことなく、似ている様に思いますが…

クラウドファンディング - Mrボイズ

2018/12/18 (Tue) 13:35:09

 
先ほど見ると350万の第2目標も達成できていましたよ、良かったにゃん
ラストスパートで残りの50万も集まるといいですね、やりたかったことが出来る
参加者数がこの金額で200人に満たないのが気がかりだけれど、もう少し広がりがあるとこの先も何かステップアップしたいときに実現できるチャンスがある
この時期にまとまった収入があるとNPO法人でも税金のことが心配だけれど・・・

おらは免税にゃんこだにゃ
でも消費税は負担してるんだな・・・

みる&ボイズでした

みるの場合 - Mrボイズ

2018/12/18 (Tue) 10:37:24

 
みるはおいでと言うと犬みたいにスキップして飛んできますが最初からではありません
私は普段からみるに声をかけるタイミングを図っていて、美味しい、楽しい、気持ちいいの3点セットが呼ばれればあるという学習でそうなったのです

愛してあげるからおいで、と言ってもにゃんこには???なので、始めが肝心
そうやって飼い主が呼ぶと良いことがあるから警戒しなくなってから、体のどこを触っても逃げなくなるように仕向けて、お尻拭きや爪切り、ブラッシング、歯磨きと段階的に苦手なものも織り交ぜて行きました
里親さんは、そのあたりのコツがイマイチ分かっていないから上手く接することが出来ないのでしょう
苦手意識があるとさらにぎこちなくて思うようにはならず焦りばかりが募っているのが今だと思います

さて、これをどうやって克服するかですが、にゃんこのほうから距離を縮めることもありますが、大抵は食べ物で仲良くなるのが手っ取り早い、この点はノラ相手でも同じ
どんな動物も食べ物をくれる人には当然寄ってきます
でもお腹一杯くれるのではなく、何か付き合うと少しもらえる、これを繰り返すことで関係が出来るのです
みるは、一度慣れてしまうと食べ物がなくても、楽しい、気持ち良いだけで納得する子だったので、もうおやつで気を引く事はありませんが、しまちゃんはまだ必要かもですにゃ
こればかりは試行錯誤でやってみないと分からない

おらもおやつ欲しいにゃ
朝からいっぱい食べてるょ

みる&ボイズでした

飼い主が全て悪いと決め付けていますが…? - ミィー

2018/12/18 (Tue) 10:15:16



全て飼い主が悪い…なんて
そんな決めつけ
私は決してそのようには思っていません

全て飼い主が悪い

そのようには思っていません

ただ
日々の小さな積み重ねがなければ
いつまでも、このまま触ることも出来ずに
病院通いもできない

働きかけるのは、やはり、飼い主の仕事です

それはボイズさんも指摘の通りで
私もそのように思います

私は毎日見ているわけではないので
つぶさに知ることはできないし
第一自分では飼えない
という現実があります
飼い主さんは努力しているとは思います

でも、この方は
ご自分で積極的に応募し
幸せにするという約束をしてくださった方です

決して、こちらから
無理に押し付けたわけではありません

でも、とても忙しい処を
私の訪問を拒否せずに受け入れてくれますから
誠実に接してくれていると思い
感謝しています

この先
なんとかして、触れ合い、病院へも連れて行けるようになってほしいだけです

ご飯があるから幸福

それは、ないと思います

ノラのちょびは、そうみたいですけど…

しまちゃんは違います

にゃんこのこころ - Mrボイズ

2018/12/18 (Tue) 09:00:22

 
にゃんこに限らず動物は生存本能に従って暮らします
元々人間の愛情というものを人間と同じように受け止めるようにはなっていない
お目目キラキラでついて回るのにも理由があって、遊んで欲しいとか仕舞い込んであるおもちゃを出して欲しいとか、おやつ欲しいとか全てが何らかの欲求に基づいています
ミィーさんがしまちゃんを見て、愛情を受けられないから幸せそうに見えないというのはちょっと違っていて、にゃんこのほうが飼い主の様子を伺っているだけだと、人間から見れば構って欲しいのに我慢しているように感じるのです
でも、実際のところ、にゃんこはタイミングを待っているだけです
でも、欲求が満たされないのに延々と待ち続ける事はしない、これが犬との違いですが
適当な時期に諦めて他の事に興味が移ります

ミィーさんは飼い主が全て悪いと決め付けていますが、しまちゃんは構って欲しければ寄ってくるし、触って欲しければ手を伸ばしても逃げないはず
なので、今の時点でそうしないならしまちゃんの側も取りたてて触れ合いを求めていないということ

おら構って欲しい時は後ろからタックルにゃ
ドサクサに噛みつかないで・・・

みる&ボイズでした

心が満たされなくてもしあわせ… - ミィー

2018/12/17 (Mon) 20:48:04




>心が満たされなくても、お腹が満たされればひとまず満足
触れ合いが満たされなくても暖かくて心地よい寝床があればまた満足
短い物差しだからすぐに満足してしまう


私にはそのようには見えないのです
しまちゃんは
里親様に甘えたくて、その点で満たされないでいるように感じます

ちょうど
預かり奥さんに甘えたいのに、じっと我慢しているように見えたのと同じです

心が満たされなくてもいいのなら
ご飯さえあれば十分だというなら
扱いに慣れた、預かりさんの家に置いてもらった方がずっとよかったと思いますよ
友達ニャンコもたくさんいたし…

一人っ子で愛情を独り占めできて
充分なお世話を受けられる
それを期待して里親様に委ねたのです


本当の意味での
愛情を受けている子は
表情も違ってきますし

しまちゃんは
特に
愛情を求めている子だとに思うんです

ご飯だけ求めている子だとは思えないです


本当の所は
しまちゃんに聞いてみないとわかりませんが…

やっぱり、愛情を感じている子は表情が違ってくると思います

楽観は出来ないけれど - Mrボイズ

2018/12/17 (Mon) 20:12:48

 
しまちゃんと飼い主が打ち解けるまでには紆余曲折がありそうです
にゃんこの欠点は今の暮らしに不満が無ければそれ以上は求めないこと
ある意味謙虚ではありますが・・・
心が満たされなくても、お腹が満たされればひとまず満足
触れ合いが満たされなくても暖かくて心地よい寝床があればまた満足
短い物差しだからすぐに満足してしまう

飼い主との触れ合いがなくても、それはそれで成り立ってしまうのがにゃんことの暮らし
それを見てミィーさんはカワイソウと感じるけれど、しまちゃんが人間の言葉を話すことが出来れば「これはこれでいいのだにゃん」となっていることが問題なのですにゃー
元気な間はそれでも誰も困らない
しかし、にゃんこは人間の何倍もの速さで年を取って行きます
その時、人間が助けにならないとにゃんこが思っているのは、自然界で野生の暮らしなら、まぁそんなものでしょう
でも、閉じた空間の中で頼らなければいけないときに信頼関係が無いのは悲しい結果をもたらしてしまうから、飼い主として後悔しないためにも必要なとき必要な事ができて、にゃんこもそれを受け入れられる関係は大切だと思うにゃ

おら何かあったら親分だけが頼りなのだにゃ
あんまりアテにしないでね

みる&ボイズでした

国内でも有数の規模の施設 - ミィー

2018/12/17 (Mon) 19:51:28



すごいですね
国内有数の施設となるんですね

主婦が「なんとかなるさ」で続けている活動が
ここまで発展するなんて
驚きと共に敬意を表します

今は地元の獣医2名がボラとして協力するとの申し出があるとか…

石橋を叩いてからでないと渡れない私には
マネできないけれど

立派な人脈もあるのでしょうね

預かりボラについては
難しいものもありますよね

しまちゃんの預かりさんは
「やがてはウチの子になる」という覚悟で引き受けているようですが
そのくらいでないといけないと思います

よく言われるんですよ

「飼えないなら、期限付きで
 預かりさんをやってみないか」と

でも
感情のある生き物を
期限付きの約束で預かるのは
私には難しいです

みるちゃん
キャットウォーク
大のお気に入りのようで顔が輝いてます

いいにゃ~


しまちゃんも
今一歩で最高の幸せニャンコになるところなのに
あの不安げな表情をみると
私も不安になってしまいます

里親さん
しまちゃんを愛し続けてくれるといいんだけれど…

里親さん、しまちゃんを戻すことは考えてないようですから
しまちゃんを愛してくれているのですよね
もう少し時間がたてば
慣れて、触れあいができるようになれますよね

Re: クラウドファンディング - Mrボイズ

2018/12/17 (Mon) 13:38:23

 
クラウドファンディングは足りない分を身内で補っても分からないから、あと少しという時にはそういうやり方もマナー的には良くないですが不成立よりはましなのでサクラもありうるにゃ
今回は改修費の投資で設備に比例して支出も増加するという性質の資金ではないから維持費に関しては影響なさそうですにゃん
どっちにしても、きちんと会計報告と活動の状況をこまめに発信することが大事で、辛抱強く続けていれば入れ替わりはあるけれど支援者は居るでしょう
今回の移転で国内でも有数の規模の施設になるから、本部はそれで良いけれどこれから小さな規模の預かりさんの数を増やすほうにも資金を投じてゆかないと入れ物の大きさを超える数のにゃんこを受け入れてしまうリーダーさんは大変でしょう

おらはお外から一気に家にゃんだったから施設経験がないにゃ
そのほうが幸せ

みる&ボイズでした

クラウドファンディング - ミィー

2018/12/16 (Sun) 19:39:47



ここまで来たら
目標達成しますね

以前他団体に所属して居た時に
似たような取り組みをして
もう一歩と言うところまでいって
このままでは、足りない

そう判断したリーダーは
団体内の裕福な方に依頼して
目標達成を果たしました

しかし、約束の返済はできませんでした…

そんなこともあったな

と今、思い出しました

目標が達成したとしても
その後の維持管理費が大変だと推察されます

心配症の私です

Re: しまちゃんの気持ち - Mrボイズ

2018/12/16 (Sun) 13:36:41

 
捨てられるかもと思ったのは確かにそうだと思います、それだけ、飼い主との信頼関係が足りないということ
お外フリーの子だと恋にゃんが出来ると飼い主のことなんか忘れてついていってしまうけれど、しまちゃんみたいにお外に向いていない子にとってお出かけは不安なもの
こういうことも、マンネリ大好きなにゃんこの性質を利用して、飼い主が一緒ならお出かけは怖くないと馴れさせることが飼い主のお仕事なんだにゃ
いずれにせよ、何度も言うように抱っこもおぼつかないようではそんな関係まで進めないから、触ることを最優先で、にゃんこより飼い主が慣れることの方がしまちゃんのケースでは大事なのかもにゃー
今年も残り2週間ですにゃ、本当に月日の過ぎるのが早いにゃん

おらもすぐ大きくなるにゃ
もう十分大きいけど

みる&ボイズでした

しまちゃんの気持ち - ミィー

2018/12/16 (Sun) 09:40:49



しまちゃんの気持ちは
しまちゃんに聞いてみないとわからないけれど…

たぶん

お引越しから半年間は
しまちゃんもとても嬉しくて
里親さんに心を開いてきているところ

里親さんが持病の悪化と仕事の急増により

しまちゃんに注意がむけられなくなった…

しまちゃん
かまってちゃん満開になった頃だったのに

さとおやさんの変化に戸惑ってしまい

自分が嫌われてしまったのではないか…

不安が募った頃に
突然キャリーに入れられ、車を発進!!!

しまちゃん

怖いよぉ~
アタチは捨てられるのでしゅか?
いやだよ~!!!
あぁ~ん(涙のパニック)

やがて診察台に乗せられたしまちゃん
見上げると
里親さんの顔も緊張でこわばっていたとしたら

しまちゃん
とっても怖かったと思います

無事におウチに帰ってこれたので
ホッとしたけれど

今度は
里親さんがショックをぬぐえない…

こんな子
厄介な子だ
病院へも連れて行けない子だったんだ

やっぱりノラだからこうなんだ

こんな感じで距離が広がってしまったのでしょうか…

でも
結果的におウチに帰ってこれたので
今度はしまちゃんも
学習できていて
病院も平気かもしれません

でも
飼い主さんの心が氷ついてしまっていたとしたら

9月のショックから2か月経った
11月にも里親さんのショックは立ち直っていませんでした
ますます
しまちゃんを扱うことに難儀で
距離を置くことにした
と言ってました

今週訪問して
どうなっているかはわかりませんが
なんとか
してあげたいと思っているのです

たくさんプリントしました
ボイズさんの助言はじっくり読むと
大変参考になることばかりです

読んでくれるといいですにゃん

Re: 目標まであと一歩 - Mrボイズ

2018/12/15 (Sat) 08:51:50

 
しまちゃんがもう一度別の家族の元へ引越しというのはありえないでしょう
ミィーさんは保護主の立場と人間の感情が入り乱れて、もっと幸せな暮らしがあればそちらでもと思うでしょうが、それはしまちゃんにとって今の里親に「捨てられる」ことを意味するから、そんなことをすれば人間不信がぶり返して今より人に懐かなくなることだってある
今の時点で、病気しているわけではないので、健康問題は無視できないけれど今の環境で安定させてやるのが一番ですにゃ
健康問題で心配なのは触れ合えないと「早期発見、予防」がすっぽり抜け落ちることなので、里親は諦めず投げ出さずに続けて欲しいけどにゃ
継続は力なり
私だって、あのやんちゃ坊主のらてでも爪切りや体の触診、検温もしてた、のら出身で簡単には体を触らせてくれないみるも今では歯磨きだって渋々ではあるけれどかなり出来るようになっている
にゃんことの信頼関係は築くのが大変だけれど、一度確立してしまえば意外としっかりしているにゃ

おらも親分は信頼してるから歯磨きやめてにゃ
今朝もガシガシやられました

みる&ボイズでした

目標まであと一歩 - ミィー

2018/12/15 (Sat) 06:51:15




クラウドファンティング
300万円いきましたね♪

あと一週間きったけれど
もう一息で目標達成です

一息と言ってもあと100万円は大きいけれど
今の時期はボーナスシーズンだし
追い込みなので
成功の可能性は大きいです

大丈夫そうですね

ボラリーダー
ぎりぎりの線で活動しているようですが

保護した猫達に癒され
疲れを吹き飛ばし

頑張っているのです

文字通り寝る間を惜しんでの活動です

猫は癒しとともに
活力をも与えてくれるものだと、わかりました

私はなにもわからないけれど

猫の力には不思議なものを感じています

しまちゃんが
今のおウチにすんなり馴染んだのは
環境がとてもいいからなんですよね

もし、これから
別のおウチに引っ越したとしたら
このようにすんなり馴染むかどうかは
わかりませんよね

どうか
飼い主さんに愛され続けて
このまま幸福に生きていけますように

願ってやみません

Re: 250万円 - Mrボイズ

2018/12/12 (Wed) 10:50:07

 
250万円は大分前に達成できていましたね
希望の全額達成は21日までだとビミョーですが、クラウドファンディングは「広く浅く」だから可能性はある
にゃんこ達の幸せのためにも上手く行くことを祈ってますにゃ

しまちゃんが手のつけられないにゃんこになる事は無いですにゃん
猫は元々究極の自己中だから、性格悪くなってやるにゃ、なんてことにはならない、常にあるがままです
人間の方がうまく習性を利用して扱いやすくしたり、その子の癖や好みを理解して必要な事が出来るようなタイミングを見つけたりしているだけのこと
にゃんこは犬みたいに自発的に従順になることは無いですよ

おらもマイペースがいいのだにゃん

みる&ボイズでした

250万円 - ミィー

2018/12/12 (Wed) 08:49:47



とりあえず
第一目標の250万円が達成されました
よかったにゃん

でも、最終目標は400万円

今月21日までに250万円が目標で
次の100万円を改めて期限を決めて設定するのですか

それとも
400万円という最終目標が21日期限なのですか

だとしたら
かなり、難しそうですね…


飼い主さんの教育なんて絶対に無理
ギブアップするなら早いうちに
預かりさんに頭下げてお願いしてほしいです

このまま時を経て
体が弱って手当ができずに困った状態で
お願いなんて虫が良すぎてできないですよ

私としては
せめて、里親さんが手を焼いているなら
ご両親かお姉さまが
しまちゃんのお世話をしてくれるなら
最終的には、しまちゃんを飼育してくれるなら
何も心配はしません

でも、今のしまちゃんは
譲渡時のようなかわいらしさが薄らいでいて
爪も鋭く
家中を引っかいている困ったちゃんです

譲渡時はこうではありませんでした

今のしまちゃんを引き取りたいなんて誰も思わないと思います

せめて、人懐こいならいいですけれど
ますます怖がりで人見知りな状態…


私は
しまちゃんに忘れられてはいないと感じています
私がしまちゃんを傷つけたりしないことを
賢いので認識しているはずです

しまちゃんは
爪切り、ブラッシングング、シャンプーまでもが
日常のケアでした

そんな下地があるので
下手な私でも、努力次第で
なんとか、私がケアをしてあげられるようにできるのではないか…
と思っているのです

こうやって
なんとか、抱っこや爪切り、投薬等が
私を通して行い
里親さんもできるようにしてみたいのです

このままだと
しまちゃんは、本当に手のつけられない猫になってしまいそうです
ケアさえできていれば
飼い主さんがすっかりやる気をなくした時には
お姉さまや他の誰かが引きついてくれるかもしれないです

Re: 爪 - Mrボイズ

2018/12/11 (Tue) 20:31:42

 
天国のらてが我が家に始めてやってきたとき、このカワイイ見た目とは裏腹に興奮すると手がつけられないほどの暴れようでした
離乳してすぐからペットショップのケージで半年以上も単独で暮らしていたから仕方ないことですが、それは凄まじかったです
すぐに普通の生育をしていない事は分かったので警戒はしていて、遊ぶときはじゃれ付かれることを見越してキッチンで使う鍋つかみで手を保護してみたのですが、一発で突き抜けるほどの力で爪を立て、噛み付かれて初回から私は流血騒ぎ
それでもしかるのは逆効果なので、次からは軍手二枚重ねに鍋つかみ、予備も数枚用意して臨みましたが手だけでは物足らず、腕やふくらはぎまで攻撃されてそれはもう悲惨なことに・・・
度が過ぎれば遊ぶのを止めて半日無視を繰り返して何度かやっているうちに加減を覚えて落ち着きましたが、しまちゃんの爪なんてらてに比べればかわいいもの

にゃんこって、時には教育しなければいけない事もあるけれど、しまちゃんに関しては飼い主の教育が先だと思うにゃ

ボクは悪くないのだにゃん(らて)
おらはノラ暮らしで手加減知ってたにゃ(みる)
その割には暴れますけど・・・

みる&ボイズでした

- ミィー

2018/12/11 (Tue) 19:12:03




らてちゃん、本当に可愛いです

それにしても、すごい爪跡ですにゃん

これで飼い主さんの足をポンポンしたら
痛くて

「あっちへ行け~!!
 このノラ猫め」…とか


そんな扱いをされていたら
とても可哀想です


私は本当に無力ですが
なんとか、来週の訪問が成立されて
段ボールの箱入り娘にすることにも成功し
病院へ連れて行きたいです

先回里親さんが使ったキャリーは
今回はやめた方がいいかもしれません

フラッシュバックが起きてはかわいそうですし

あの段ボールの外側に
ビニールクロスを貼って強化しようと思います

そして
猫ちゃん用のネットに加え
更に90㎝×120㎝の大きな洗濯ネットを使い
二重のネットにして包み込もうと思います
そうした方がファスナーを閉じやすいと思います

まずは、何とかして
譲渡後、初めての爪切りが成功し
大丈夫そうなら健康診断もして
急いでおウチに帰れるようにしたいです

本当は里親さん
困っているのではないかな

できないから、仕方なく
「爪切りは必要ない」と言ってるだけかもしれません

できないからしない

ではなく、工夫を凝らすことを考えてほしいですにゃん

独身男性の一人暮らし…やっぱり敬遠されるには
それなりの理由があるのだと思います

ネコジルシサイトでは
成猫は40代独身男性が比較的多く譲渡決定しているようですが

譲渡後は皆順調なのかどうか
気になります

Re: 開口呼吸 - Mrボイズ

2018/12/11 (Tue) 10:12:52

 
みるの場合、移動中のケージで起きたので後ろに居てすぐに見ることは出来なかったですが、すごい呼吸音だったのでジャン君と同じだったでしょう
みるも、私が車を停めて様子を見ると「何か用ですか?早く帰りたいのだにゃん」て感じで過呼吸は止まったので緊張性ストレスだとわかり、そのまま帰りました、帰ったらケロッとしていたのは同じ

しまちゃんに限らず、爪切りしなければ先が尖っているので何かの拍子に触れると人間は痛い
爪研ぎしたり、走り回ったりして剥がれるという事は尖るということ
なので、先を切って尖りを無くすのが爪切り、里親さんは勘違いしている
爪切りしなければじゃれ付かれたとき痛いのは当然だし、衣服に穴を明けられる事もしょっちゅう
先日、天国に居るらての写真を見ていて、まだ爪切り出来ないころ布団にかぶせてあったビニールシートに針で突いたような穴が無数に写っていました、上をドカドカ走ったときに付いたものです
結構しっかりしたシートですが簡単に貫通してしまっているのが分かるでしょう

おらの爪は凶器だにゃ
切ってるから平気

みる&ボイズでした

開口呼吸 - ミィー

2018/12/11 (Tue) 09:11:53


剥がれおちるから爪切りは必要ない…

そう言うけれど…

飼い主さんは
3年間猫を飼っていた

いくら、お世話は奥さんの仕事だったとはいえ
少しくらいのかすり傷は承知のはず

しまちゃんは
血が出るほどに強く爪をたてるのかな

だったら、ひっこめることが下手で
爪切りしても、同じだと思っているのかもしれませんね


「この子はノラ」としきりに言うのは
そこの所が関係してるのかもしれません
粗暴な印象を持ってしまったようで
しまちゃんは、そうでないのに、可哀想です

爪切りよりも、離れて暮らそう…と
飼い主さんに決めつけられてしまったしまちゃん

そういえば
預かりさんちでも
しまちゃんは、夢中になると爪を出していました
私の手にしがみついても
血が出るほどにはならなかったですけれど

「痛いよ~」
と言うと止めましたが
擦り傷もつかない程度でしたが
あの時はとても痛かったです




ジャン君は開口呼吸で苦しんだ

みるちゃんの過呼吸もそんな感じですか

犬のように、口を開けて舌をだして口呼吸

しまちゃんも病院でそうだったのかな

心臓疾患のある子がそうなる…と

ジャン君、おウチでもこうなりますか?


医師にきかれて
くろけんさんは「いいえ」と答えたと言います

しまちゃんがおウチでそのようになってるかどうか

飼い主さんはわからないでしょうね

お留守が多くて、普段も遠ざけていたら
しまちゃんについて知ることがどんどんできなくなります


応募の時は
仕事でお留守番をさせてしまいますが
新年会などでも二次会にもいかず
できるだけ共に過ごします

そう言っていたのですが…

今言うことは、
しまちゃんとは
距離を置いて接します

だと…

Re: しまちゃんにナメられる? - Mrボイズ

2018/12/11 (Tue) 07:20:42

 
ナメられると言うよりは、にゃんこのほうがその距離で良いと思ってしまうことが問題

それが平常化すると、体調に問題があって捕獲したいとか、ケアしてやりたいとかで近づこうとすると手の届かない距離に逃げてしまってなにも出来ないという悪循環を起こすのです
抱っこは後ろや側面から抱えないとできないから、正面でその距離だと無防備な横や後ろはもっと距離を取るからキャッチが困難になります

おらも抱っこされるときはひとまず逃げるにゃ
すぐ固まるので捕まえやすい

みる&ボイズでした

しまちゃんにナメられる? - ミィー

2018/12/11 (Tue) 05:57:07




もし、飼い主さんに爪をたてるとしたら
飼い主さんがそれを阻止できずに、離れてしまって
しまちゃんを近づけないでいるとしたら

しまちゃんが飼い主さんをナメてしまうことになる

ということですか?

離れすぎは良くない - Mrボイズ

2018/12/10 (Mon) 19:55:42

 
柄の長い釣竿のようなじゃらし・・・そんなの売ってるんだ
普段から距離を取りすぎるのは良くないです、にゃんこはちょっかいを出してみて飼い主が機嫌を悪くしない距離感を普段から探っているのです
爪が伸びていると痛い思いをする事もありますが我慢のしどころで、そういう時は「痛いから止めて」と声に出して言うとにゃんこは学習してしなくなります
みるはお外の期間があったので手加減を知っていましたけれど、らては生まれて間もなく親から引き離されて展示ケースで大きくなった子だったので手加減なんて言葉は通用しませんでした
それでも、私がガッカリしながら絆創膏や縫合テープを何枚も貼っていると申し訳なさそうに側でションボリしていました
にゃんこの学習は飼い主との共同作業
以前にも書いた通り、どちらか一方が努力すれば全部解決ということは絶対に無いのです

にゃんこが協力的になるのは、飼い主を信頼、尊敬しているからで、ナメられているといつまで経ってもにゃんこのペースで進展がありません

里親さんはしまちゃんとの向き合い方を考えないと、しまちゃんの下僕で終わってしまいますにゃん

おらも下僕がいるにゃ
鉋違いですけど好都合

みる&ボイズでした

時の立つのは早いですね - ミィー

2018/12/10 (Mon) 19:26:32




>みるの便検査はすぐに出来ません、多分来年になる

来年なんて…ずいぶん呑気な…


と思っていたら
なんともう、3週間で来年ですね

早いもんですね
間もなくしまちゃん譲渡からまる1年が経とうとしています

柄の長ぁ~い釣り竿のようなじゃらしで
離れたところから
しまちゃんと遊んでいる飼い主様は
やっぱり、しまちゃんの爪が怖いのかな…

正しい方法ではないでしょうけれど
来週の訪問が叶ったら
ネットでくるんだ段ボールに入れて
なんとかして近くの病院で爪切りと健康診断をしたいです

ポリエステルでできたポータブルのケージは
あの段ボールを入れてみたけれど
大きさの点では大丈夫でした
底の所に固い板を敷いて安定させ
しまちゃんを入れた段ボールを納めて
全体を布団カバーでくるんで縛り
しまちゃんを病院へ連れて行きたいです

どんな方法でも
しまちゃんを安全に運ぶことができたらいいと思います

これで凶器の爪がとりあえず切っておけば
しばらくは、その後尖っても凶器とまではならないと思いますから

充分にしまちゃんと
戯れることが出来ると思います

ただ…

しまちゃんに触れない理由は他にあるのかにゃ~

「かまってちゃん」のしまちゃん
「かまいたくないちゃん」の飼い主さん
「気を揉むちゃん」の私

三種三様…

その後は
ボイズさんの言うとおり
私から働きかけなくても
もうしばらくすれば、里親さんの方から
何らかのアクションがありそうですね…

「もう飽きちゃった」ということなら
預かりさんに頭を下げて
ご自分から
改めて
お願いしなくてはいけないことになるかもです


Re: ジャン君 - Mrボイズ

2018/12/10 (Mon) 08:09:51

 
その後は投薬で落ち着いているようですよ
ミィーさんの投稿だと医者が黄門様に指を突っ込んで触診ということでしたので「無礼者!、この紋所が目に入らぬか」と一蹴されてみんなひれ伏して解決というパターンで良いのでは (^^;

おらの肛門様には指突っ込まないでにゃ
血便続くとやられるぞ

みる&ボイズでした

ジャン君 - ミィー

2018/12/10 (Mon) 08:02:03


ジャン君の病院行きを二個見ました

最初は血便は大腸からの出血らしいとのことで
再度病院に行くことになってると

診察の時には口呼吸が苦しそうで
家に帰るとけろりとしていた…

二度めの通院の時も同じく
口呼吸で苦しそうだったが
やはり家に帰るとけろりとしていたので
過度のストレスが原因だろうと…

その後の血便の検査の経過を知りたくて
何度も検索しても
探せません
ジャン君は今元気なのでしょうか…?

家に迎えてから7年
今8歳のジャン君ですが
すっかり慣れたとはいえ
通院は難儀なようですね

それにしても
クロケンさんご夫婦は
難しい子ばかりを受け入れて
よくお世話しています

素晴らしいご夫婦です

ジャン君の血便 - Mrボイズ

2018/12/09 (Sun) 11:07:58

 
ジャン君の場合、赤い血が便に混ざっていたので、あれは大腸での出血で原因の特定がやりやすい
みるの場合は血便ではなくて、便検査での潜血反応なので原因の範囲が消化器系全部にわたるので診断が難しいのです
しまちゃんがこういうややこしいことにならないよう祈ってますにゃ
通院出来ない子で、ぱっと見大したことなさそうでも、念のため検査しておくべきという時に躊躇してしまうと手遅れに向かって一直線だからにゃー・・・
ま、幸運なにゃんこなのでそういう事態にはならないと信じよう、なったとしても賢いにゃんこだから観念して大人しく通院できるかもにゃ

おら病院は大嫌いだにゃ
連行されると抗議で煩いです

みる&ボイズでした

クラウドファンディング - ミィー

2018/12/09 (Sun) 06:05:41




クラウドファンディング
でしたね
慌てん坊なのでよく間違えます
指摘をありがとうございます


ジャン君も血便で病院へ行ったそうです

https://youtu.be/y6ur6k5TRYc

そして
診察台で口呼吸となったと言ってました

口を開けて舌を出して苦しそうに呼吸をしていた…と

過度のストレスか心臓疾患が考えられるそうです

家に帰るとけろっとしているので
大丈夫だろうとのこと

しまちゃんもこうだったのかもしれませんね

そんな状態でも、医者は黄門を触診したそうです

ジャン君の場合は
腸に異変があったようで再度病院へ行くそうです

今夜は、その続きを見ようと思います

しまちゃんもビビリだけど
しまちゃんの飼い主さんも、相当なビビリなようです
これで、もう、病院へは連れて行けない、なんて言うんですもの

しまちゃんより
飼い主さんの方のショックが大きかったようですね

クラウドファンディングです - Mrボイズ

2018/12/08 (Sat) 20:37:05

 
クラウドハンティング・・・ま、確かに狩りでもありますが
出資者は獲物なのかにゃ
第一目標を達成すると気が緩んでペースが落ちるから、ボラリーダーはもっと頻繁に情報発信して、運営もクリアにやらないと先が無いですにゃん

みるの便検査はすぐに出来ません、多分来年になる
潜血反応がでると、原因の特定まで1年かかることもあるから長期戦になりますにゃ
困ったもんです・・・
大したことないよう祈るばかり
今のところ、ご本にゃんはご機嫌で食欲モリモリ、元気もりもりなのであまり心配はしていないのですが油断と楽観は禁物
消化器系の病気は目に見える事態が起きてからだと大変なので慎重に進めますにゃ

おらはなにも気に留めないのだにゃ
だからにゃんこは困る

みる&ボイズでした

みるちゃんのウンチ - ミィー

2018/12/08 (Sat) 20:01:13



でも、健康診断をしたばかりだし…
潜血反応が陰性であればいいですね

色々な可能性や処置の仕方などを
きちんと把握しているボイズさんだから
順番をたがえることなく対処するボイズさんだから
みるちゃんは本当に安心して暮らせます

そういえば
クラウドハンティング
目標達成しましたね

次の目標まであと150万円…


今の時期はボーナスシーズンで
みんな懐が温かいから
きっと大丈夫だと思います

関連のリフォーム会社は
ウチも以前利用した固い業者さんで
間違いのない仕事をしてくれ
アフターサービスも万全な会社です

しかも
スタッフは猫好きさんばかり
新保護施設の二件隣にあって
なにかと便利な業者さんです

維持管理費がちょっと心配…だけど

どんどん組織が大きくなって
ボラリーダーさんますます忙しいだろうな…

でも
猫に癒されて元気百倍貰って頑張るのでしょうね

本当にネコさんって
不思議な力を感じます

パワーをもらえるんですよね

格闘中、果てしなく・・・ - Mrボイズ

2018/12/08 (Sat) 14:04:05

 
みるのウンチ騒動はまだ継続中
便を軟らかくし排便を楽にするためサプリを使っているのでひとまず減量して経過を見ようとしたら、数日でウンコがカチカチになってしまい、また少しずつ増やして行き正常な便が安定して数日~一週間継続するまで待ってからもう一度便検査をします
正常便でも潜血反応が出れば、どこで出血しているのかと原因の特定が必要
順番としては、細菌検査で菌の同定をしてもらい問題を起こす細菌が無いか
菌が出ればまず除菌のため投薬してまた便検査
菌が出なければ腸炎の可能性があるので入院検査になります
猫の腸炎はひとつ間違えるとあっけなく命を落とすのでこれが一番心配
今のところ元気だけれど、消化器系の病気は外から見えないことが多いので慎重に進める予定

おら元気モリモリだにゃ
その調子で何も無いことを祈る

みる&ボイズでした

あははは - ミィー

2018/12/07 (Fri) 09:12:20




>抱っこ大好きな子でも、気分次第なのがにゃんこ


猫ちゃんも、日に寄って違う表情を…

楽しい毎日ですね

みるちゃんの血便…その後回復してますか

ボイズさんが付いているから
大丈夫だけど
ちょっと心配

噛みつかれた!!!
といちいちびくつかないで
ユーモアで対処する気持ちの余裕が必要ですね


ボイズさんの書き込みをまとめています
楽しくて時間が早い

何度も読み返すことになるので
勉強になります


里親さんが
しまちゃんとの暮らしに飽きてしまわないか
少し不安な日々です


抱っこも色々 - Mrボイズ

2018/12/07 (Fri) 08:41:12

 
昨日のみる
私が食後に休憩しているとお膝に乗りたくて足元でウルウルお目目
どーぞ、って言ってやると嬉しそうに飛び乗って丸くなったけれど・・・
虫の居所が悪かったのか撫でようとした私の手をガブガブ、甘噛みだったのがだんだんエスカレートしてちょっと本気モードに
これは教育しなくてはと、噛み付いてきたところに自分の尻尾をホイと持ってくるとまんまと引っかかって噛み付き自爆、「フギャ」とびっくらぽんの悲鳴をあげて退散してしまいました
抱っこ大好きな子でも、気分次第なのがにゃんこ

親分の指だと思って噛み付いたらおらの尻尾だったにゃ
自業自得

みる&ボイズでした

Re: 預かりさんの所で触れ合ったような状況 - Mrボイズ

2018/12/06 (Thu) 08:26:57

 
にゃんこって霊感のようなものがあるから、譲渡が近いことを察していて「長い間色々とお世話になりましたにゃ、これからは独り立ちして新しい暮らしを始めるので、これでバイバイですにゃん」という別れの手向けだったのかもですにゃ
今は自分が中心の暮らしで満足しているから「それ以上の何か」を求める事は無いはず
にゃんこの物差しは短いのだにゃ

おらの物差しも短いにゃ
食ったら寝るだけ・・・

みる&ボイズでした

預かりさんの所で触れ合ったような状況 - ミィー

2018/12/05 (Wed) 21:01:41




~預かりさんの所で触れ合ったような状況~

あれは…なんだったのでしょう?

あれがあるから
私は可能性を捨てられないのです
なんとかできるかも…と…

一か月に一度の訪問で12回目にできたことなんです…

本当にあれは…何だったのでしょう…?


しまちゃんからのお別れの挨拶だったのかにゃん
保護主としての最後の面会の時でした…

Re: 何を見せるべき…? - Mrボイズ

2018/12/05 (Wed) 20:42:44

 
それこそが間違いの元
ミィーさんも里親さんも、しまちゃんの扱いに関しては似たり寄ったりで、出来ない事は出来ないし、できる事はどちらでもできるのが今
なので、ミィーさんはしまちゃんと一緒に暮らしているわけではないから、これ以上しまちゃんがミィーさんとの距離を縮める事は無いと私は思っている
月に一度の訪問程度ではそんなものです
そりゃぁ、ミィーさんが高齢オスを捨てて里親さんと結婚し一緒に暮らすというなら進展もあるでしょうが、それってちょっと気持ち悪いし現実的ではないにゃ
にゃんことの関係って、そのくらいの密度で接しないと簡単には成立しない
譲渡が終わったのだから、これ以上関るのは良くないし、里親が自分でやるべきことしか残っていないのだにゃ

自分で飼えないということはそういうことです

見せられるとすれば、預かりさんの所で触れ合ったような状況があれば、里親さんは考え方を変えるかも知れませんが、ミィーさんが爪切りだなんだかんだと躍起になるほど、しまちゃんは空気を察して近寄らなくなるだけなので、いまの心理状態で訪問しても里親は「ほら、ボクの言う通りでしょ、その子は触れないんですよ」って間違った納得をするだけ

おらはキャットウォークで寝るのだにゃ

みる&ボイズでした

何を見せるべき…? - ミィー

2018/12/05 (Wed) 20:25:47






>ミィーさんは何を見せるべきなのか勘違いしています

私は…何を見せるべきなのでしょうか

今の私は、何もできないながらも、諦めないで努力することの大切さを知ってもらいたいだけです

たぶん
しまちゃんは、私でも、里親さんでも、他の誰でも
抱っこやナデナデ、ブラッシングや爪切りは
時間がかかるかもしれないけれど
受け入れてくれるはず…と思っています

何もせずに遠ざけていては
いつまでも何も進展しないと思います

猫飼い初心者でも、猫を愛して飼うことはできるのでしょう?

だから、男性独身者で、猫飼い初めての方でも譲渡したのですよね

ただ、ちょっと不器用なだけで、思うようにしまちゃんに係れないでいるのなら
なんとか協力したいと思っただけなのです


私は「完璧にできる」所を見てもらうのではなく
少しでも進展するなら、可能性を見てほしいと思うのです

10月の訪問の時は、ほんの少しですが顎のあたりを
ブラシでなでることができました

でも、11月の訪問のときは、全然だめでした
逃げまくってしまってできませんでした
頭の後ろと背中のあたりをひと撫でしただけで
逃げちゃいました
逃げる後ろ姿のお尻が、また可愛かったですけど (^^;)

あの時には私から逃げる理由があって

おウチに入るとすぐに
私は
「今日は用意してきました。○○病院に行って
 しっかりと健康診断してきましょう
 あそこは設備も整った立派な病院なので
 行きつけにするにはいい所です
 もし、再びパニックになったら即座に取りやめます」
そう言うと里親さんが、
「そこは以前犬でお世話になった病院で
 いい病院です」と言って
さっそく、キャリーケースを出して
リビングに持ってきたんです
それは、先回ワクチン投与でパニックになった時のキャリーです
それを見てからのしまちゃんが
ひたすら逃げモードになったのです

ボイズさんがいつも言うように
一分でも、一秒でも、慣れさせることから始める、と言う
その方法で、私は
とりあえず、ブラッシングを通して触れ合う機会を設けようと思いました

一回目の反応はクロケンさんの動画の通りになりましたよ


私の場合は完璧は無理なので
完璧にできるところではなく
「努力すれば、少しづつでも進展できる」という
そこのところを見てもらいたいのです
それだけです


里親さんは、私がブラシをもってしまちゃんにかまっているところを見た時に
「自分は、しまちゃんと日々近づきつつあります。お食事のときには触れます」
と、初めて前向きなことを言いました

私は「触発されたのかな」と思い、嬉しかったのです


見てもらうべきこととは…?

見せるものは「完璧であること」ということなのでしょうか

「完璧」を見てもらえるのなら
何も悩みませんよね

多分、今のしまちゃんは
預かりさんが来て
何かしてあげようとしても逃げ回ると思います

里親さんが要領を得ないでいるなら
協力できるのは、私しかいないと思っています

Re: ブラッシングのコツ - Mrボイズ

2018/12/05 (Wed) 18:52:24

 
里親さんに見てもらう?
それ、意味ないですにゃ
見たところで、ホンネのところで「アナタができてもワタシには無理」って思っていれば徒労に終わる
まさに「自己満足」の世界に浸ってしまいますにゃん
私は仕事でもプライベートでも、お手本を見せるときには、自分なりに完璧に出来ることだけしか見せません、見た人が「!!!あんなに簡単に出来るなら自分にも出来るかも」と思うことが大切だから
でも、実際にやってみると見るとやるでは大違いで出来ないのはあたりまえ、そこで「どうすれば出来るの?」って気持ちが沸いてくれば、こちらの指導も素直に受けられる
ミィーさんは何を見せるべきなのか勘違いしています
「ほらね、私にも上手くできないから、里親さんも出来なくて当然ね」となってしまう、あぁ、これも反面教師のお手本
ミイーさんは「反面教師養成所」の先生になれば大繁盛だけれど、しまちゃんの幸せのお手本にはなれない
もっと原点に遡って、しまちゃんと始めて出あった時や、保護されてから人間を少しずつ信じられるようになった流れを思い返すと良い
里親さんに何かを期待するのではなく、ありのままのしまちゃんを慈しんで、幸せにしてあげたいと奔走したのは何のためだったのか、これは里親さんやしまちゃんの問題ではなく、ミィーさん自身のありようなのですにゃん

おらありのままで歯磨きなしがいいにゃ
最近はちょっとまじめにさせてくれます

みる&ボイズでした

ブラッシングのコツ - ミィー

2018/12/05 (Wed) 10:05:19




ああ、そうなんですね

私がブラッシングを試すのは
あくまでも、里親さんに見てもらうという目的なんです

10月と11月の二度しかしていませんが
まず、首の前の部分をやったら
ブラシの先をくんくん匂いを嗅いだり、ペロペロとなめたりしていました

次の訪問の時は
頭の後ろと背中あたりをさぁ~っとやってみたら
身をそらして逃げていきました

なにか別のことに気が向けられたのかもしれないけれど
色んな部分を試してやってみたいです

たまの訪問で慣れるということは難しいとおもいますが

少しでも進展していくような気配が見られれば
里親さんが
日々の努力に加えてくれるのではないか
と少しの期待をしています

里親さんの腰痛は先回の訪問時には調子がよさそうでした
機敏な動きをしていましたから

おそらく
この方の持病として生きている限りお付き合いのある病気だと思います
強弱を繰り返しながら続いていくのでしょうから

腰痛持ちの状態に甘んじることなく
しまちゃんのお世話に勤しんでほしいです

しまちゃんに手をかけることは譲渡後なので必要ないと思っていましたが
このままでは決して良く無いと思います

様子を見ながら
私もなるべく参加して行きたいです

あくまでも
里親さんが私の介入を許可してくれるなら
の前提ですが…

Re: 抱っこの練習 - Mrボイズ

2018/12/05 (Wed) 09:37:55

 
ブラッシングにもコツがあるのですょ
しまちゃんがすぐに逃げるということは、あまり気持ちよくないということ
自分でグルーミングしているときに良く観察していると、ゆっくりと長い距離を舐める子、短くチョイチョイとなめる子、強く押さえる子、時々ガシガシしながら小刻みにする子、とにゃんこによって個性があります
また、顔を洗ってから体全体をやる子、腰周りから始める子、首の後ろに近いところを最初に念入りにやる子、痒いところをカキカキしてから始める子など手順もまちまち
人間がブラッシングするときもこれにあわせてしてやらないと喜ばないのですにゃ
ネットの動画見ただけでは分からないことがてんこ盛り

おらは首の後ろからやってもらうとすぐに大人しくなるにゃ
背中に達する頃には私にしがみついてケリケリしてるけど・・・

みる&ボイズでした

抱っこの練習 - ミィー

2018/12/04 (Tue) 20:30:23



しまちゃんは
お外暮らしの時は
ちゃぷやちょびといつも一緒でした

預かりさんとこの方が長いけれど
自分は友ニャンに引っかかれても
自分が他のネコちゃんを引っかくことはない
と、預かりさんが言ってました

優しい子だと思うんですけれど…


里親さんの足をトントンする時の話
ズボンをはいている時は爪が出てる
でも素足の時は爪をひっこめてる
と言ってました

いずれにしても、伸びて、分厚くなった爪は
引っ込みにくいのかもしれません


私は先回の訪問から
ブラシを持って行ってて
少しづつ少しづつ、頭や背中を、ブラシでさらりとなでているんです

それを見て、しまちゃんがすぐに逃げるからなのか

「もう、いいでしょう
 ブラシはそこに置いてあるので、自分でこすりつけています から」

とタワー形式についているブラシを指さして言うのです

少しづつ、という概念が全くない方のようです

飼い主が触れ合いながらブラッシングすることに
意味がある

そこのところもわかってほしいのですが…

そういえば
お茶々、いや、さくらちゃんは
よく友ニャンの顔をぱんぱんとネコパンチしていました
何度も見ました
他の人も見たと言ってました

7匹の猫ちゃんと1匹のワンちゃん
お留守も長い時間なのに
お茶々だって生まれて一度も爪切ってないのに
怪我をする猫ちゃんがいないのかな

「みーしゃ」ちゃんは
いつも、みゃーみゃーと大きな声で泣いていたので
その名を付けたそうです

「さくら」ちゃんは、近所で「しま」ちゃんでしたが
先住にキジトラがいて
その子が「しま」ちゃんなので
別の名にしたそうです


聞かなかったけれど
写真を見ると、きれいな形の桜耳になってましたので
「さくら」ちゃんになったのでしょうね

オーナーさんの家の子は皆
近所の野良をそのまま家に入れた子ばかりです

どの子も怪我をしていたので見捨てられず
病院へ連れていって
そのまま家ニャンにしたのです

お茶々、いや、「さくら」ちゃんだけが
怪我をしてなくて
それでも、避妊手術したばかりの子なので
家に入れたのでした

優しいご夫婦です

Re: 新品の匂い - Mrボイズ

2018/12/04 (Tue) 19:54:37

 
私は今までのにゃんこ全てで爪切り出来ないときから抱っこはしていました
撫でてもらうと嬉しくてフミフミすると、爪を引っ込めないので結構痛いフミフミで傷つけられることもありましたが気にせず抱っこしているうちに爪切りも出来るようになりました
しまちゃんは外で他のにゃんこと暮らしていたから、むやみに爪を立てる事はしないはずなんだけどにゃー・・・
抱っこの練習ってにゃんこのペースでやるのが絶対で、始めての抱っこは1秒で終わる事も普通にある
そのときも、無理に保持せず腰を低くして優しくスルッと下ろしてやるのがポイントで、高いところから飛び降りさせると必然的に抱いていた人の腕や体で踏ん張るから、その時に爪が出て怪我させられる
里親さんは、まだかがむのも辛いほど腰の状態が良くないなら、無理せず腰を治してからやればいい
焦っても、来るべき時が来るまでなにも変わらないように感じるにゃ

おらは抱っこしてもらうの平気だにゃ
最近はキャットウォークで一時間も粘るから抱っこしてません

みる&ボイズでした

新品の匂い - ミィー

2018/12/04 (Tue) 18:46:48



私が訪問する時に
いつも膝にかけているバスタオル
しまちゃんはほんの少しだけれど、このタオルのお膝に乗ります

あとブラシも少しづつ少しづつ使ってます

このバスタオルとブラシは洗濯していません
今はこれを、ネットをかぶせた段ボールに入れて放置しているのです

ネットは買ってからすぐに
重曹液で洗い、よくすすいでお外で乾燥させています

買った時には少し、薬品っぽいような匂いがありましたが
重曹液で洗った後は匂いがとれました

ソフトキャリーは
届いたら、同じように重曹液で洗い天日干ししようと思います

当日はぶっつけ本番となりますが
その時は
しまちゃんの匂いのついたものを
里親さんに借りて、敷物に使おうと思っています

あのお気に入りのクッションを
少しの間でもいいから、入れて置いてもいいかもしれませんね

ちなみに
譲渡当日、里親さんがその日に買った
キャリーケース、ハードタイプですが
それは直接お引越しで使いました
しまちゃん、平気な顔をしていましたよ

とにかく
預かりさんのおウチと比べれば
何十分の一の距離ですから
なんとか成功してほしいと思っています

凶器の爪切りをしなければ
触れ合うことが出来なのかもしれないのです


爪を切っても里親さんが触れ合う気になれないのなら
本当の原因が別にあることになります

それを見極めるためにも
今、爪切りをしたいのです

Re: とりあえず… - Mrボイズ

2018/12/04 (Tue) 10:19:54

 
自分の臭いが付いていないものに入れられると警戒するので、新しいものほどストレスになりやすいです、どんどん物を買い足すのは逆効果
私も、キャリーは購入したら部屋の隅に半年くらい放置で、にゃんこが通る都度クンクンしなくなるまで使いません
ソフトキャリーは接着剤、素材そのものなど猫にとっては結構な刺激臭があるのです、人間には分からないけれど、にゃんこの鼻は敏感
なので、新しいキャリーがすぐに役立つことは少ない
里親の使っていたタオルのお古を中に敷いて、しばらく置きっぱなしにしておくと、あるときひょっこりと中で寝ているときがあるから、その後に移動用として現役投入しようにゃ
にゃんこの習性を知らないと、ここまで間違ったことをしてしまうという反面教師としては合格ですにゃん

おらも新しいものは警戒するのだにゃ
単なるビビリです

みる&ボイズでした

とりあえず… - ミィー

2018/12/03 (Mon) 21:15:50




これで
ネットINは成功可能性あり…かな…

追いかけてかぶせるより簡単そうですよね

それにしても
爪は本当に恐ろしいものなんですね
多くの飼い主さんは怪我を承知で猫ちゃんのお世話をしながら
慣れていって直接触れるようになるのかな
すごいな

でも
里親さんも怖いでしょうし、親御さんにも怪我などさせたくないでしょうから
しまちゃんを遠ざけているのかもしれない
そう思うと、本当に何とかして
爪切りをしてあげたいですにゃん

爪切りが成功したら
直後一週間くらいでナデナデ&抱っこができるように
急ぎ練習してほしいです
次には楽にキャリーINができるようになれば本当にいいのですが…

この段ボールは弱々しくて
しまちゃんの爪を剥がすほどの強度はないと思います

で、しまちゃんがこの段ボールで怪我をすることはないと、ひとまず安心

病院まで徒歩5分なので
急いで行けば無事到着できるように思うのですが…

念の為に、ネットに包まれた段ボールごと、これに入れればどうかな…

サイズも大丈夫そうです

もう注文しちゃったけど
これなら値段も安いし、イヤミにならないかと…
里親さんの所にもなさそうで
防災避難の時等に役に立つものだそうですし
あってもいいかもしれません

固いキャリーは里親さんのおウチにもあるので
近くの病院に爪切りに行くだけなら
これでいいのでは…と思いました

あんまり迷っていたら日にちが間にあわなくなるので
今回はこれでどうかにゃん…?

次回は他の方法で模索を繰り返すことにしようと思います

同じことを繰り返すとしまちゃんが警戒して
次がないような気がするので…

Re: もうひと踏ん張り - Mrボイズ

2018/12/03 (Mon) 09:34:56

 
入れられたとしても、そのままで病院まで運搬は難しいし、安定性や突破耐性の点でもキャリーの強度は必須
必死になると段ボールなんて簡単に破って大きな穴を開けるし、ネットも引き裂いてしまう
以前にも書いたと思うけれど、爪切り出来ていなかったときのみるが、その3倍の厚みがある強化段ボールの箱を自宅から病院までの道中で破って出てしまいました
爪は神経が露出するほど剥がれて足は血まみれ、あとの処置が大変でした
普通に頑丈なキャリーで運ぶのがよろし
素人考えのあり合わせで中途半端なもの用意してもアクシデントの要因を増やすだけ

おら段ボールの突破は得意だにゃ
馬鹿力が出ます

みる&ボイズでした

もうひと踏ん張り - ミィー

2018/12/03 (Mon) 09:16:06



だから、とても心配なんです

この方、熱しやすく冷めやすい方なのかな…

とにかく、原因は別にあるのかもしれないけれど
凶器の爪が、邪魔してしまちゃんを遠ざけているとしたら
とにかく
爪をなんとかしたいのです

2リットルのペットボトル6本入りの段ボールを
ネットに入れたら
こんな風になりました

奥にチュールのお皿を置いて
これでしまちゃんを捕獲できるかもしれないと
工夫してみました


しまちゃんは
尻尾が太くて長いので、ひっかかったら困るので

更に大きな洗濯ネットを重ねて設置したいです

どうかしら…?

Re: 猫ちゃんは賢いんですね、ホント - Mrボイズ

2018/12/03 (Mon) 08:42:32

 
しまちゃんはどうせあの時死んでいたというのは思い違いも甚だしい
元々、ノラでは暮らせない子だったので人間が保護、ケアして里親に託したのです
託されたのだから、やるべき事はきちんとやらないと、譲渡までこぎつけた人達全員に失礼極まりない
あの時、誰も助けなければ多分もっと早い時期に命を落としていたでしょう
でも、しまちゃんは幸運の連続で安住の地に辿り着いたのだから、末永く幸せに暮らす権利がありますにゃん

お茶々はさくらちゃんに改名ですか
かわいくなっているということは幸せなんですにゃ
茶白はもともと人が居るときにも鳴き声を出す子だったのですぐに飼えると分かっていました

こちらの保護部屋でも「幻の猫」とスタッフに言われて、人には一切姿を見せない子が居ました
けれど、この子が死ぬ直前、保護部屋のスタッフ全員に挨拶回りして撫でて貰ったのです
メインのスタッフ全員に挨拶した翌日に見守られて息を引き取りました
にゃんこって不思議で、ご飯を貰ったり、寝床を清潔にしてもらったり、お世話してくれている人には感謝しているのです、人間にその感謝が見えない子も居るけれどちゃんとわかっていますにゃ

おらも家中にキャットウォーク作ってもらうの期待してるにゃ

みる&ボイズでした

猫ちゃんは賢いんですね、ホント - ミィー

2018/12/02 (Sun) 20:21:12



>お世話してくれる人が嫌がることはすぐに覚えてやらなくなる

猫ちゃんて、本当に賢い愛すべき子なんですね
猫ちゃんの魅力に10年早く気付いていたら
私の生活はもっと潤いがあったかも…
と思います

今日はお茶々と茶白を引き取ったオーナーが
ご夫婦でお店にお食事に来てくれました

お茶々は昨年の10月30日に迎え入れられました
今、一年以上経っていますが
未だに触れないそうです
最近は、ほんの少しだけ、頭を撫でさせてくれるようですが

お茶々は「さくらちゃん」
茶白は「みーしゃちゃん」だそうです

みーしゃちゃんは最初っから人懐っこかったので
そのままだそうです

さくらちゃんは
スマホから最近の写真を見せてもらいましたが

なんと、全然違う
半年前のしまちゃんと同じように
うるうる、真ん丸お目目の
すごい美人猫になってました
可愛いお顔になってます

幸福になったんですね

触れないので
勿論、爪切り&ブラッシングもできないし
お手入れも何もできないそうですが
奥さんは柔和にニコニコと

いいのよ、それで
病気になったら、お手当が必要になって
そんな時は弱っててさわらせてくれるでしょう


と言ってました

しまちゃん
今の表情は不安げで…とても気になるけれど
ボイズさんの言うように
私が出向かない方がいいのかな…

でも、凶器の爪が怖くて近づけないでいるなら
しまちゃんが愛される為に
なんとか病院へ連れて行って
爪切りをしてあげたいのですにゃん…

それに、

もう、病院へは連れて行けない
このままなるにまかせて、死んでもしかたない
どうせ、あの時死んでた子だから…

なんて言ったんですもん、あの方…

私は
諦めないで欲しいし…

譲渡後半年は、本当にしまちゃんを大切にしてくれていたので
私はあの方の愛情を信じているのです

Re: 水栓 - Mrボイズ

2018/12/02 (Sun) 10:46:12

 
らてもお外には出しませんでした、アメショ系は方向音痴が多いのと、弱虫のくせに喧嘩っ早いのでノラと遭遇すると追われてどんどん離れてしまい戻れなくなります
室内で出入り禁止のお部屋に興味深々でよく突破していました、ま、入られてもたいしたものは無いのですが、段ボール箱をぼろぼろにされるので閉め切りにしていました

ワンレバー水栓は頭で押すことが多いです、スリスリしたときに偶然見つけるらしい
ゴムひもにフックをつけたもので引っ張っておくのもいい、万一動かしても戻るから

にゃんこはしかるより、飼い主が悲しそうにしていると察してしなくなりますにゃ
ただし、留守の間に起きた事は記憶喪失しているので効果なし、にゃんこ教育は現行犯だけ有効
人と暮らしているとお世話してくれる人が嫌がることはすぐに覚えてやらなくなる子が多いので、見つけたときは手で目線を遮って制止し、言うことを聞いてすぐにやめればナデナデして褒める、しつこく居座るときはそこから閉め出して不機嫌そうにしていると覚えます

おら御主人様の嫌がる事はすぐにやめるにゃ
段ボール箱の束の誘惑は別みたいだけど・・・

みる&ボイズでした

水栓 - ミィー

2018/12/02 (Sun) 09:32:07




ま、水道料がもったいなければ
寄り道せず、早く帰ってくることですね (^_-)-☆

ワンレバー水栓は…
私のウチのと同じなら
紐でレバーと蛇口を縛ってしまえば解決できそうです

下ろすと水が止まるから
レバーを下方にして抑え込めば解決できますね

らてちゃんは
ドアノブを自分で開けて外出するのですか
賢いですね~

案外、野良出身の方がお外に出たがらないのかな
お外の辛さを見にしみていますから

らてちゃんはお外タイムが好きだったんですよね

しまちゃんは絶対脱走しないと
預かりさんの保証付きです

Re: そう言えば… - Mrボイズ

2018/12/01 (Sat) 20:26:05

 
あはは、みるもやりますにゃ、水遊び大好き、ということではなくて水場を確保するのが動物の本能
水が飲める場所を複数設けておけばやらなくなりますにゃ
にゃんこは賢いからワンレバー水栓を人間が操作するのをこっそり見ていて真似します
ま、いいんじゃないですか?
万一飼い主が孤独死しても自分で水道操作して水を飲んでくれれば生き延びられる
私は風呂場の蛇口の下に洗い桶を置いて、凍結防止程度にチョロチョロと出しておくことで回避していました
時々やって来て水を飲んでいた様子

らてなんか、ドアノブ操作のマニアで片っ端から開けて勝手に出入りしてました (^^;

おら、もう飽きたからやらないにゃ
その代わりご飯の引き出しを開けます

みる&ボイズでした

そう言えば… - ミィー

2018/12/01 (Sat) 20:13:05



ライトで爪の血管を見るのですね
肉眼で適当に…はとっても危険なようで
簡単に挑戦することではないことがわかりました


ところで
別に頼まれた訳でもないけれど…

しまちゃんが、お風呂場でシャワーの水栓に触れて
仕事から帰ったら風呂場が水浸しだったことがあるそうです

それ以来、風呂場のドアは閉めているそうですが
換気の為にドアは開けておきたいのかもしれません
キッチンなども水栓があります

猫を留守番させている方は
どうやって水浸しを防いでいるのでしょうか

全開でお水出しっぱなしだと
水道料もバカになりませんし

水栓ロックを検索したら
昔風の回すハンドル式のものに取り付けるものはありますけれど…

よい案があれば里親さんに教えたいのですが…

Re: 病院で指導 - Mrボイズ

2018/11/30 (Fri) 20:34:28

 
近視なら爪切りは楽に出来るでしょう、私は強い遠視と乱視に老眼が重なっているので爪切りのときは眼鏡プラス作業用のルーペが居る
ハンディライトの光で爪を透かしてみると血管が見えますので、どこかで猫借りてきて見てみるといいにゃ
しまちゃんで試すのは慣れてからにしよう

梱包用の段ボール箱が届いて置いてあるのでみるがしきりに周りをウロウロ
油断していると盛大にバリバリと・・・

だってそれがおらの習性なのだにゃ
売り物で爪研ぎするな

みる&ボイズでした

みるちゃん - ミィー

2018/11/30 (Fri) 20:32:57



最近便秘が治ったと思ったら、今度は下痢気味…?

しかも、潜血反応陽性…?

何でもなければいいですね
本当に…

しまちゃんがそんな風になったら
飼い主さん、どうするんだろう…?

こっちも心配ですニャン

だって、ウンチだけ取り出すことなんて
今の飼い主さんには無理だから…

みるちゃん
展望台が大のお気にいりなんですね
ボイズさん、苦労して造った甲斐がありました

病院で指導 - ミィー

2018/11/30 (Fri) 20:25:02



それなら病院で指導を受けた方がいいですね
一週間で尖るなら、病院で切っても無駄…?

イヤイヤ、そんなはずはない
10か月放置の状態にくらべればそれはその方がいいに決まってますよね

なんせ、爪が邪魔して触れ合えないでいるなら
しまちゃんがとても可哀想なので

何とかしてあげたいのです

私、近眼で…今、丁度いいのです

車の運転時とテレビを見る時だけ
近眼の眼鏡必要な状態です

老眼鏡なんていらないですにゃん

猫ちゃんの爪切りは
視力の心配はないけど、経験と技術がゼロなので
それは無謀な挑戦なのでやめときます

というか、しまちゃんに会うことすら
あと何回になるか…わかりませんね
飼い主さんが許可してくれればの話なので…

Re: 失敗予想の捕獲作戦 - Mrボイズ

2018/11/30 (Fri) 20:15:55

 
尖った爪の先を3ミリくらいチョンと切ってやってから次に尖るまでの日数ですが、爪研ぎを頻繁にする子だと一週間です
良く走り回る子だともっと早くて5日程度でまた尖ります
飼い主が爪切りに慣れて、にゃんこも大人しくしているなら5ミリくらい切ることが出来ますので、2週間程度は大丈夫です、病院ではギリギリまで切ります

ただね、以前にも書いた通りどこまで切って良いかをミィーさんも里親もまだ知らないから、焦って深爪を切ってしまうと爪の途中まで神経が来ているから傷つけて、ぎゃぁぁぁーーーってしまちゃんの悲鳴を聞くことになり、その一回の失敗で二度と爪切りさせてくれなくなりますし、すぐに病院へ連れて行って止血してもらわないと化膿する事もあり、最悪は抜爪手術で大騒ぎになるよ

ミィーさんの年齢だと、もしかしたら細かい文字なんかは老眼鏡が必要なのでは? だとすれば眼鏡なしでは絶対に危険だし、その眼鏡自体近距離でよく見えるようにあわせているならいいけれど、日常生活用の老眼鏡だと絶対に失敗します

ちゃんとした動物病院だと、自分で切りたいので指導して欲しいといえば、保定し爪を押し出してライトで爪を透かすと神経や血管が赤く見えて、そこからどれだけ残さないと切った後次に剥がれたときに神経が露出しないかを教えてくれるので、最初は病院で指導してもらうべき
何の知識も無くぶっつけ本番で爪切りなんてとんでもないです

みるは今朝のウンチがちょっと下痢気味で気になったのですぐ採取し病院で便検査してもらっていました
やっぱり潜血反応が陽性、その他は問題なさそうだったので便を軟らかくするサプリとウェットフードを少し控えて正常便に戻るか様子見、正常便に戻ればもう一度潜血反応だけ調べて、それでも陽性なら細菌検査に回さないといけない
ま、便検査はみるを連れてゆかなくてもウンチだけ通院すれば良いからご本にゃんはご機嫌だけれど、もうアダルトだから用心しないとにゃんこはバタッと来るから怖い

おら展望台で親分のお出かけを見送るにゃ

みる&ボイズでした

失敗予想の捕獲作戦 - ミィー

2018/11/30 (Fri) 19:30:13



そうかもしれません
失敗に終わるかもしれませんが
やってみたいです

猫の爪って
何日くらいで入れ替わるのでしょうか
例えば、一度に20本入れ替わるわけではないでしょう

一度病院で爪切りをしたとして
それは、おそらく、自宅での1mmのチョイ切りではないと思いますが
切った直後でもバリバリ爪とぎをすれば
剥がれおちて、新しく尖った爪が現れるのですよね
でも、それは新しいもので、まだ小さいしそれほど鋭くもない
本当はその先もすこし切ってあげた方がいいのですよね
でもまだできないのでそのままにしておいたら

危険を感じるまでにどのくらいの猶予があるのでしょうか

たしか
みるちゃんは、20日に1度病院で爪切りをしていたと言ってました

それでもボイズさんは傷だらけだったといってたように思います

でも、今のしまちゃんほど危険ではないでしょうね



え、みるちゃん
あの最上階からベッドへ一足飛びですか?

すごいですね~

たしかにしまちゃんも
すぐそばにいるのにちょっと手を伸ばすと
するっと逃げます

考えてみると
里親さん、よく一発でキャリーINできましたね

いざとなったらやる
という根性は、やっぱりすごいものですね

でも、その後、気持ちが折れてしまった里親さん…
意外としまちゃんの方がけろりとしてる

そんなすばしっこいしまちゃんが
なんでまぁ、顔に石の直撃を受けたのか

信頼している人が相手だったことがわかります
まさか、そこまでするとは思っていなかった相手なんですね

課題はただ一つ
触れ合えないでいるので医療の点での心配


どの難題も普段からの触れあいができれば解決できそうなことばかりですね

ブラッシングにしても爪切りにしても
これから色々起きうるであろう
お耳とかお鼻とか、お目目とかのちょっとしたお手入れ
それに怪我や病気のときの投薬や手当

はやく触れ合ってほしいです

まず、それを目標に日々の努力を惜しまないで欲しいですね

あんまり説教じみたことは言いたくないので
淡々とボイズさんの書き込みをレポート風にまとめています

濃い内容のお話ばかりで本当に貴重な情報です
まとめるために何度も読み返すので
改めてボイズさんの掲示板に対する認識が深まります

里親さんがここで色々ボイズさんに質問してくれたら
私が気を揉むこともないんですけれど…

Re: ジャン君 - Mrボイズ

2018/11/29 (Thu) 18:42:20

 
その捕獲プランは失敗に一票、しまちゃんのすばしっこさを甘く見てはいけません
みるみたいに大きな子は動きがのっそりしているけれど、それでもいざとなったら凄くて、やっぱり猫でしたって思い知る
今朝も、早く展望台に行きたくて上から二段目のステップまで一気に飛び乗っていたし、昨晩はまだ上に居るときに私がベッドの支度をしていると最上段から放物線描いてベッドに飛び降りてきた
自分の体長の3倍以上の高さまでジャンプする筋力があるのです

しまちゃんは小柄だけれど、その分すばしっこいからミィーさんがタオルをかぶせようとしてもスルッと逃げるし、ネットをかぶせるまでにミィーさんの腕は傷だらけで翌日職場で「とこのプロレスに参加していたの?」って聞かれるにゃ

まぁ、里親さんがオッケーなら試すのは自由だし、しまちゃんの実力を知る良い機会になるにゃ
体のどこを触っても逃げなくなるまで捕獲は難しいにゃ

おら抱っこしてもらうのは好きだけど、そのついでにキャリーにスッポンは怒るにゃ
入れると抗議で煩いです

みる&ボイズでした

ジャン君 - ミィー

2018/11/29 (Thu) 15:25:17


トラウマ猫ジャン君

「僕たちは君に恋をしてしまったんだよ」

素敵なキャッチコピーを与えられたジャン君

優しいクロケンご夫婦の元に引き取られて
ジャン君は本当によかった
このご夫婦だからジャン君を幸福にできたのだと思います

でも、私は思うんです
ボイズさんがよく言う適材適所
やっぱり、その通りだと思います

しまちゃんが
クロケンさんご夫婦の家に行ったらどうだったか…と

私は、やっぱり
しまちゃんの場合は、
今の里親さんがよかったのでないかと思っています

一人暮らしの里親さんにとって
しまちゃんはたった一人の家族

難しいと言いながら、

手を焼いてるとか
手離したいがどうしたらいいか…とか

そんな言葉は一切なく
一人でなんとかしようとしているのです

しまちゃんがいなくなったら
しまちゃんの存在がどんなに自分にとって
大きなものだったか痛いほどに気が付くと思います

しまちゃんも、おウチばかりではなく
この方を慕っていることが私にはわかるので
このまましまちゃんと飼い主さんが幸福に長く暮らして行けるようにと願っています

ご両親がしまちゃんを可愛がり
毎週訪ねて来ると言う訳も
私にはわかるのです

慕っているのに思うように甘えられない
不安げに見上げる預かりさんの奥さんに向ける目と
今のしまちゃんが飼い主さんに向ける目とは
全然違うんです

しまちゃんは
飼い主さんのことが本当に大好きなんです

爪が邪魔しているなら
私が切ってあげたいのです

先日の訪問時にはおウチに入るとすぐに

「今日は用意してきました
 病院へ行って健診と爪切りをしましょう」

と私が言ったので
そのせいだと思うのですが
しまちゃんは全く私には近づかず
逃げまくってました

本当に人の話の分かる賢い子なので油断ができません

今度行った時は
病院と言う言葉は一切使わずに
キャリーも出してもらわず
黙々と行動にうつします

まず、黒いバスタオルをしまちゃんにさっとかけて
その上から
ネットをかぶせるように包み込み
手早く段ボール箱を伏せるようにおいて抑え
ネットのファスナーを閉めます

優しく、やさしく声をかけながら
少々やることが荒くても
しまちゃんには我慢してもらいます

それからキャリーに入れ
徒歩5分の動物病院で爪切りをして
急いでかえります

そんなイメージトレーニングをしています

ボイズさんからみれば
一笑に付すようなことでしょうが
私は真剣です

できる訳がないことかもしれませんが
やってみないことには何も始まりません

今日は
ボイズさんの書き込みから
猫の習性についてまとめました
とても感動的なお言葉です

>離れているようでとても近い、知らん振りしているようでいつも気にかけている
猫ちゃんが飼い主にくれるのは、そういうほんわりした関係なのです
里親さんはその事を知らないように感じます

他にも暖かい言葉をたくさん拾いました

こちらも急ぎまとめる必要を感じましたので
「里親記録」より先だって仕上げました

ほんと、自費出版したくなるようなレポートです

著作権はボイズさんですね(^_-)-☆

しっかりまとめたら
明日からボイズさんの里親日記のまとめにかかります

随時追加挿入しますので
気づいたことはどんどん加えて下さい
お願いします

プリントは20日訪問に先立って
10日くらいにしたいと思っています





Re: 11月29日 - Mrボイズ

2018/11/29 (Thu) 13:53:08

 
しまちゃんは掲載から譲渡までが早かったので、あと2ヶ月足らずで譲渡から1年経つのですね、本当に早い
クロケンさんのところのジャンくんは抱っこまで3年かかってますね
やはり爪切りが出来ないから、痛ーい握手ってコメントがついている (^^;
シャム系ミックスは気性の激しい子が多いからノラからだとあんなにかかるんだ、と
しまちゃんは警戒心さえ無くなればスリスリゴロゴロだと思うんだけど、どーして里親さんとはかみ合わないのかにゃー
なんとなく里親さんのほうにも距離感があって、もともと距離感の近くないしまちゃんとの相乗効果で触れ合えないのかもですにゃー
里親さんは、爪切り出来ていないので、爪に気をつけてとご両親に言うのは良いのだけれど、しまちゃんのほうは好きでタッチしただけなのに爪が立っていて痛かったってのは起きそうだから、その時に関係が悪くならないように配慮するのが大切だにゃ

おらの握手は痛くないにゃ
ちぐらについていたマットにそっぽだったので、展望台に置いたら今朝は上で寝てました

みる&ボイズでした

11月29日 - ミィー

2018/11/29 (Thu) 09:52:16



昨年の今日は、しまちゃんがネコジルシに紹介された日です

無事に譲渡が成立し、しまちゃんは
立派なおウチで健やかに過ごしています

心配なことはただひとつ

ビビリなしまちゃんなので
飼い主様が触れ合うことが難儀なご様子

いつまでもこのままだと、将来の闘病の時どうするのか

という心配があります

私は保護主として、どのようにサポートすべきかが
思案のしどころで

しまちゃんと里親様が
順調に幸福に共に暮らすためには
協力を惜しむことはしたくないのですが
飼い主様を差し置くことはできないので
慎重にしなくてはいけません

里親募集から一年たって、無事譲渡が済んだというのに
まだ心配が残ります

はやく慣れ親しんでもらいたいところですが
なかなか思うようにはいかなものです

そんなものなのかもしれませんね

疲れているのに眠れない

長年生きてて、初めて経験しました

私も、これから
丁度良く、適当に様子見を続けていきたいです

もう、行きません
とか
なにがなんでもどうにかしてほしい
とか

そんなことは考えないことにします

でも、当面
凶器の爪だけはなんとしても切ってあげたいし
通院恐怖は
しまちゃんより飼い主様のような気がしますので

そこのところを解決してみたいです

無力ですが
私、できるだけのことはしたいし
ボラさんに協力を依頼することも恥ずかしいとは思いません


Re: そうですね… - Mrボイズ

2018/11/28 (Wed) 19:50:43

 
フロントラインなんてノミダニがいなければ不要です、あれ自体とても強い農薬と成分は同じなので無闇に使うものではない、もちろん、ノミダニがいればためらいなく使うべきですけどにゃ
そのノミダニひとつとっても、毛をかき分けて地肌をチェックしたり、綿棒を耳に突っ込んでダニの死骸や排泄物が出てこないかを調べたりしないと判定はできない
信頼関係に基づいた触れ合いがどれほど大切かは、そんな些細なことひとつとってもわかるはず
里親さんにしまちゃんのビビリが感染したとしても、里親さんにはしまちゃんの「命」という大切な荷物が乗っかっているのですょ
言い訳なんて要らない、今やるべきことができるように、あなたができる精一杯を尽くしてください
ボイズからのお願いはそれだけ

おら精一杯歯磨きは回避にゃ
そうはさせぬ

みる&ボイズでした

そうですね… - ミィー

2018/11/28 (Wed) 19:35:37




みるちゃん
手造りキャットウォークが
すっかりお気に入りの様子
満足そうなお顔がとても幸福で、本当に嬉しそうですね
ボイズさん
苦労して造ったかいがありました



しまちゃんは
お食事中には触れるそうですから
フロントラインくらいは打てるようになってますね

少しづつでも進展している
そのように考えたら、少し安心できています
ここ数日は途中で目覚めることなく
朝までぐっすり眠ることができるようになってます

なので
もう、しまちゃんのことは、私が気に病む必要はないと
考えつつあります

ただ
凶器の爪が…
触れ合いを妨げているなら、とても可愛そうで残念なので
爪切りをしてあげたいのです

ジャン君のように野良から直接家に来た、しかも凶暴な子なら
数年爪切りできなくても仕方ないけれど
しまちゃんは
預かりさんの所で
きれいに爪切りをしてもらってた子なので
しまちゃん自身はそれほど抵抗なく
爪切りをさせてくれると思うんです
だから残念なんです


ですから、なんとしても
キャリーINを成功させて、近くの動物病院で
爪切りと簡単でもいいから健診をしてあげたいのです

いつか言ってた多尿の件も心配ですし…

しまちゃんの里親さんは
実は、しまちゃんよりも臆病で
しまちゃんと似たもの同士なのかもしれません


小さな病院でも近くて往診してくれるなら
ひとまず、そこで慣れるのもいいですよね

ボイズさんの言う通り
大きな病気になったら紹介してもらえばいいんだし…

しまちゃん
先回の病院行きはショックだったでしょうけれど
飼い主さんの近くにちょこんと座っていましたから
飼い主さんのことが大好きなんだな
と思いました

一度の通院で飼い主さんのことが大嫌いにになったわけではないようです

むしろ
飼い主さんの方がしまちゃんに対して恐れを感じているように見えました

何と言っても
私の見るもの、どれも、ほんの一部のことですから
実際のことなんかわからないのです
私の誤解も多々あるかと思います

こちらで飼い主さんが
ボイズさんに直接、質問やコメントを載せてくれたら
本当にいんですけれど…

でも、やっぱり
しまちゃんの爪切りはしてあげたいので
それだけを目標に、しばらく通いたいです

それも、飼い主さんが受け入れてくれたら
の話ですが…

Re: ステキ!!! - Mrボイズ

2018/11/28 (Wed) 07:51:22

 
みるはお気に入りスポットに欄間でのお外見物を認定した様子
この季節は関西でもガラス窓の傍は少し冷え込むのであまり長時間は居ないですが、季節が温暖になれば寝るかもですにゃー

ミィーさんはしまちゃんのことであれこれ心配や思いをめぐらすことをやめるべきときですにゃん
里親さんも、不確かなネットの情報に惑わされて、健康なにゃんこを病気にしてしまう怖さは知ったはず

これは、ヘボな医者にかかっても起きるから、獣医師選びは大切
設備はそれほどでなくても、出来ないことがあれば二次診療で最適な病院を紹介してくれます
私みたいに、らての病気でお手上げ宣言されて、どこか紹介して欲しいと言っても、医師の方がこんな事例は聞いた事もないので自分で探して、と言われたときは途方にくれましたけど、結局のところ、知ったかぶりされ間違った治療方針で効かない薬を投与するようなことにならずに済んだので、お手上げ宣言は間違っていなかったということなんですにゃ
診ないで「見る」だけや、パーティションなしで開腹手術するのがまかり通っているようなのでデッカイ道は要注意だにゃ

おらは天空の城でのんびり高見の見物だにゃ
北海道まで見通せるか、な

みる&ボイズでした

ステキ!!! - ミィー

2018/11/27 (Tue) 19:59:38


すごいですね
手作りのキャットウォーク♪!
素晴らしいです

みるちゃん、ボイズさんが何をやってるのか
作ってる時からワクワクしてたのでは?

お目目がぱっちりで、興味深々
早速すべてのステップを踏んで
最後の段はなんとまあ~
素晴らしい眺めですにゃん
幸せだニャ~~♪

随所におもちゃが置かれていて
ここが毎日の楽しいくつろぎの場所になるのです

みるちゃん
よかったですね♪
飼い主さんの愛情に包まれて
みるちゃん
きっと長生きできますね
相乗効果でボイズさんもきっと長生きできます


考えてみると
半年前、「もう、触りません」宣言から
夜もまともに眠れなくなってしまった私です

びっくりして
「しまちゃんのお食事風景」
「クロケンさんのトラウマジャン君のキャリーIN」
のユーチューブ動画をメールにて
「参考にしてください」とお知らせしていたのですが
返信がないので、私はあきらめていたのです

それでも、ちゃんと参考にして
お食事の時に触れるように練習してくれていたようです
それと
クロケンさんのキャリーINは
もっと、優しく丁寧で、病院に予約の電話を入れておいて
キャリーinに挑戦したのですが
なかなかうまくできなくて
病院に電話で行けなくなったことを謝罪していました

優しく優しく
ほめてほめて、なだめながら三度めにやっと成功して
病院に連れて行ったのです

しまちゃんの飼い主さんは
一挙にできたけれど
しまちゃんのショックが大きかったので
ご自身も心が折れてしまい
もう、病院には連れていけない…
と言っていたのでした

でも、しまちゃんは
その後、無事におウチに帰ってこれたのですから
学習していて、今度は案外大丈夫かもしれませんね
しまちゃんは、臆病なくせに腰が据わっていますから
次は大丈夫だと思います
かえって飼い主さんのショックの方が大きいように思います

いずれにしても
メールに返信はなかったけれど
参考にしてくれていたことが私は嬉しいです

「もう触れない」
と言いながら、触る練習をしていたんですから
私がびっくりしてしまう必要もないのかもしれません


療法食の件も
改めてくれているようですし

これからは、里親さんの言葉に
いちいちびっくりする必要はないかもしれませんね

第一、私の身がもちません

私はなお一層自分の健康を維持しながら、
これからも
しまちゃんがすっかり家ネコとして慣れるまで
見守りたいのです

今度の訪問でキャリーinが成功できるかは全く未知数です
諦めはしないけれど
無理なことはしません

その日は
キャリーに入れた状態でおウチ散歩の提案も
プリントしましたので、それを置いてきます

私の一方通行で相談していては
誤解も生じるので
是非掲示板に直接参加し
質問などしてみて下さい

と提案します

「ボイズさんの里親記録」
これ、ボイズさんに見てもらいたいです
表紙には
みるちゃんとらてちゃん、それにしまちゃんの写真
三枚にプロフィールを添えてみました

ボイズさんとみるちゃんとの出会い、お部屋で慣れるまで
色々ボイズさんが工夫したこと
そして、歯周病の手術により健診がとても大切であること
みるちゃん、自分のはがれた爪を踏んづけて
肉球に刺さっていたこと
そんなこんなで
普段からの触れあいがとても大切であること

触れあいが習慣になるように
普段からの工夫
いざとなったらやる…
ではなく、普段から少しづつ少しづつ
努力することの大切さ

爪切りの必要性
療法食を普段使いすることの危険性

本当に具体的で参考になる情報満載の
活鍋&BBSの情報は
役立つことばかり

里親さんが直接参加したくなるような内容です

まとめながら
認識新たになりました

テーマごとに15頁づつくらいにまとめて
数冊作り、里親さんに
読んでください
と言っておいてきます

なんたって
しまちゃんと里親さんの為の情報ですから
里親さんが興味を持たないはずがありません

もし
どうしても参加できないなら
私がこれからもボイズさんの情報をまとめ続け
里親さんにお届け、あるいは郵送でプレゼントしたいと思います

ボイズさん
詳しく色々為になることばかり
真剣に取り組んでくださってありがとうございます

しまちゃんが
家ネコとして安定した幸福を享受できるまで
これからも辛抱してお付き合いください
よろしくお願いいたします

私はしまちゃんが
死んでもいいから放置がいい
なんて思うことはできません

「もう、来ないでくれ」

そう、はっきりと言われるまで
様子見を続けたいと思っています

わたし、すごいオバハンですね (-_-;)

Re: 可能であれば爪切りを… - Mrボイズ

2018/11/27 (Tue) 09:59:27

 
今の里親とミィーさんのコンビだと爪切りは病院に連れて行くしかないでしょう、そのためにはキャリーでの移動が必須になるからキャリーインして家の周りを一周お散歩までが第一段階ですにゃ
それすら出来ないと手がつけられないにゃ

みるのキャットウォークが開通したにゃー、バンザイ
写真の解説、上のコマから

1.全線開通
2.あれ?ソッポなの?・・・せっかく出来たのに
3.期待されれば登るのだにゃ
4.おら常に上を目指すのだにゃ
5.ここでしばらく置物の振りするにゃ
6.まだ新しいから臭いの点検しながら登るにゃ
7.登頂成功したにゃ、いつもと違う景色が広がってるにゃん
8.町並みと行き交う人を毎日チェックするにゃー

自分でおもちゃ持って上がって上から落とすのが楽しいらしい

下を誰か通ったら爆弾落として遊ぶにゃ

みる&ボイズでした

可能であれば爪切りを… - ミィー

2018/11/26 (Mon) 20:58:40



勿論
病院へ、私一人で連れて行くようなことは絶対にしません

里親さんが無理なら、ご両親のどちらかに付き添ってもらいます
それができないなら、私はしません

キャリーinも流血起こしてまでしません

血を見たら里親さんが引いてしまいますから
なんにもなりません

でも…何とか凶器の爪を切ってあげたいのです

しまちゃんが皆に可愛がられて
安心して触れられるために

来月訪問が叶ったら
キャリーINに挑戦します
成功したらラッキーです

この思いがしまちゃんに通じて
しまちゃんが私の誘導でキャリーに入ってくれることを
祈っています

そうなれば
20時間の絶食の後にエサにつられてキャリーに押し込められるなんて
そんな可愛そうなことは
もう経験しなくてもいいでしょう

そんな光景は想像しただけでも胸が痛みます

みるちゃんのキャットウォーク
とっても楽しみですにゃん♪

ネコさんって
チビで人間のくるぶし程度の背丈しかないから
高い所でから人を見おろしたいのでしょうね

みるちゃん
嬉しいでしょうね

Re: キャットウォーク - Mrボイズ

2018/11/26 (Mon) 09:01:00

 
キャットウォークは細かい仕上げを残しているだけなのでもうすぐ写真の公開が出来そうですにゃー

しまちゃんは今の状態でいいのかにゃー?という問いの答えはいいのだにゃー、です
不慣れな飼い主に下手に扱われるくらいなら、おっ死んでも放置でいいにゃー、というのがにゃんこサイドの考え方
ちょっとしたコツの修得や、日々の暮らしの中で練習を積み重ねることが大切なんだけれど、里親さんはどうもそのあたりのことを良くわかっていないようですにゃ
以前、にゃんこと暮らしていたとはいえ、それは奥さんのにゃんこでお世話の殆どは奥さんがしていたのでやり方を知らないのでしょう
単なる同居と飼養はまったく別

おらキャットウォークにお気に入りのおもちゃを隠すのだにゃ
なんか色々乗せてます

みる&ボイズでした

キャットウォーク - ミィー

2018/11/25 (Sun) 20:13:33



みるちゃんのキャットウォーク
完成したんですね

おめでとうございます

みるちゃん
嬉しいでしょうね

見たいですにゃん

しまちゃんのこと
あんまり考えない方がいいって…

ボイズさんの言う意味はわかります

僭越なことがすぎると
里親さんが、やる気を失せてしまっては
元も子もないですもんね

今のままで…いいのかにゃーーー
このまま、私は退散でいいのかにゃーーー?

しまちゃん
広いおウチを我が物顔で闊歩して
一人お留守番は寂しいでしょうけれど
人が考えるほど深刻でもなく
今のままで充分幸福なんでしょうね

私は長~~い物差しで測るので
先の先まで心配しています

でも、やがて、自然にまかせて
慣れてくれば、時間はかかるでしょうけれど
ナデナデも抱っこもできるかな

来年のワクチン接種までには
まるまる一年あるから
その頃には発作もおこさず
安定してワクチン接種や健診もできるようになっていればいいですね

Unicode - ミィー

2018/11/25 (Sun) 20:05:16





了解です

以前ワープロの打ち込みの仕事をして居た時
選択画面が出たらUnicodeを選択するように指示されていました

なので深く考えることもなく
私はUnicodeを使用していました

Re: へそ天ナデナデ - Mrボイズ

2018/11/25 (Sun) 10:39:06

 
それはしまちゃんの問題ではなくて、周囲の人との関係で起きるから誰かが大丈夫でも、他の人が同じことをすると拒絶される、にゃんこってそういう生き物なのです
なので、ミィーさんがその時触れても、その場に居る別の人だと噛み付かれるのは良くある事
大人猫で他の猫と一緒に行動していた子なら、酷い怪我を負わされることは少ないですが、こればかりはその時の気分と相性だから安易に触るのは良くない
ミィーさんでも、キャリーに入れようとしたとき、しまちゃんが絶対に嫌ならミィーさんでも怪我してしまいますよ、他所のお宅で流血騒ぎはみっともない
キャリーインや通院は里親にやらせるべきです
ミィーさんが仮に出来たとしても、上に書いた通りで、里親だと出来ないことに変わりないという事態は普通のこと
なのでミィーさんは「どうしよう・・・」と考えるのを止めるのが最優先
訪問できるなら、抱っこ爪切り位まで試すのは構いませんが、月に一度の訪問で、しかもミィーさん自身がにゃんこ扱いに関しては素人なんだから過大な期待は無意味

ま、里親さんがその気になるまでボツボツやるしかないにゃ

おらもボツボツがいいのだにゃ
キャットウォークの最上段を制覇してドヤ顔です、写真は後日

みる&ボイズでした

へそ天ナデナデ - ミィー

2018/11/25 (Sun) 09:21:38



しまちゃんがかわいそうです
このままだとどうなっちゃうのでしょうか…

去年、私の前でうつ伏せになってじっとして居た時
少し背中に手を当てたらへそ天になったので
すぐにナデナデしてたら嬉しそうでした

その時と場合にもよるのでしょうが

しまちゃん
そんなに難しい子なのでしょうか…

行き違いだらけでとっても可哀想です

次の訪問でなんとか私がキャリーINにトライしてみて
ダメだったらボラさんに助けを求めて
爪切りだけでも一度でいいから済ませてあげたいです

一週間すればまた尖るそうだけれど
10か月も放置の状態よりは
しばらくはいいのではないでしょうか

Re: へそ天のナデナデ - Mrボイズ

2018/11/25 (Sun) 08:36:51

 
大人猫は注意しないとヘソ天でお腹を触ると噛み付かれるわ引っかかれるわ、しまちゃんみたいに爪が伸びていると出した手に爪を立てられた上に、力の強い後ろ足で思いっきり蹴り蹴りされても文句は言えないのだにゃ
流血騒ぎになるから、にゃんこのことを知らない人だとトラウマになって接することが出来なくなることもある
にゃんこにしてみれば、ちょっと抗議しただけという感じなんだけれど・・・

知らないということが裏目に出るのが生き物との暮らし

おらお腹触るのオッケーにゃ
油断大敵・・・

みる&ボイズでした

へそ天のナデナデ - ミィー

2018/11/24 (Sat) 22:50:30



へそ天になった時には、いきなりお腹を撫でたりせず…


大切な情報でしす

この書き込みを単独でワードにコピーしました
次の訪問で里親さんに渡します

先日の訪問の時、里親さんは
ご自分のことがわかってもらいたいようで
たくさんお話しするので
私は用意したことは、どれも最後まで言うことが出来ませんでした
なので
言いたいことはプリントして渡して来ようと思っています

そして
訪問時には
私が話すのではなく、聞く側になるように努めたいと思っています

>人間の無知が生み出す不幸なすれ違い

こんなことにならないように参考意見をまとめています
今、活鍋トピから、みるちゃんの記録を
しまちゃんの件を交えながらまとめていたら
ワードで100頁にもなりました

みるちゃんを家にむかえ入れた時の様子
触れ合いの重要性、爪切りや、病院通いのストレスなど…
健診の重要性…その他色々…
ジャンルが広いので
テーマごとに分けて切り分けて行こうと思っています


しまちゃんナデナデ
しまちゃんの飼い主さんにもご家族にも
その幸福感を味わってもらいたいです

原因判明 - Mrボイズ

2018/11/24 (Sat) 20:09:06

 
この掲示板はユニコードなので、一部の漢字が規格外としてエラーになり途切れたようです
今回は「しかる」で、次に二つの変換例を書いておきます、片方は消えているはず
1.「叱る」
2.「

Re: 触れない理由 - Mrボイズ

2018/11/24 (Sat) 20:05:26

 
みるはお外で暮らしていて手加減を知っている子だったので無闇に引っ掻く事は最初からありませんでした、しかし、爪切りは自宅で出来るようになるまで一年以上かかってます

らては離乳してすぐに親兄弟から引き離されペットショップの展示ケースで半年も暮らしていたので手加減をまったく知らず、二日目の朝。壁の陰に潜んでいて歩いてきた私の足にじゃれついたのですが、私はそのまま病院に直行するほど深い傷を負いました
ズボンは30センチも引き裂かれてゴミに・・・
それでも絶対にしからず、遊びでバスタオルを丸めたものなどに噛み付かせて、度を越したら即時中止しておもちゃを片付けることで手加減を教えました

猫の爪は凶器なので、先端カットは室内暮らしだと必須になるのですが、里親さんはまだ触る事も出来ないから自宅での爪切りは無理だろうし、病院でやってもらうにしても捕獲や処置での保定の問題がある

例えば、ヘソ天はお腹を撫でてという意味ではないので、いきなりお腹を撫でに行くと防衛本能で手が出る、それを知らないと「怪我させられた、あの子は触れない」となってしまいます
人間の無知が生み出す不幸なすれ違い
本来なら、足元でヘソ天しているときお父さんには「いきなりお腹を触らず、頭や首の後ろをちょこっと撫でて、じっとしているようなら顎の下辺りを撫でてゆくと、もっと構って欲しければヘソ天はやめて体をスリスリしてくるよ」って言わないといけない

そういうことをまったく知らずに安易ににゃんこを飼うと、色々と困難が待ち受けている
里親さんが、そういう時誰かに聞けるなら良いのですが、そうではなさそうなので関係が悪いままでこの先ずっと一緒だとお互いに不幸だと思うのだにゃー

おらも構って欲しいのだにゃ

みる&ボイズでした

触れない理由 - ミィー

2018/11/23 (Fri) 20:11:47



それは単に爪が怖いからと思います

この方は譲渡当日の夜
お風呂場に籠ってしまったしまちゃんを
寒いからと抱きあげて
おもいっきり引っ掻かれてしまったのです

ネコジには
決して爪を出したりしない子
と紹介したのは私でしたが
さすがに初めてのおウチで緊張しているしまちゃんは
怖さのあまり、思いっきり引っ掻いたのです

腕に深い傷ができていました
気にはしていません
と言っていましたが…

今は、お食事中には触れる
いくらでも触れる
と言ってますので
やっぱり、爪が怖いのだ…と思います

背を向けてご飯を食べているしまちゃんは
頭や背中をナデナデされても
振り向いてまで引っかかないでしょう
多分、今では抱っこしても
飼い主さんを引っかいたりしないと思いますけれど…

10か月もそのままのしまちゃんの爪は
やはり恐ろしい凶器だと思います

たとえ、親御さんのそばでへそ天になっても

「爪に気をつけて、けがをするよ」

と言うのだと思います

撫でようと思っても手を引っ込めてしまいそうですね

先月訪問してじゃらしで遊んでいると
「爪に気をつけて、俺もやられたから」
と言ってました

じゃらしで遊んでいると
つい夢中になって爪が出てしまうこともあるのでしょう

爪が伸び放題なのは飼い主さんの責任でしょうに…

しまちゃんの快適ライフのために
なんとか爪切りしてあげたいです

徒歩5分の動物病院に聞いたら
爪切り500円でした

いくらか加算されるとしても
このくらいなら
毎週爪切りに通ってもいいと思います

短時間ですむ爪切り通院は
しまちゃんを病院に慣れさせる良い機会となるかもしれません

それにしても
荒々しいキャリーinしかできない里親さんには
爪切り通院も無理かもしれません

なんとか、次の訪問の時に
私が優しくキャリーinして徒歩5分の病院に連れて行きたいです

そこで可能な健診をもしてみたいです


私…無理かな

でも、今となっては、しまちゃんの爪切りの為には
私がなんとかできなくてはいけないように思います

Re: 明日届くプレゼントは - Mrボイズ

2018/11/23 (Fri) 08:13:14

 
すでに注文してしまっているからそれはそれとして、本質的なこととは先の投稿の通りで、里親さんが触れ合いたいと望んでいればしまちゃんにはその事がわかる、共同作業だから何か道具があれば上手く行くというものではない

にゃんこは飼い主の気持ちが判るけれど行動に移すかどうかは「息が合った瞬間」に決まるので、しまちゃんがその気でも里親が他の事に気を取られていればにゃんこはパスする

お膝に乗りたいとか触って欲しい子は足元でじっと待っていますし、積極的な子は飛び乗ってくる
待つのが長い子だとじーっと見つめてから待ちくたびれて足元で寝てしまうほどなので人間にも判りやすい
淡白な子は足元にすーっとやって来てちょっとお座り、それが構って欲しい時の待ちの合図なのですが気付かない事も多く見過ごされる
しまちゃんは淡白な子なんだと思います
なので、飼い主が普段から声かけして、声がかかっているときは甘えていいのだよ、って教えてやらないとすれ違いの連続でいつまでたっても噛みあわない

おら強引に飛び乗るのだにゃ
重いのでほどほどに

みる&ボイズでした

明日届くプレゼントは - ミィー

2018/11/23 (Fri) 06:38:03




ソファーの横に置くと、高さが丁度いいサイズだと思います

抱っこの練習の時も、ひとまずしまちゃんを置くとすれば
腰痛持ちの飼い主さんが
床に置くよりも、その台にそっと置く方がやりやすいと思います

今のお気に入りのキャットタワーのハンモックのそばに置いても
色も同じで違和感がなく、どちらに置いてもいいと思います

まず
明日届いたものを、しまちゃんのお部屋に置いたとして
そこでしまちゃんがくつろぐことができたら
それでいいです

しまちゃんの匂いがついて、それが安心できる道具になったらいいと思います

来月、私が訪問した時に
「ソファーの横に置くと、もっといいですよ」
と提案したいと思います

ボイズさんの指摘する「本質的な問題」とは…
ボイズさんが気付いている核心はどんなものなのでしょうか

譲渡から半年は一直線でしまちゃんが嬉しそうな表情でしたが

里親さんが体調崩したために
生活のリズムが狂ってしまった

同じ態度を続けられなくなった飼い主さんに
しまちゃんが不安を抱いてしまった

「アタチは嫌われてしまった…?
 どうしよう…捨てられてしまうかも…?
 怖い…どうしよう…」

そんな感じでしまちゃんの不安が高まってしまった
そんな時にふいにキャリーに入れられ
病院に行ったので、恐怖を感じたしまちゃんが
パニックになってしまった

それを見た飼い主さんが
しまちゃんの気持ちを考えるよりも、
自分が戸惑い、しまちゃんに構うことが怖くなってしまった
だから、
「そっとしておく、距離を保つことにした」
と言う言葉が出て来たのかもしれない
と、私は思っています

それでも
お食事の時には触ることにしていて
できるようになったと言ってましたから
飼い主さんも努力しているのです

なので、寛ぐソファーの横にあのハンモックを置いたら
触れ合える機会ができるように思ったのです

思い込みの強い、飼い主さんと、保護主の私

本当に試行錯誤です

早くしまちゃんと触れ合えるようになってほしいです

早や、10か月、もう少しかな…

ボイズさんが感じている、本質的な問題とは…

しまちゃんの気遣いに気づかない
里親さんのゆとりのなさに問題があるのでしょうか

どうすれば解決できるのか
本当に心配です

そばに置いても… - ミィー

2018/11/22 (Thu) 20:17:20



里親さんの寛ぐそばにハンモックがあっても
しまちゃんは…そこに来れない…

かもしれない…

ふと、そんな風に思いましたけれど…

ストーブのそばのクッションは預かりさんとこから持ってきたお気にいり
ストーブも預かりさんとこのとよく似ていて
傍にいると安心できる

でも、そこは、飼い主さんの位置とは少し離れているので
近づけないのでは…

と思ったのです

でも…
もし…飼い主さんが、
実は
しまちゃんと触れ合いたいと思っていないなら
そのハンモックは無駄になります

むしろ、認めたくない事実が明るみになり
かえって残酷な事態になるのでしょうか…?

私自身、認めたくないことですが…


しまちゃんは人の話をよく聞く子です

訪問時、私が
「そろそろ、帰ります」
と言うと、いそいそと玄関に出て行きます
私の腰が重くてなかなか立ち上がらないでいると
玄関から、ドアを少し開けてこちらを覗きます

里親さんが
「ほら、今、玄関にいるよ、こっちを覗いている」
と言います

「まだ帰らないのかにゃ」と言う風に見るのです

そして
本当に帰ろうと立ち上がると
玄関の階段の中くらいに立ち
お見送りのポーズを取ります

しまちゃんは
おかえりなさいませ

行ってらっしゃいませ

ときちんとします

見えないコミュニケーションが取れている
と思われる風にも見えていますが…

よくわかりません

Re: 保護主 - Mrボイズ

2018/11/22 (Thu) 19:33:27

 
そのプレゼントは無駄になります
なぜなら、しまちゃんと里親の距離感はまだそんなに近くないのです
多分、しまちゃんのお部屋にもうひとつタワーが増えただけになるでしょう
ま、ミィーさんがプレゼントしたいなら止めませんけどにゃ、本質は別のところにある

私がみるを迎えてから、みるを「甘やかした」ことは一度もありません
常に同じ目線、同じ立ち位置で接していたからみるのほうから歩み寄ったのです
以前にも書いたけれど、これは「共同作業」なのです
にゃんこが自発的に飼い主のことを「好き」と思わなければ、永遠に関係は構築されません
ミィーさんも里親さんもそのことをご存じないようです

どんなに高価な買い物で手に入れたおもちゃより、飼い主が脱ぎ捨てたフリースに乗ると安心する
楽しいお外見物をしていても、飼い主の気配がすればヒタヒタと様子を見に行き、居れば安心する
美味しいものを貰えば一目散に食べるけれど、食べ終わったら「ありがとにゃん」とご挨拶しにくる(次があるのかにゃ?という単なる期待)
こんな小さなことの積み重ねですが、書き連ねるととても近いと判るはず

離れているようでとても近い、知らん振りしているようでいつも気にかけている
にゃんこが飼い主にくれるのは、そういうほんわりした関係なのです
里親さんはその事を知らないように感じます

保護主 - ミィー

2018/11/22 (Thu) 18:59:24



みるちゃん
キャットウォーク楽しみですね
できたら見せてくださいね


にゃんことの関係は人間次第の部分が大きい
ほとんど、人間次第のように思います
ネコさんの健康も人間次第の部分が大きいと思います
しまちゃんも健康で幸せに生きて行ってほしいです

3月に引き取ったという猫ちゃんのネコジルシ日記より
こんなの発見

https://www.neko-jirushi.com/diary/182720/

やっぱり、保護主は心配ですよね
こんなことで
自分が譲渡した子がイヤがられてはいないか
里親さんが手を焼いていて迷惑と思っていないか
気になることがよくわかります

でも、里親さんは
認識を持って接している様子
とても忙しい中でも、きちんと自分が引き取った子を愛し続けています

しまちゃんの里親さんもしまちゃんを愛し続けてほしい
と切に願っています

いつまでかかわれるか、本当にわからない状態ですが
早く触れ合ってほしいと思います

なので
勝手ですが、昨日こんなものを手配しました
あさって、しまちゃんちに届く予定です
里親さんがいつもくつろぐソファーの横に置いてもらえればいいにゃん

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81pKwAajekL._SL1500_.jpg


しまちゃん
最近はキャットタワーについている
一点留めのハンモックがお気に入りだそうです

里親さんの隣でこのハンモックでくつろいだり
台に乗って里親さんに近づいてほしいです

触れ合いもしやすくなるように思うのですが…

Re: みるちゃんの里親記録 - Mrボイズ

2018/11/22 (Thu) 09:15:58

 
懐かしいですにゃ
あの写真のときはまだ目つきが険しくて、それ以上こっちに来るにゃ、って雰囲気ありあり
毎日お話しして、お世話して、遊んで、嫌がる事もちょっぴり混ぜて、3ヵ月後にはこんな距離まで近づいて写真撮影しても安心している
にゃんことの関係は人間次第の部分もあるから、しまちゃんとの暮らしも諦めずに「やるべきこと」だけは確実に出来るよう、努力して欲しいですにゃー

おら工事中のキャットウォークが気になってるにゃ
最上段だけ先に取りつけたので上ばかり眺めてます

みる&ボイズでした

みるちゃんの里親記録 - ミィー

2018/11/20 (Tue) 20:11:04



やっぱり、1ページ目はこれですにゃん

https://textream.yahoo.co.jp/message/1835134/3hnoa4ja4ybbha4ca4fa4kjfda4a4a4dea4bba4sa4aba1a9/1/7936

里親様に伝えたいことはただ一つ

「愛し続けることを諦めないでください」

その言葉をストレートに言うよりも
みるちゃんへ対するボイズさんの接し方が
何よりも強く訴えると確信しているからです

Re: みるちゃんの里親記録 - Mrボイズ

2018/11/20 (Tue) 10:45:28

 
みるとの関係は、もともとの性格もあるけれど、やはり私が諦めなかったことが一番
にゃんこと暮らすと「もうだめかも」と思ってしまう事は必ず起きます
それが本にゃんに悪影響が無くて、人間も困らないことなら別に放置でも構わないけれど、健康管理に関する事は待ったなしですにゃ
しかも、にゃんこは人間の何倍もの速さで年老いてゆく、しまちゃんの里親さんの「覚悟」が何を意味していたのか、今となっては少々不安ではありますが、しまちゃんはその人を選んだ
だからこそ、里親さんは諦めないでひたすら継続し、いざと言うとき本当に頼れる飼い主にならなければにゃんこにも保護主にも、譲渡までずっと世話してくれたボラさんにも失礼

みるはカチカチで出すのが困難だったウンチも今はツルンと出るし、歯周病の処置後は毎日歯のケアも出来ている、体にしこりなどの異常がないかを触診で確認するときも全身どこを触っても大人しい
でも、それが出来るまで毎日のように逃げ回り、物陰に隠れて出て来ないことを何年も繰り返した後、やっと平気になったのです、一朝一夕の話ではありません

継続は力なりだにゃ

みる&ボイズでした

みるちゃんの里親記録 - ミィー

2018/11/20 (Tue) 06:47:52



掲示板からボイズさんのお言葉を拾い
「みるちゃんの里親記録」の編集を今夜から始めます

「療法食」は15頁になり、よくまとめられたと思います

ボイズさんとみるちゃんとの出会いから始め
1歳半のみるちゃんが来年の1月で満5歳になるまでの
3年半の記録はしまちゃんの里親さんにとって
参考になること満載のはずです

なにごとも一足飛びには行かないこと
すぐにあきらめるのではなく
少しづつ、少しづつ、進めて行けば
千里の道も一歩から…

この点を特に理解してほしいです

Re: 単なる願望…? - Mrボイズ

2018/11/19 (Mon) 20:02:03

 
しまちゃんを病院に連れて行く空想、でも現実は・・・
そういうものなのです
しまちゃんは賢いから、本当に助けがほしいときは里親さんそっちのけで他の家族を頼るかもですにゃ
でも、それはそれで良いこと、しまちゃんにとって周囲に居て敵意の無い人は全部お友達だとわかっている
大切なのは、飼い主が見て明らかにぐったりしていたら、多分、そのときは手遅れなんだということを肝に銘じておいて欲しい
生命力の強い生き物だけれど、野生の本能で弱っていることは隠すから見抜くのは日々の触れ合いや、ポイントを押さえた観察にかかっている
ポイントを押さえた観察というのは、触れ合いが出来ないと成しえない
お口のチェックで顔を上向けてあーんしてごらん、なんてことは触れないと言っている間は手付かずになる
他にも、触れないと確認できない健康チェックは山ほどありますにゃ

おら点検には協力的だにゃ
嘘です・・・

みる&ボイズでした

単なる願望…? - ミィー

2018/11/19 (Mon) 19:26:30



今朝、夢を見ました

花嫁衣裳を着たしまちゃんが
ヴァージンロードをちょこちょこ歩いています
里親さんがそんなしまちゃんを抱きあげて
両手で高く上げました

しまちゃん
お目目がキラキラと嬉しそうでとってもいい表情でした

しまちゃん
幸福になってよかったね

私がそう言ったところで目が開きました

逆境を切り開くしまちゃんだから
うまく切り抜けて、自分の幸福の道を歩むかもしれません

案外、里親さんのご両親が目を留め
しまちゃんもそれに答えて
問題解決の糸口を
しまちゃん自身が切り開くかも…

夕べは6月以来の不眠から解放されて
久しぶりに深い眠りにつき
目覚めもすっきりとしていました

御姫様抱っこされたしまちゃんの姿は
私の単なる願望かもしれませんが
現実のものになるといいな‥切なる願いです

いや、案外、したたかなしまちゃんのこと
実現することを、私に知らせてくれたのかもしれません

昨夜は
ボイズさんのカキコ、療養食に関する文章を全部まとめました

感情部分は除いて
あくまでも、淡々とした箇条書き風にして
その中には
ダイエットのコツや、1日に与える食事の回数
便秘の対処
も含まれています
ワードで15ページくらいになりました
あと、もう少し整理したら、減らせるかもしれません

●日頃の触れ合いがどんなに大切か
●譲渡決定の瞬間をボイズさんにどんなに祝福していただいたか
●引き取ったみるちゃんとの生活状況も参考になるはず

たくさんのテーマ別にボイズさんの言葉をひとつ残らず
まとめて渡します

しまちゃんが、里親さんの家族と触れ合い、本当の意味で
緊張感が取れたなら、私は心残りはないので
その時が近いとしたら
早いうちにまとめ上げて
一気に手渡してもいいので
まとめ作業にピッチを上げて行こうと思います

事あるごとに
BBSに参加し、参考意見を求めるように勧めて行きます

Re: 少しづつ、少しづつ… - Mrボイズ

2018/11/18 (Sun) 20:15:43

 
いざとなったら、という人はいざと言うときなにも出来ませんにゃ、これは断言できる
なぜなら、いざと言うときににゃんこが「この人なら自分を守ってくれる」と確信していないと助けるどころか、助けようとしたことが全てストレスで裏目に出てしまうからです、そのくらい信頼関係は大切なのにゃ

そのうち、里親さん以外のご家族がみんな抱っこ、ナデナテできるのに里親さんだけ置いてけぼりになるかも
そのときは、通院をお父さんにやってもらおうかにゃー
ご家族の前でヘソ天したら、そのときは触れると思いますよ

しまちゃんは甘えられる人を見つけてお先にゴロゴロかも

おらもテッパニャキをくれる人なら性別、国籍は問わないにゃ
満腹になって足元で寝てます

みる&ボイズでした

少しづつ、少しづつ… - ミィー

2018/11/18 (Sun) 08:37:41


いざとなったらやります

キャリーに入れたとたんに
びっくりしたしまちゃんが
キャリーの中で暴れまわり
キャリーがぐらぐら揺れている…

そのまま車に乗せて病院へ…

車の中でも、キャリーの中で暴れるので
キャリーが飛び跳ねていた…

そんな状態で病院の診察台へ…
そして過呼吸…

猛スピードで家に帰ると
しまちゃん、まっしぐらに自分の部屋に行き
お気に入りのキャットタワーのハンモックにうずくまったそうです

おウチに帰れて安心したでしょうね

捨てられる不安がそうさせたように思います

慣れた頃に飼い主さんが体調崩し
仕事も忙しくなり、ご自分の通院も加わって
しまちゃんにしてみれば
急によそよそしくなった飼い主さんに不安を感じていた頃
ふいにキャリーに入れられ
このように…

だから
いざとなったらやります
ではなくて
普段から触れ合うように努力することが大切だと

わかってもらうにには

ネコと同じく、少しづつ、少しづつ…
時間をかけて理解してもらうしかないように
思います

ボイズさんの書き込みは理論的で
わかりやすいので
里親さんも読めばきっとわかってくれます

それを信じて
せっせとテキスト化したボイズさんの文面をまとめています

そういえば
先日の訪問の時言ってました

お父様がしまちゃんをとてもかわいがってくださり
毎週尋ねてくれると

そして、先日は
しまちゃん、お父様の足をポンポンとたたき
そのまま足元でへそ天になった…と

しまちゃん
お父様にだっこされたいのかもしれません

受け止めてあげてほしいです

しまちゃんは
ちゃんと自分から信号を発していますよ

里親さんは
しまちゃんは絶対に触らせてくれない子だと
固く思いこんでいるように見えます

本当はそうでないのに…

触れ合わないと愛情も培うことができなく
健康ならいいけれど
病気にでもなったら
ちゃんと看病してくれるのでしょうか

触れ合い - ミィー

2018/11/17 (Sat) 21:19:11



今せっせと、テーマ別に書き込みをテキスト化しています

テーマは

  ①療法食に対する認識
  ②触れ合えるために普段努力すべきこと
  ③キャリーINのために抱きあげるコツ
  ④みるちゃんとの比較
  ⑤爪切り
  ⑥通院のために信頼関係を培うことの重要性…等

テキスト化した書き込みをテーマごとにファイルに貼りつけ
必要な文章のみを残して削除していく消去法

一番の緊急性は、①療法食に対する認識
次に②③⑥

④は興味深いのでこれはじっくりとファイルに保存して
細切れにプリントしておきます

全部渡すことができ、参考にしてもらえればいいんですけれど…

時間はかかるかもしれないけれど
来年のワクチン接種の時には全てクリアできていればいいな
と思っています

触れられるようにするには - Mrボイズ

2018/11/17 (Sat) 09:36:57

 
やはり、しまちゃんのほうからも歩み寄りが必要なんです、飼い主との共同作業
「共同」だからどちらか一方がサボると一向に進まない
ありがたいことに、にゃんこは一度心を開いてしまえば大抵は甘えん坊なので、決め付けが一番良くない
以前のカキコで食事中は触れると書いていたので、普通、そういう子は食べ始めだけナデナデしてやることで、ナデナデ→ご飯の合図って刷り込みで、食べ物なしでも撫でることは出来るはず
本当に触れない子は食事を中断してウーッと怒ります、ノラ歴の長い大人にゃんだと普通
そういう子でも、大抵は日々のお世話の延長で抱っこやナデナデが出来るようになる

おら、サーモンや海老とホタテにジャンボ蛤までくれる人はなでなでオッケーにゃ
そんなときだけ出てくるな!

みる&ボイズでした

しまちゃんはノラではありません - Mrボイズ

2018/11/14 (Wed) 19:35:10

 
本来、家にゃんとして幸せに暮らすはずが、何かのハプニングでにゃん生が狂ってしまったのです
ハプニングの原因は人間しか居ないけれど、もう犯人は見つけられない
だからこそ、他の人間が助けてあげるのです
人間のやらかした不始末を人間が始末するのは当然
にゃんこには何の罪も責任もありませんにゃ

里親さんの「ノラそのもの」という発言は正直、聞き捨てならない部分がありますが、里親になるという決断をしたのだからそれと相殺して見ない振りしている
生粋のノラなんてのは本当のところ存在しない
人間に裏切られたから、生存本能で人間を拒絶するようになっただけ
ノラを生み出したのも人間、そのことを忘れてはいけません
にゃんこは心を開いてしまえば、揺らぐことの無い愛情と信頼で添い遂げてくれる生き物
そうでないと感じるならそれは人間のほうに原因があるのです

おらもノラだったのかにゃ?
忘れたほうが幸せ

みる&ボイズでした

ノラは…どっち…? - ミィー

2018/11/14 (Wed) 18:54:56



充分なお世話を受けて幸福そうな保護猫しまちゃんを
美人で可愛いと言い

幸福にすると言って連れて行った…

初めの五か月は
可愛い可愛いと、本当に可愛いしまちゃんの写メがたくさん送られてきて

この時点では
しょせんノラ…だなんて言葉は微塵もなく…

半年音信不通の後
しばらくぶりに会えたしまちゃんを

   これはノラそのものだ

引き取ってすぐの時の言葉ならまだしも
今それを言うのは、変ですょ

もし、ノラのようにふるまっているとすれば
共に居る飼い主様の対応に原因がある
と思われても仕方がないのではないでしょうか

この方ご自身が癒しを求めて
スナック通いをしているようにも見受けられます

ただ
しまちゃんが
今の時点で健康に問題がなく
健やかに過ごしているのであれば
プリントを届けながら様子見を続けることにより
改善の余地はあるかもしれません

触れ合いは、大事ですよね
人もペットも…

一週間 - ミィー

2018/11/14 (Wed) 15:03:54



猫の習性
知っておくと、扱い方に変化が起きそうですね
諦めるのが早すぎの里親さん
もう少し愛情を注いでほしい所なんですが…
ノラだなんてばっさり切り捨てないで
間違いなく
今はノラではなく
あなたの愛猫ちゃんなんですよ


年に一度の一週間の休日
いつもだと、家事やお料理に挑戦でしたが
今年の休日は
しまちゃんに関するデータの整理や
里親さんの気持ちやしまちゃんの気持ちなどを
思いめぐらすことに費やしました

大切な命を託した里親さん
ご自身の体調不良や多忙な仕事等にかまけ
しまちゃんのお世話はできているけれど
大切なしまちゃんの気持ちにまで
行き届くことができないでいる様子に
少々、心が痛んでいますが

色んなことを考える良い休日だったように思います

明日から通常出勤
しまちゃんのことは、私が気を揉んでも仕方ないので
できることはないけれど
このままでは、ちょっと可哀想なので
里親さんがイヤでなければ
通っておせっかいして見たいです

緊張の顔のしまちゃんですが
ネコジルシなどを見ていても
どの子より、今のままでも、
しまちゃんの方が美人でかわいいです

ただ
あの表情は、幸福なのかどうか
飼い主さんに愛いされているという
満足感があるのかどうか
不安です

安心感があれば緊張も少しは和らぐと思うのですが…

そんなしまちゃんの気持ちを
里親さんと違う角度から
伝えることも、少しは役に立つかもしれない

とも思っています

猫の習性
野生のネコなどいない
おもちゃに食いつくのは遊びであること

その記述も保存しプリントします

ありがとうございます

Re: 抱っこまでの手順 - Mrボイズ

2018/11/14 (Wed) 13:35:25

 
あのような段階を踏まないと、もともと抱っこ出来ない子を抱けるようにならないということをミィーさんに知ってほしかったのです
月に一度の訪問で何かが変わる事は少ない

里親さん、にゃんこの生態をご存じない様子
今の時代のノラは「野生」ではありません、ペットだったのが捨てられたり、出入り自由の家にゃんが外で繁殖したりして増えただけなので、元々は全部が人間のペット
「野生」と言えるのはどこかの離島で天然記念物になっているにゃんこくらい
野性の本能はあるけれど、空腹を満たすほどの狩猟能力はないし、食べられる獲物と、食べるとお腹をこわす獲物の見分け方も知らない
おもちゃに噛み付くのは所詮「狩猟ごっこ」の範疇で、一種のストレス解消法
しまちゃんみたいに子猫のときに捨てられたか親からはぐれた子は、ノラでは生きてゆけないので餌場に集まって来て人から食べ物を貰って凌いでいる

ボイズ家のみるやしまちゃんは、まだ離乳して間もない頃に餌場に現れたようなので、本来なら高カロリーの子猫用フードを食べないといけない時期に大人用フードをいきなり食べ始めている、当然、食べ足りないので量を多く食べる習慣がついていてドカ食いし、子猫の時は成長が不十分で小さく感じるけれど大人猫になってから肥満になりやすい体質になっている
食事の質、量、配分のコントロールは飼い主が丁寧にしてやらないと5歳過ぎくらいから消化器系の病気、特に糖尿病には注意が必要

おらもドカ食いが大好きにゃ
一日4回ご飯食べてます

みる&ボイズでした

抱っこまでの手順 - ミィー

2018/11/14 (Wed) 10:56:17



今すぐに里親さんに届けたい文面です

ここを読んでくれるといいのに…

これをプリントしておいて
来月訪問の時に渡そうと思います

訪問の度に10枚程度渡すように
参考になるデータをPIKKUUPしてプリントしておこうと思います

気持ちは流行るけれど
焦っても効果は期待できないので
ひと月じっと我慢します

しまちゃん
里親さんが目を覚ました時
時々ベッドの横でじっと見て居ることがあるそうです

そろそろ起きるころかにゃん

と目が覚めるのを待っているのでしょうね

そして、里親さんが目を開けると
「ニャ~ン」と挨拶するそうです

うるさいネコだとベッドの上に乗って来て
起こすこともあるのに
しまちゃんはおとなしくて扱いやすい子です

と言ってました

でも
しまちゃんのことを
キジトラの純なるノラでノラ丸出しの気性だ
と言ってました(-_-;)

私の作ったネズミのおもちゃを
首元に食いついていた…と
ああやって、ノラの時、ネズミを食ってたんだな…と
ものすごい顔と目つきだった…と

ひと月前、私は手作りのネズミを持って行ったので
あれのことだな、と思いました
あの時はお腹が空いていたのでしょうね

甘えたいという
しまちゃんの発する信号をキャッチしない里親さんは
冷たいと感じます

でも、今、この時を出発点と受け止め
地道に努力すれば、まだ10か月
一年に満たないのですから
可能性はこれから広がるかもしれません

半年前にはとても順調に見えたしまちゃんの表情が
今は全然違うのが悲しい

と言ったら

大人になったからでしょう
猫も成長につれて変化していくものです

そんな風に簡単に片づけられてしまいました

もし
しまちゃんが、懐いて抱っこをせがみ
お膝に乗って来たら、どうですか?

と聞いてみたら

それは、もう、嬉しいです…

愛情はあるのかな…
うまく表現できないだけなのかもしれませんね

私は抱っこはできないけれど
ナデナデできた経験があるので、あの感触が忘れられないのです
あの時ならキャリーINできたかもしれませんね
しまちゃんのメンタル面でのタイミングがうまくいけば
なんとかなるかな…とも思っていたのですが

今はとても難しいです

あ・の・ね - Mrボイズ

2018/11/14 (Wed) 09:02:02

 
大事なこと、ミィーさんはまだまだにゃんこを知らないという自覚がない

通院のためキャリーインするには抱っこ必須
にゃんこを抱っこ出来るまでの流れは、

名前を呼ぶと自分の方を向くようになるまで普段から声かけする
捕まえたくて近づくと逃げるけれど、後ろから追いかけずゆっくり歩いて話しかけながら家の中をグルグルと付き合う、長いときは30分かかることもあるがにゃんこが疲れるまで止めないこと
にゃんこは室内で同伴お散歩を繰り返していると少しずつ距離が近くなってくる
そのうち、足元で尻尾を立てて添い歩きするようになるから、触ろうとせず猫が止まるポイントまで歩く
大抵は窓辺でお外見物や、日向でちょっと毛づくろいだから、そのときは側にしゃがんで話しかける
添い歩きで体をこすり付けるようになったら、その時にちょっとだけ背中や首の後ろを撫でてやる
触っても離れずじっとしているようになってから、少しのおやつを手に持って添い歩きし、名前を呼んでこちらに注意が向いたらおやつをひとつ与える
止まるポイントでは食べ物を与えないこと、停止するということはやりたいことや見たいものがあるので、食べ物で興味をそらさないこと

この頃になると、おやつを持って名前を呼べば駆け寄ってくるようになっているはず
ちなみに、私とみるでもここまで60日かかってますので、ミィーさんが月に一回だと5年かかる計算

ここからやっと抱っこ目指しての練習開始
添い歩き室内散歩で飼い主と歩くのが楽しいとわかると、移動するときもついて回るようになるから、少しずつ飼い主のペースで歩き、体をスリスリしてくればおやつは与えずに名前を呼んでナデナデをこまめにする
そのうち、撫でてもらうのが好きになって「撫でてー」と寄ってくるから、そのときは必ず全身を触るようにして、触られても怖くないという信頼を作る
抱っこのチャンスは小さなサインです、添い歩きのとき立てている尻尾を自分の方に傾ける瞬間があるので、その時に脇腹からそっと抱き上げます
するっと逃げたときは何もせずにゃんこのほうから戻るまで待ちます、抱き上げに失敗すると数日は出来なくなるのが普通
もし、一回で抱き上げに成功したら、そのまま普通に抱っこを試しますが、抱っこが好きでない子や体を束縛されるのが嫌いな子はむずかるので、その時はスクワット姿勢で体を低くしてそっと降ろします、絶対に高い位置から飛び降りさせたり投げるように降ろしたりしないこと、にゃんこが自分で逃げたと思うと二度目がない
この「1秒抱っこ」は次への大切なステップなので、にゃんこに逆らわずすぐ降ろすことが大切、そうすることでにゃんこは「飼い主は嫌だとすぐに止めるから安心」と覚えさせるのです
1秒を2秒、3秒と伸ばしてゆくと、1分くらいまでは割と早く出来るようになりますが、そこから先はにゃんこの性格にもよるので1分で限界という事もありうる
キャリーインや爪切りはこの後の話

まずはここまでを目指すのです、抱っこまでの道のりは遠いよ

おら簡単に抱っこはさせないのだにゃ
意外と簡単に捕まるけど・・・

みる&ボイズでした

あの手術台 - ミィー

2018/11/14 (Wed) 08:26:49


脚立に板を乗せたもののようです
猫ちゃんの体が重心からはみ出ています
恐いにゃん

このような手術にもマニアルがあるんですね
それに従う余裕もない状態

恥ずかしいだろうと思い削除したら
ボイズさんが貼りつけてくれていた…(;''∀'')

でも、事実なんだから仕方がない

こちらのブログ
写真データはしばらくすると削除して
FBのだけは残すんですね
だから、FBの写真データがとても多いんです

私がリーダーにメールした時は
まだブログに掲載中でした

そこで見つからない時は
FBにいけばなんでも見られるようです

しまちゃんの幸福 - ミィー

2018/11/14 (Wed) 08:02:20



威嚇もなくフーッもシャーもない
ただ怯えて緊張モードのしまちゃんがかわいそうです

これ、いつもの表情なのかな
それとも、私に対する警戒心なのかも…

昨日は
設備の整った病院へ連れて行き
しっかりと検査したいと思っていましたが…

じゃらしで誘い込んでいると
段ボールハウスの中から、手だけ伸ばして
じゃれる様子を見て

飼い主さんが

「気をつけて、爪が刺さると血がでるよ」

と言いました

ご両親が毎週訪ねてきてはしまちゃんを可愛がってくれている

と言ってました

伸びた爪が距離を広げているのなら
それもとても可愛そうなので

来月行った時は
近くの歩いて5分の病院で
爪切りと、簡単な検査をしてもらおうと思っています
外注でも血液検査くらいはできるでしょう

そこはとても近いうえ往診も可能なので
そこに連れて行こうと思っています

病院にも、もう、連れて行かない

という飼い主さんは
その為に重病になったとしても
この子の運命でしょう…と

とりあえず
療法食は与えていない
ということなので一安心です

PS4を大画面テレビと連携して
ロイカナのホームページを見ていましたから
ワードがなく、ワンクリックは無理でも
リンクを印刷したものを渡してきたので
ポチポチと打ち込めば
この掲示板にも辿りつくことは可能だと思います

ワードがだめでも
テキストファイルならいいのかな

案外
この掲示板を見ているかもしれない
と思われるような言葉を発していました

昨日は健診ができなかったので
来月はまた訪問しようと思っています

ボイズさんのいうとおり
いつまでも関われないことは承知していますが
このままでは
病院にも連れて行ってもらえない
なんて
あんまりです

いざとなったらやりますって…

一日絶食させて、キャリーにエサを置いて、ポン…なんて

乱暴で可哀想

なんとか
触れ合って慈しみ合う関係になってほしいです

あ、でも
病院に行く時はお腹空っぽの方がいいのかにゃん

住居環境は申し分ないです
夏エアコンも冬ストーブも
しまちゃんの為につけっぱなし
ドアもすべて解放で自由に闊歩しています

しまちゃん
今は自分の部屋以外での壁バリバリはやめたそうです

きつく叱られたのかな

聞き分けのいい、とてもいい子です

言った通りでしょ - Mrボイズ

2018/11/13 (Tue) 20:10:48

 
ね、里親に出来ないならミィーさんでも無理
言い換えれば、飼い主とにゃんこの信頼関係が一番大切だということ

なんだか、今までミィーさんが書き込んでいたことと食い違う話ばかりでどうなってるのか・・・
今どき、PCが家に無くてもその気になればネットカフェや会社で予備に置いてあるものを借りる事だってできるし、ここはスマホでも見られる
その気が無いのでしょう
しまちゃんと里親の間に安定した信頼関係が築かれるまで病気にならないことを祈るしかない

あまり頻繁な訪問は控えて、そろそろお終いにするのがいいと思うにゃ

おらも賛成にゃ

みる&ボイズでした

しまちゃんの健康診断 - ミィー

2018/11/13 (Tue) 19:36:44


できませんでしたOTL

家に入ってすぐに
今日はしまちゃんを病院へ連れていって健康診断をしませんか
もし、再び発作が起きて苦しそうになったら
すぐに取りやめることにします

と言い
その是非について里親さんとしばらく話し合っていたら
里親さんは
どうぞ、やってみてください

と余裕の表情


その気になってしまちゃんに近づくと
逃げる逃げる

全然寄ってこない…

しまちゃんは
お利口さんで人の言葉がわかる子なので
聞いていて、イヤだったのでしょう

もう、構わずに里親さんとお話して帰ってきちゃいました

里親さん
PCが壊れてしまい、そのままなので
今はワードもExcelも使えないそうです

自宅ではPCは必要を感じないので
買う予定はないとのこと

プレイステイション4でロイカナの注文だけはできるけれど
掲示板を見る暇はなく
あんまり興味はないそうです

ボイズさんのことを話してみました

この方は里親さんに状況がとてもよく似ていて
猫についても猫ボラ活動にも詳しく
しまちゃんのことは出会いから全部知っていて
相談に乗ってくれることも話ました

でも、F2の掲示板には行けない

と言ってました

とりあえずプリントした数枚を一部読みながら説明し
置いてきました


しまちゃんには
インドアとインスティックティブゼリーのみを与えていて
PHコントロールは与えていない
一度も与えていない
と言ってました…?

ロイカナの公式サイトにはよく相談していて
アパタイトケアを勧められているけれど
まだ買ってなく
家にはインドアとインスティックティブゼリーしか置いてない

多尿についても
僕はペットシートをすぐに替えたい派なので
枚数を多く使うと言う意味でたくさん使うと言った

しまちゃんはお水をたくさん飲むしおしっこもするけれど
正常な範囲内だ

とのことでした

………?

PHコントロールは与えてない…と

私の聞き間違い…?…だったのかなぁ~?

FCNは医師の指示なくしては与えないでくださいね
と念を押しました

帰りに、二人で新保護部屋を見に行きました

今週末に全面引っ越しだというその保護部屋は
一階飲食店の店舗、二階住居だったという建物で
とても広いものでした

いつでも来てください
来て見てもらうのが一番ですから

というので
来月の訪問も約束してきました
来月は健診に行きたいです

しまちゃんの表情は怯えた表情です
私を見て怯えているだけなのかもしれませんけど…

ご両親が毎週二人で遊びに来て
しまちゃんをとても可愛がっている
と言ってました

しまちゃんは触れない子だけれど
近づきすぎることなく、これでいい関係なのです

そう言ってました…

よくわからないけれど
健康状態のチェックの為にも
里親さんが良いと言うなら
来月も行こうかなと思っています

最近はよく飲みに行くので
ますますしまちゃんのお留守番が多くなり、
お食事の間隔もあいているそうです

トイレも清潔に保たれ、
お水もきれいに循環していて気持ちよい状態です

キャリーにはなかなか入らないので
病院にいくなら、まる一日、お食事を与えずに
キャリーにご飯を置く、という方法しかないそうです

それ…ちょっと…可愛そうな気がします

飼い主さんのやり方なので
なにも言えませんが…

出張手術 - Mrボイズ

2018/11/13 (Tue) 14:26:34

 
どうぶつ基金が出張手術にはマニュアルを作成していますので参考までに
ただし、これは常設の話ではないのでお間違いなきよう

https://www.doubutukikin.or.jp/wp-content/uploads/2013/09/b7e8db18660544c32b9d390f0a217a48.pdf

保護施設内に設置して継続的に手術を行う場合には保健所への開設届けが必要かもにゃ

ボイズ的には、一斉手術で出向くしか方法がないケースに限定される最低限のやり方だと思うから、捕獲、保護、避妊、術後安静、リリースを常設のワンストップでやりたいという目的なら、感染予防などの対策を行ったものにして欲しいと感じるけれど、お金が無いから出来ないのかにゃー・・・
だとすれば、もう少し高い目標を掲げて金額的にも上の資金調達がいいのになぁ、と独り言ですにゃ

おらの独り言は歯磨き無くなったらいいのににゃ

みる&ボイズでした

資金集め - Mrボイズ

2018/11/13 (Tue) 08:51:54

 
クラウドファンディングという名前の通り一種の「投資」、リターンは必ずしも必要ないけれど使途が不明瞭な状態での資金調達はマナー違反になります
設備投資と言って集めたなら、それは必ず設備投資に限定して使われるべきで、一部を運転資金にしたり借入の返済に充てたりするとモラルを問われます
お金の使い道に目印はつけられないから、募集する人と、応じる人の間に信頼関係があって成り立つものなので、ボラリーダーはきちんと対応してほしい
過去のブログや新しく出来たホームページを見ていても、収支報告がまったくなされていないのは問題

誰もが、湯水のようにお金を使うためだけの支援ならしたくないでしょう
収入を全部寄付で維持するのは現実的ではないので、公的支援も活用しつつ、施設そのものがその維持に最低限必要なお金は生み出せるようにするのがこういう組織の課題です
それに、譲渡できていないにゃんこの在庫が多すぎなので、施設のリニューアルに伴ってどれだけ里親と引き合わせられるか、見極めてからの支援でも遅くないにゃ

おらの課題は歯磨きだにゃ

みる&ボイズでした

Re: (2018年) にゃんこのスレ。 - ミィー

2018/11/13 (Tue) 08:17:21


昨夜はなんと7時にベッドに入って寝てしまい
11時半に目が開いてしまいました

みるとボイズさんが
1時間もかけてブログ内の写真を探していたとのこと

大変なお手間をかけてしまい
どうもすみませんでした

私としては
あのような環境で手術をしてTNRされる猫さんは
いくらノラとはいえ、かわいそうだと思ったのです

なので
良い環境の手術室を作ろうとするなら
協力したいです

しかし…
その後、どのように経緯していくのか
思うと危なっかしくて
心配です

無理していますよ
ボラさん、みんな…

2万や3万でことが済むなら
支援したいけれど…

決してそれだけでは終わらない気がします

だから、の二の足を踏んでしまうのです

でも、しまちゃんの命の恩人ですから
協力はしたいのです

そんなことを続けていたら
やがてまた、300万円の割り当てがくるかもしれません

切羽詰まると
何を考えるかわからないのが人だと思います

さて、今日は、これから準備して
しまちゃんに会いに行きます

しまちゃん、元気だといいな

とっても暖かくていいお天気です

今日は、いい日でありますように

写真確認しました - Mrボイズ

2018/11/13 (Tue) 07:22:54

 
リンクの写真見ました、何らかの止むを得ない事情、例えば畜舎で牛や馬がというような、簡単に動かせない患畜でやる場合だとありえます

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=897768267052435&id=428248424004424
フェイスブックに投稿されていたのですね
あの不安定な台で、衛生的には開放空間、照明も不十分なのでよくこんな条件で手術できるな、という印象です
確かに髪の毛もキャップで覆っていないし、なんだかなぁ、です
多頭飼育放棄のスコ達を急遽まとめて手術する必要性からあのような処置になったのですね
結局のところ、にゃんこは無責任な飼い主の犠牲にゃん

今後、同様の投稿をするときにはネタ元を書くようにしてください
批判投稿は炎上すると大変なことになる可能性もあるから、あくまで事実に基づいてを心がけてくださいにゃ

あの程度のことをするために250万はちょっとおかしいですね
使途を明確にしないと寄付金の拠出者たちが不審に思うし、将来の事も考えれば一体何にそれだけのお金が要るのか、きちんとした説明を掲載しないといけませんね
私は支援を見送るにゃ

不足はあと100万だから、1人平均2万ならあと50人ですね
10万円の支援をしている人も数人居るから、大多数は平均で5千から1万円なのでしょう

おらは支援してもらわなくても親分が居るから安心にゃ
良く食べます

みる&ボイズでした

支援額 - ミィー

2018/11/13 (Tue) 06:12:03



70人で 167万円

一人平均2万円ちょいの支援金でもいいということかな¨


それで、いのかな…

でも…それでは
あと100人が加わらなければいけませんね


もう少し様子を見ることにします

ブログではなくフェイスブックです - ミィー

2018/11/13 (Tue) 01:21:01



フェイスブックで
左の欄に「写真」という項目があって
そこを開くとブログで紹介された過去の写真もすべて表示してあり
しまちゃんの紹介もされています

しまちゃん「臆病な子」と紹介されていました


一生懸命なのはわかっていますから
手術中の写真掲載は誹謗中傷になるなら
ボイズさんが閲覧できた時に削除します

もし、私が支援するとしたら
新施設を見てからです

どのくらいの広さなのかわかりませんが
一部屋の内装に250万円かかるとすれば
それなりの設備も整えるのでしょうね

清潔な環境で維持されるなら
私も微力ですが協力したいです

手術中の写真です - ミィー

2018/11/13 (Tue) 00:31:46

それ、違います
ボイズさん掲載の写真ではありません

私が指摘したのは
確かに手術中の写真です
昨年9月初め頃のもので
後で探して貼ります

たしか、手術服は着ていました
でも、ヘアキャップはしてなくて
ロングヘア下ろしていたのです

それでボラリーダーにメールしたのです

重大な勘違いでないことを・・・ - Mrボイズ

2018/11/12 (Mon) 19:49:37

 
ミィーさん、ブログの写真ってこれを見ただけで言ってないでしょうね?
https://yaplog.jp/woodcut/archive/1536

「手術中」なんて書いてないですよ、「手術準備中」と書いてありますけど・・・
野戦病院の準備中ならこんなものでしょう
実際に手術するときに手術衣に着替えずジャージのままでロングヘア振り乱してやったと、関係者など確かな情報源から聞いたのですか???
もし、ミィーさんがこの写真だけ見て勝手な思い込みで書いたとすればとんでもない誹謗中傷になりますけど、大丈夫ですか?????
掲示板は公衆に縦覧されるので、いい加減なことを裏づけなしに書くと、とんでもない冤罪を相手に着せることになります
もう一度確認しますが「確かな情報源から得た情報」に基づいて書き込んだということで良いですか?
出来れば、私が上でやったように該当のブログのURLを付けてください。
一時間近く過去のブログを探したけれど見つけられませんでした。

おらは無実の罪で逮捕は嫌だにゃ
歯磨きの刑に処す

みる&ボイズでした

しまちゃんも - ミィー

2018/11/12 (Mon) 19:12:43


手術中、医者が、ロングヘアをばっさり下ろして
ヘアキャップもしてないのが違和感ありました

でも
しまちゃんも普通の病院で
手術してもらいましたよ
手術費用は普通でしたから、ちゃんとしてもらったと思います

やっぱり、しまちゃんは
色々と恵まれていますね

今回の件も
里親さんと私が近居住まいなので
しゃしゃり出て行くことができてよかったです

これが、遠方で
4か月間のあの可愛い写メだけなら
その後連絡がなくても、どうせ行けないし
すっかり安心して
その後は
しまちゃんのことなんかすっかり忘れていたでしょうね

とりあえず
療法食に関する認識をしっかりと理解してもらえれば
あとは全ていいと思います


里親様
案外、しまちゃんに触れないのは
ただ単に、爪が尖ってて怖いからかもしれません

なら、爪切ってください

でも、伸びた爪が怖いから近づけない…

なら、病院で切ってもらえば?  たったの500円でしょ

だって…
病院へ連れて行くのも…
爪が怖くて近づけない…とか

譲渡の夜
お風呂場に籠城したしまちゃんを捕まえて
両腕、がっちり引っかかれてすごい傷を受けていましたから

「そんなことは全然気にしていません」

とか…言ってたけれど

心は裏腹かも…

あの時は預かりさんの家できちんと爪切りしていましたから
それほど伸びてはいなかったはずですが

今はその比ではないはずです
とんがりお爪のしまちゃんよ~♪

明日は病院で爪切りしてもらいます

なんとか
病院へ連れて行けたらいいですけれど…にゃん


みるちゃん
応援してくださいね

凄い! - Mrボイズ

2018/11/12 (Mon) 18:40:09

 
ロングヘア振り乱して外科手術、ボラリーダーが病気で手術するときはその先生にお任せだにゃ

あのクリーンブースは優れもので、外科手術に耐えるレベルなんですけれど、同じものが医療用として販売されるとお値段が3倍になる、何なんだろ・・・

ま、寄付はそれなりに意味があるからしたい人はしてくれれば良いですにゃ
私がいつも言う「やりたいこととやるべきこと」
避妊は大切でこれが一番なのは事実、野戦病院でしか手術を受けられないのは野良の宿命、これも現実
さくら猫基金でも出張の手術はブルーシートのオンパレードで似たり寄ったりなので、それが良いか悪いかは議論できない
ノラちゃんたちをどうするのか、社会の目が大切なんだけどにゃー

おら普通の病院で手術してもらったにゃ
流れ作業でしたけど・・・

みる&ボイズでした

野戦病院 - ミィー

2018/11/12 (Mon) 16:10:49


出張の女医さんは
どこかのガレージにブルーシートを張った即席の手術室で
ロングヘアを、まとめることなく肩の下までたらし
手術を行っている写真が
昨年ブログで紹介されました

手術した猫はたいていその日のうちにTNRです

お医者様
手術中は髪をまとめてほしいです

とメールしたら
ボラリーダーの顰蹙をかってしまいました…

とにかく
明日はしまちゃんを病院へ連れて行けますように
検査の結果が良好でありますように

今はそのことだけを考えます

支援もしたいのですけれど…
考えてしまうことも多々あります

クラウドファンディングなので - Mrボイズ

2018/11/12 (Mon) 15:33:49

 
直接寄付するより、こちらの募集に参加しておけば良いのでは?
https://readyfor.jp/projects/nekoiro
これは、予定額に満たなければ成立せず、寄付金が戻りますので、例の250万への要望なら公正な手段のほうが安心です

ただし、この募集は失敗するかもしれないです
クラウドファンディングでは、一回の募集で形ある成果が出せないと次に資金が必要になっても支援者がガクンと減る
なので、500万必要なら最初から500万で募集、ステップ方式で200万を第一目標として200万集まれば500万に満たなくても成立というようなやり方にすべき

ボイズ的には資金の使途がイマイチ大雑把過ぎて、試算も割高でもっと安く上げる方法があるのに、と思います
エアコンと網戸で50万ってのも・・・
手術室は本来、クリーンブースにするべきで野戦病院はどうもいただけません
https://www.monotaro.com/p/4109/8723/
これを設置するということなら私も寄付しようかと思いますけどにゃ

北海道に限らず、ノラの避妊は雑な手術が多いですにゃー
生き物なんだからもう少しちゃんとした設備でしてやってもよいと思うけれど、ま、野生動物の手術はアフリカなんかだと現地でテント張ってやることもあるから同じ感覚なんでしょう

おら手術中にハエにたかられるのは嫌だにゃ

みる&ボイズでした

支援依頼 - ミィー

2018/11/12 (Mon) 14:26:44


ボラリーダーからのメールが入ってました

ご無沙汰しております
新施設内に手術室を新設するための費用
250万円が集まらないため
断念せざるを得ない状態

12月21日までに支援金を集めたいので協力を…
満たない場合は全額返金します

お礼として
施設内に掲示板を置き
支援者の名前を列挙します…


今まで結構な金額を寄付してきました
それとは別に、しまの為に当座必要とすることもあるかと
預けて置いたお金も
何に使ったのか明細もなくそのまま…

譲渡完了の時も御礼として寄付をしました

それらについても
なんの言葉もない…

忙しいのはわかるので気にしませんが…

誰に頼むこともできないことですが
信頼する方にのみお願いしてます

とか…


明日、しまちゃんを無事に病院へ連れて行くことができるように
少々緊張気味なので、ゆったりと過ごし、これからお風呂に入って、ゆっくり過ごしてから
ボラさんに対する支援については
後にゆっくりと考えることにします

ここと関わるなら、お金が必要ですね‥

ネコさん扱いの練習とかでお世話になるとしても…
行けば、それなりの基金が求められるような気がします


目標に達することが出来ない時は全額返金します
そう言われても…
はい、返してください…なんて言えません
どうぞ、活動資金として役立てて下さい
としか言えないでしょう

何事にも、先立つものがなければ
足を踏み出せませんね…

これから先、延々とかかるであろう
固定資産税やら維持費やら
どうするつもりなのでしょうか

譲渡時のしまは、ノラではありません - ミィー

2018/11/11 (Sun) 17:00:34



ボイズさんの今の言葉をワードに移し
プリントしました


これをテーブルにおいて
一緒に声を出して読み上げます

でないと、里親さん
読まずにポイかもしれません

他にも数枚一緒に声を出して読み上げたい文面があり
まとめました

掲示板には
手厳しい言葉もあり、里親さんの感情がうけとめられるか
不安だったので
掲示板のURLを添付するのは
ためらいがあったのですが
思い切って
活鍋とBBS両方添付し、ここに参加してください
と言います

何事も現実から逃げては成功できないのです
しまちゃんというペットを迎えたことを機に
この方の行動基準に何らかの試金石を投げかけられることができるならばいいと思います

保護主として - Mrボイズ

2018/11/11 (Sun) 15:15:14

 
しまちゃんを見初めて保護し、費用も負担し手厚く治療、譲渡できるまでにこぎつけたのはミィーさんの努力だから幸せになって欲しいと願う事は間違っていないし、ボイズもしまちゃんに幸せなにゃん生を過ごして欲しいのは同じ
ただし、譲渡が済んだ後は里親がその責任を引き継いで担ってくれるのだから、あまり干渉するのはしまちゃんの幸せに水を差す結果にもなりかねない
見てしまうと気になるし、何とかして欲しいと思うのは仕方ないけれど、あまりしゃかりきにならず飼い主が自発的に正しい方向に行くよう支援するのが限度
ここのことやテキストリームは見ておいてもらうのがいいと思います、テキストリームはしまちゃんとの出逢いから譲渡までの全てが書いてあるから、一匹のにゃんこのためにどれだけの人が関ったかを知ることが出来る

里親がしまちゃんを「所詮はのら」と受け止めているなら、それは違うよ、保護されてから威嚇もせず大人しく置かれた場所に順応しながら、元々は人が怖かったのに、今は里親にも寄り添うようになっているのだから、しまちゃんは自分でちゃんと軌道修正しながら暮らしに馴染める子なのです

にゃんこは自分から人を裏切る事は絶対にしません、だからこそ、「二度と人に裏切られることが無いようにしたい」という里親の言葉を信じて託したのです
健康管理は素人考えではなかなか上手くできないもの、動物病院はそのプロの集まりなのだから出来ないことや解らない事はネットで検索するより、獣医師や動物看護士に聞くのが先ですよ、順番をあべこべにしないでね
病院で飼い主が緊張しているとにゃんこはいち早く察して、一緒にパニックを起こします
なので、飼い主は普段から自分のペットの性格や特徴を理解して、緊張を和らげる存在になってあげないといけません

ここの掲示板でも、私は少なくとも里親やミィーさん、イマイチ病院よりは知識と経験があるので聞く勇気を諦めないで欲しいです

何もかもが「心がけ」から始まります

おらも心がけはいいから、歯磨きはやめにしてにゃ
ダメですっ

みる&ボイズでした

出来ました(#^.^#) - ミィー

2018/11/11 (Sun) 11:58:46



フォーマットしてデータを移行しました
ボイズさんのおかげで色んなことが出来るようになって
嬉しいです

ありがとうございます

しまちゃんは
きっと大丈夫ですね

健診の結果が良好でありますように

神様、仏様、鰯の頭様…色々な神仏に

Re: 「FAT32」…? - Mrボイズ

2018/11/11 (Sun) 10:59:21

 
データを削除しただけだと完全に消えていません
メモリーを刺して、マイコンピューターでリムーバブルディスクとして見えていればアイコンを右クリック、「フォーマット」で出たダイアログでファイルシステムのところがFAT32になっいてることを確認して「開始」でフォーマットされます

おらでも出来るにゃ
・・・

みる&ボイズでした

「FAT32」…? - ミィー

2018/11/11 (Sun) 10:07:00



10年前のUSBメモリーのデータを全部消去し
今、活鍋トピとボイズのBBSを移行しました

ウィンドウズ8.1でも認識できるので大丈夫でしょう

フォーマットの仕方がわからないので
これを渡し、その場で認識できるか確認することにします

今伝えたいことはプリントしてまとめましたので
活鍋トピやBBSの抜粋とロイカナのFCNに関する認識等
あと
ボイズさんからの一言や私の願いとか…

これを明後日午後、行って渡します

USBメモリー - Mrボイズ

2018/11/11 (Sun) 08:09:17

 
データの受け渡しならそのほうが良いですにゃ
あと、お約束として
1.人に渡す前に必ず「FAT32」でフォーマットする、古いPCは拡張フォーマットだと認識しないことがあるのでこれ大切
2.ルートに直接データを入れず、何が入っているか分かりやすい名前でフォルダを作り、その中にデータを入れる

おらのフォルダは段ボールにゃ
入ってます

みる&ボイズでした

USBメモリー - ミィー

2018/11/11 (Sun) 06:07:40


え、?
私のPCはSDカードOKなのでそれが一番だと思っていました

USBメモリーもあるのでそれにします

ちょっと気になった - Mrボイズ

2018/11/10 (Sat) 20:27:52

 
ミィーさんが何度もSDカードで渡すって書いていたので念のため
データを渡すならUSBメモリーで良いんじゃないの?
PCだとカードリーダーの必要が無くて持って居ない人はSDカードで渡されても見られないんですけどにゃ

おらもUSBのほうがいいにゃ

みる&ボイズでした

おっしゃる通りです - ミィー

2018/11/10 (Sat) 19:50:25



どうもすみません
<(_ _)>


やっぱり…変ですよね…

里親さんが
「不思議の森」を参考にしたかどうかは
定かではありませんが…

だいたい
マグネシウム結石とカルシウム結石
どちらにも偏らない調整可能な画期的な療法食で
これは、ヒルズでも同じだと

それ自体が本当なのかどうかわかりません

でも
今回の療法食の使い方の件がきちんと理解してもらえれば
あとは
しまちゃんの飼い主さんとして
安心…?…ですよね
大丈夫ですよね…

………?

そのままでも・・・ - Mrボイズ

2018/11/10 (Sat) 19:19:09

 
べつに良いと思うけどにゃ
ミィーさんの書き込みだって頼りないとか色々言ってるから今更全部を訂正するより、こちらもあるがままで良いのでは、と、一応書き換えはするけれど全体を読めば里親さんへの批判的な雰囲気はありありだから、どう感じるかは相手次第ですにゃ

おらの歯磨きも無かったことにして欲しいにゃ
絶対しませんっ

みる&ボイズでした

お願いがあります - ミィー

2018/11/10 (Sat) 16:02:28



里親さんにここに来るように勧めたいので

「おバカ認定」

のフレーズを削除していただけませんか

よろしくお願いします

プリント - ミィー

2018/11/10 (Sat) 15:27:31



もう、200枚もプリントしたところで
読んでもらえそうもないので
全部のデータをSDに移行し渡します

暇な時読んでください…と言って

そして最も重要な点
今回は、そのPHコントロールなどの療養食と
FHNとFCNとの区別の意味などを
知らせる新しい書き込みのみを数枚プリントします

触れ合いが大事だとか…他のことは
別の時に郵送で送ってもいいですよね

とにかく、今回の訪問では
療養食の普段使いについての警告を
しっかりと伝えることに言及します

プリントは、10枚以内にとどめます


その方が読んで理解してくれると思います

私もバカですが…
このくらいの判断はできますけど…
ロイカナ公式サイトで名言してますから…

トロイの木馬が心にまで侵入してしまったのでは…

ボイズさんは
もう、訪問はやめた方がいいと言うけれど

私は先月は訪問してよかったと思っていますよ

3日後に訪問して
里親さんがどんな反応かわかりませんが
案外途方に暮れていたりして…

しまちゃんの健康が損なわれていないか

それだけがとても心配なのです

譲渡が済んだのだから、もう他所の子で
死んでも構わない
なんて私には思えないです

あんなに可愛くお手入れされていて
元気に譲渡したのですから
健康維持には気を配ってほしいです

やっぱり心配です - ミィー

2018/11/10 (Sat) 15:02:44



3日後に伺いますから
絶対にこの点を理解してもらい、即病院に連れて行きます

ロイカナは
そんなことしても大丈夫だなんて絶対に言ってません
むしろ、医師の指示を仰ぐよう促しています

https://contents.royalcanin.jp/pet/food_selection/variation_knowledge_therapeuticdiet_notice.html

しまちゃん
大丈夫かな…
ご飯も30パーセント減らしている…
なんて言ってました…

とにかく、医師の診断を仰いで
適正体重を知り、お食事管理を指導してもらいます

ひと月や2月くらいで、死にはしないでしょうけれど
健康を害していないか…心配です

里親さんは…一体全体、どうしちゃったのでしょう…?

この方ご自身が…大丈夫なのか
腰痛以上に、何やら別にも心配要素があるように感じられます

でも、今回のこの件だけをクリアできれば
あとは、問題ないのですよね


あんまり、怪しげな加減はせずとも
普通にお食事させて、お留守番させてくだされば
それでいいです、しばらくは…

おとなしくて、言うことを聞いてくれる
可愛いしまちゃんを
大切に扱ってほしいですにゃん

そもそも的に言うと(2) - Mrボイズ

2018/11/10 (Sat) 13:59:29

 
そもそも尿のpHは消化器系の活動で逐一変化し、体の調節機能でそうなる、健康なら変動していて正常で、問題なのはその「偏り」と「持続時間」

療法食がどちらにも配慮という言い方をするのは、極端な酸性化やアルカリ化に傾かないよう作用を弱めたというだけのことで、除去食であることに変わりは無い
素人は、ならば尿が常時中性ならいいの?って愚問を投げつけるけれど、変動しないという事は内臓の機能が死んでるにゃー、ということなんだにゃ、それも立派な病気

ロイカナを含め、ペットフードのメーカーは全部が栄養成分表を公開している
私のExcel管理でも、マグネシウムとカルシウムは最初からセットで用意してあるくらい大切な要素
含有量だけ調べて入力すれば、摂取が安全圏かどうかは簡単に分かるにゃ

ちなみに、マグネシウムは上限管理だけれど、カルシウムは下限管理であることに気付いてほしい
例えば普通食でマグネシウムが少なくなるように量を減らすだけだとカルシウムが不足してしまう
検査で異常があればフードの量だけでは調節できないので、特定の成分を取り除いたり増やしたりしてあるのが療法食

おら採尿には協力的だにゃ
気付いてません

みる&ボイズでした

そもそも的に言うと - Mrボイズ

2018/11/10 (Sat) 13:29:12

 
あのサイトを見て療法食を健康な子に与える人が居たとすれば、一言で撃沈する

「そもそモ、ロイカナは何のためにFHNとFCNに分けているのか、健康な子に普段使いで良いならpHコントロールはFHNのグループでいいはずでしょ?」って
さらに「ロイカナはFCNを医師の監督なしに漫然と与えてよい」なんてどこにも書いてないよ

こんなことすら気付かないようでは先が思いやられる

おらでも分かるにゃ
にゃんこは賢い

みる&ボイズでした

スレッド - ミィー

2018/11/10 (Sat) 12:12:59



うさんくさい書き込みでしたからね
本当に迷惑です
里親さんのしていることは、ここに関係しているように感じます
どうして、「公式サイトにこだわります」
と言いながら、そんな所に従うのか…
本当に不思議な方です


今活鍋トピのしまちゃん譲渡からの色んないきさつを
ボイズさんの貴重なアドバイスのみをワードに移したら

文字は10.5ポイントで270ページになってました

「ボイズのBBS」も今までの書き込み全部を移したら
それも270ページ…
これから私の書き込みを削除したらいくらか減るかもしれませんが

とりあえず
読んでほしい箇所のみを抜粋してプリントすることににします

あとは
掲示板に来てください

でいいかな¨と思います

掲示板に…くるかな…?

そのうち時間のある時にゆっくりと編集しなおして
郵送することもできますけれど…

今は、時間がないです

あのサイトですが・・・ - Mrボイズ

2018/11/10 (Sat) 11:02:23

 
最近、「まとめサイト」と称して、情報提供を装いながら広告バナーなどのクリック報酬を目当てにしているサイトが多い
内容は大抵の場合、体験談っぽく仕上げられていますが、ペットやダイエット、美容のキーワードを入れると出てくることが多く、それらしくあれこれ書いていますが、素人がネット上の色々な記事を組み合わせて仕立てた「なんちゃって」です
メーカーに聞きました、なんてのも実は重大な違反があって、メーカーから正式な回答が来る場合、大抵は「これは当事者への提供に限定したものであり、転載、転用、公共の縦覧に供することを禁じます」と記載されているので、普通はそのまま掲載は難しいです
そして、結論から言えばメーカーサイトの内容をそのまま転記しただけに留まるので、ならばネタ元をよく読んだほうが正しいということ

ま、ネットの世界は玉石混交、見抜けず引っかかるほうが単なるアホです、ということ
その上、最近は日本語が達者な外国のお方も参加していて、何か損害を被っても所在を辿って場所を特定したけれど、なぜか巨大なコンベンションセンターの駐車場だった、なんてのもウヨウヨ

用心されたし

おらはネット見ないから安心にゃ
飼い主が引っかかるんだょ

みる&ボイズでした

トロイの木馬…( ゚Д゚) - ミィー

2018/11/10 (Sat) 09:42:54



あ、注意してくれてありがとうございます


恐いですね
もう、このページはひらきません


PHコントロールが結石予防になるという意見ののった方ですよね

ホームページにはアクセスしてないけど…
何度もこのページは見ました
コメントも出しました…

大丈夫かな

やっぱり、怪しい意見ですね…

もし、引っかかったら
ウィルスバスターがはじいてくれているといいな‥

ありがとうございます

Re: PHコントロール、結石の予防となる? - Mrボイズ

2018/11/10 (Sat) 07:39:32

 
2018/11/08 (Thu) 19:35:43 にミィーさんが張ったリンクのサイトですが、トップページにアクセスすると不正にマルウェアを仕込むページに誘導されますので、リンクをクリックしないように

警告文追加していますのでご了承下さい

Excelダウンロード - ミィー

2018/11/09 (Fri) 17:14:22



早速ダウンロードしました

手間をかけていただいて、本当にありがとうございます

今、掲示板の記録を編集しなおしています

本当に必要な部分をピックアップしておいた方が
読みやすいと思いますので
たとえば、ハナマルキ系統の記録は省きながら行っています

何度も読み返すことになり
どれも大切な情報が満載です

飼い主さん
活用してもらえればいいにゃ~

活用しなければなんにもなりません
今度の訪問で伝えるべきことに抜け落ちがないように
きちんとメモして行きます

すごく緊張する訪問となると思います

今から緊張しています

まず、病院へつれていくことが成功しますように

そこで、しまちゃんが無事に健診を受けられますように

その結果が良好でありますように

そうしたら
その後のお食事管理がきちんとできれば
住居環境は申し分ないので
しばらくは安心です

みるちゃん
しまちゃんのために、お祈りしてください

神様でも、仏様でも、鰯の頭でも
なんでもいいです
しまちゃんが健康を害していませんように
今後も健やかに、幸福に過ごせますように

早く飼い主様に甘えて
ナデナデができますように…

日ごとのケアが順調にできるようになりますように

強く、強く願っています

Re: ダイエット - Mrボイズ

2018/11/09 (Fri) 15:07:58

  
Excelのフォームは下記からダウンロードしてください、何か訂正があったときは通知せずここで直しますので
あと、少し説明文を詳しくして、食事量の調節方法や結石予防の考え方なども書き足してあります

http://poko3210.web.fc2.com/katsunabe/simachan/

おらも活用してもらってるにゃ

みる&ボイズでした

ダイエット - ミィー

2018/11/09 (Fri) 12:34:46



>何度も同じことを言うのは疲れます・・・
「療法食は検査なしで与えるものではありません」

本当にどうもすみません

ど素人の私でも、疑問ですのに

猫飼いベテランのブログで
PHコントロールが健康な猫に与えても予防になるから
普段使いでよろしい…と

それを読んで納得して行動してしまう里親さん…

そのブログに
健康な猫に予防の為に毎日の食事として与えてもいいものでしょうか
医師の指示も仰がずに…?

私はコメントしたのですが、返信はありません

いい加減なことは書かないでほしいと思います

忙しくていろんなことが面倒なら
単純に、いつも与えているご飯の量を少しづつ減らしながら様子見でいいでしょうに

やっぱり、よくわからないところがあります

ネットを検索したりする余裕はあるのでしょうね

とにかく
来週訪問しますから
飼い主様によくお願いして
しまちゃんを病院へ連れて行きます

その上でのお食事の管理としまちゃんの体調など考慮した方がいいですね

ボイズさんがくれた
カロリー計算シートの空欄のものを一枚持参し
それに書き込んでみます
SDカードにデータをコピーして渡してますので
上手に使えば、とても楽なのに
それも忘れてしまっているのかもしれませんね

出世してお仕事も忙しくなったでしょうが
そればかりでもないように思っています
結局、お付き合いも増えて、出費も…
昇給以上に増えていることも考えられます

Re: ダイエット - Mrボイズ

2018/11/09 (Fri) 10:30:32

 
みるもここに来てすぐ幸せ太り、10ヶ月で1.5キロも増えてしまい、緩やかにダイエットさせました
空腹感を与えないように配慮しながら、おやつも市販のフードは低カロリーのものや刺身マグロなどに切り替えて行きました
また、あの管理シートを使い、トータルのカロリーをジワジワと減らしながら体重変動も毎月管理しています
ピーク体重から、元の体重に戻すまで20ヶ月かけました
今の食事量は体重1キロあたりのカロリーは32Kcalで、インターネットなどに書かれている数値の半分以下、これでも健康で、秋の健診の血液検査で、それまで高めだった中性脂肪も正常値の上限あたりまで下がっています
併行して、先に書いた通り尿のpHを週2回ペースで調べ、一回の給餌量と回数を調節して尿のアルカリ化を最小限にとどめて、ストルバイト結晶も初見なし
療法食は一切使わずFHNを3種類ミックスで使用、おやつもしっかり貰っています
32Kcal/Kgという数値だけ見せれば、知ったかぶり連中は「それ、絶対に足りない、虐待だー」と騒ぐでしょうが、みるはこれで健康、幸せ
このように一般的な情報はあてにならず、猫にも個体差があるのでそれぞれに合わせたコントロールが必要なのです
適正体重かどうかも、先ずは血液検査、そして体の脂肪の付き具合を丁寧に触診で診て、過剰に脂肪がついていないかと血液検査結果で総合的に判断します

素人判断は禁物だし、データが無いのにいきなり療法食オンリーでダイエットなんてのは滅茶苦茶
私がカリカリをミックスして使うのは、将来病気になって療法食に切り替えが必要なとき、1/3、2/3と段階的に行うことで移行しやすくするためです
単体で与えていると切り替えのとき、匂いが違うだけで食べないこともありますので、それも見越した準備です

おらぽっちゃりでいいのだにゃ
食いしん坊で困ります

みる&ボイズでした

ダイエット - ミィー

2018/11/09 (Fri) 09:58:52



先回の訪問の時
確かに里親さんが言ってました

譲渡の時点で4㎏だったしまちゃんが
ワクチン接種の時に5㎏になってたのでダイエットを始めました

食事は30パーセント減らし、おやつは一切与えていません
休日のみおやつを与えています

近くに住む両親がしまちゃんを可愛がってて
たくさん、色んなものを買ってきますが
もう、なにも買ってこないでくれと言ってあります

適正体重も把握せずに
やみくもに色んなことをするなら危険だと感じるので
来週は必ず病院へ連れていって健診を受けさせます

里親さんは責任ある立場に出世し、仕事も残業も増えて
体調の悪化はそのせいもあるかもしれないと思っています

色々大変そうなので
判断力がどうなのか…心配です

そんな状態で良い仕事ができるのかにゃん

ごはんは、普通にインドアとインステンクティブゼリーでいいのです

カロリー計算は
ボイズさんからのエクセルの計算式表があるので活用すればいいのに

それも、忘れてしまったかもしれません

そうか
しまちゃんの険しい表情は
空腹のせいなのか…

納得できます

私も感情的になってるのかな…

冷静に、冷静に…

蛇足ですが - Mrボイズ

2018/11/08 (Thu) 21:28:32

 
ミィーさんが前回訪問したとき、しまちゃんが険しい表情をしているように感じたということについて
単なる、ミィーさんが里親に抱く不信感から生じた気持ちの問題ということもありうるけれど
もうひとつは、空腹なのかもということ
ダイエット目的なのか、療法食に切り替えたため、今までなら貰えていたウェットやおやつが無くなって、マンネリ大好きなにゃんこにとっていつものコースがなくなるのは物凄くストレスになる

これを書くとミィーさんは確認もせずに「そうだ、それが原因だ」って突っ走ってしまいそうなので、あくまで憶測ですよ、念のため

今の段階で療法食が必要だと言う裏づけは何も無いので、次回の訪問時に何が理由なのかは確認するでしょうが、里親さんは少し、いや、物凄く「お疲れ」のご様子なので、正常な思考が出来なくなっているように感じる
し・か・し、この印象すら、しまちゃんへの執着で脳みそがスムージー状態のミィーさんからの書き込みだけから、あまりにも一方的なので何が正しいのかすら決められないのが現状

次は最後の訪問になるかもなので、ぜひとも冷静、かつ客観的に状況把握されたし

おらは暴れるのに忙しいにゃ
後ろで騒がしいのでご飯あげます

みる&ボイズでした

Re: PHコントロール、結石の予防となる? - Mrボイズ

2018/11/08 (Thu) 19:50:47

 
何度も同じことを言うのは疲れます・・・
「療法食は検査なしで与えるものではありません」
里親が何かネット上にある得体の知れない宗教の信者になったとしてもその事実は変わりません
しまちゃんを早く殺したいなら好きにすれば良いですが、療法食と言うのは何らかの作用を伴います
尿の極端な酸性化はまた別な問題を引き起こす
フードはお薬ではないので、投薬のように速やかな効果もないけれど弊害も緩やかにしか起きません
先の投稿の通り、尿検査なりpHチェックなりをした上なら必要かも知れませんが、何もせず漫然と使うものではありません

あ゛ーーーーー、疲れた


おらも疲れた
一緒に寝よう・・・

みる&ボイズでした

PHコントロール、結石の予防となる? - ミィー

2018/11/08 (Thu) 19:35:43

こんな記述を見たのでコメント欄に投稿しましたが
回答はないです

健康な猫に、医師に相談なくこれを予防として与えても害はないですか?

と…

PHコントロール、結石の予防となる?
https://marvelsoflife.com/2017/06/17/post-5851/


しまちゃんの飼い主さん
これを見てしまちゃんに与えてるのかもしれません

しかし、ロイカナはそんなことを言ってません

https://contents.royalcanin.jp/pet/food_selection/variation_knowledge_therapeuticdiet_notice.html

しまちゃんの飼い主さんは頑固なので
こちらの意見を、聞く耳がないかもしれません…心配です

※管理者警告
上記リンクのうち「驚きの森」ですが、トップページにアクセスすると画面が突然暗転して不正なサイトに誘導されますのでご注意下さい。
表示されるウインドウのボタン類は一切クリックせず、ブラウザの戻るボタンを長押しするか右クリックで、戻れなくするために設けられたリダイレクトアドレスをスキップしてください。
このような不正操作を容認するサイトは管理者のモラルが問われますので不用意に訪問してしまわないようブロックするほうがよいでしょう。

FHN, FCN,FBN - ミィー

2018/11/08 (Thu) 14:56:59



FHN, FCN,FBN
の分類、よくわかりました
ありがとございます

普段与えるのはFHN
病院で医師に指摘された場合にのみFCN
しまちゃんはミックスなのでFBNは適用外

ということですね
ありがとうございました

里親さん
ここを読んでくれてるといいです

絶対読むようにお勧めします

できれば参加してもらいたいです

Re: ロイヤルカナンって…? - Mrボイズ

2018/11/08 (Thu) 14:47:09

 
昔から統一されています
FHN フィーラインヘルスニュートリション → 健康な子に与える総合栄養食、これが一般用
FCN フィーラインケアニュートリション → 疾患のある子に与える療法食、pHコントロール、ユリナリーケアもこちら、医師の指導が前提
FBN フィーラインブリードニュートリション → ブリーダーなどプロの飼育者が使う猫種別の専用フード、純血種に特化している

おらアメショなのにFHNだにゃ
アメショなんだけど、捨て猫は雑種でいいの

みる&ボイズでした

ロイヤルカナンって…? - ミィー

2018/11/08 (Thu) 14:36:03



FCNとかFHNとか…

よくわかりませんね

分類なのでしょうか

しまちゃんがいつも食べてた
インドアはFHNなんですよね

FHNは総合栄養食で
FCNは療養食ですか

で、FHNは医師の診察なしで与える普通のごはんで

FCNは療養食なので医師の検査結果確認が必要なのでしょうか
たとえば、今回話題になったPHコントロールはFCNですか?

ユリナリー ケア (健康な尿を維持したい猫専用フード 成猫用)はどっちの分類?

これは総合栄養食の欄に載っていますけれど…

Re: 総合栄養食 - Mrボイズ

2018/11/08 (Thu) 09:43:31

 
いいえ、必要ありません
FCNもケアフードのラインナップで、尿検査や血液検査で発症の可能性がある場合のみ使います

もともと、尿結石の原因になるアルカリ化は一回に食べる量が多いのが一番の原因
そして、飼い主がそれをしでかすのは「一日二回の餌やりでよい」という迷信・・・都市伝説?

私はみるの状態を観察するため、食直後と空腹時のpHを100回以上調べました
結果として、必要な量を2回で与えると、空腹時もアルカリ化したままだったので4回に分けて与えています
私が居るときは私が出しますが、不在のときはカリカリの方だけトレイタイプの自動給餌器で与えます

フードのことを良く理解しないままインターネットからの情報で頭の中がもつれた毛糸状態になる人は多く、にゃんこは迷惑
しまちゃんにすることの一番は、尿のpHを完全な空腹時と食後一番の2回調べることで、これ無しにフード云々の話は出来ません
pH試験紙は通販で簡単に入手できます

おらは問題なしにゃ

みる&ボイズでした

療法食ってどんなもの? - ミィー

2018/11/08 (Thu) 09:30:53



ロイカナPIKKUUPより

https://contents.royalcanin.jp/pet/food_selection/variation_knowledge_therapeuticdiet.html

総合栄養食 - ミィー

2018/11/08 (Thu) 09:27:53



総合栄養食ならいいんですよね

たとえば

https://my.royalcanin.jp/products/list.php?mode=search&category_id=61

ユリナリー ケア (健康な尿を維持したい猫専用フード 成猫用)

等…

これは、医師の診断不要ですか


それにしても、ロイカナの公式サイトでは
一般的なコーナーでは、療法食なんて紹介してないし
療法食は医師の診断のもとで与えること
と明記してます

療法食にするなんて
なにか、理由があったのかな…

どこから買ったの…?

聞いてみたいですにゃん

Re: しまちゃんの幸福 - Mrボイズ

2018/11/07 (Wed) 20:11:30

 
里親に一言残すとすれば、

にゃんこは飼い主の気持ちをちゃんと汲んでくれるとても賢い生き物
でも、にゃんこ自身は具合が悪くても明らかに判るようなサインを出す事はまずない
なので、触れないとか思うように出来ないからと放置していると「あれ?」と思ったときには重篤になっていることが殆ど
また、野生の本能で弱っている獲物を見抜くことに長けているので、飼い主の体調不良などはいち早く察知していて、飼い主が辛いときはにゃんこも同じようにストレスを共有しているということも知ってください

ちゃんとした動物病院なら年二回は健診を受けてくださいと言いますが、これはお金儲けで言っているのではありません、定期的に血液検査や医師の診察を受けることで健康な時の状態を飼い主と病院が共有し、小さな異変でもいち早く見つけてあげるためにやるのです
人間でもペットでも予防医学は同様に存在しますが、それは、素人が勝手な判断ですることではなく、きちんとしたデータに基づいて計画的にするものです

健康な子に療法食を与えると事態を悪くするでしょう、速やかに普通の食事に戻してください
抱っこや保定、ケージに入れて家の周囲を短時間歩くなど、移動に慣らす方法はありますので、普段のケアや病気の時困らないよう、適応力のある若くて元気なうちに練習する事は飼い主の大切な仕事です
高齢になってしかも病気が重なってからなにかしようとしてもにゃんこのほうが受け入れられなくなっています
習性を知っていればそれほど難しいことではなく、ストレスを与える事もありません
子猫のときに捨てられた子の外出が強いストレスになるのは珍しいことではなく、大好きな飼い主と一緒なら必ず慣れますので、週に一度くらいの頻度で5分程度の短時間から始めましょう
この人は一緒に出かけても自分を捨てないと解るまで時間がかかるのです

目で見る観察だけでは見つからないのが病気、普段なら撫でてもらうのが好きなのに嫌がって立ち去るとか、お気に入りの遊びなのに反応せず、ちょいと手は出すけれどすぐにへたり込むなど、些細なことがサインなのです

たった一つのことをさせてくれるのに1年かかることもあるのがにゃんこ、焦らず、想像通りにならないからと投げ出さないで下さい
無関心や勝手な思い込みは小さな命を危険にさらし、幸せな暮らしを壊します

まとめればこんなところです

おらは健康優良児のお墨付き貰ったにゃ
ぽっちゃりを何とかしないと・・・

みる&ボイズでした

しまちゃんの幸福 - ミィー

2018/11/07 (Wed) 19:25:55


大切な助言には

「でも…だって…しかし… 」は不要である

私が若い頃、誰かが教えてくれた名言です

そして
昨夜から一日考えていました

「でも…だって…しかし…」
そう言いたい気持ちとの闘いの一日でした

ボイズさん
私、わかりました

昨日の助言は
何よりも、しまちゃんの本当の幸福の為に
ボイズさんが一生懸命助言してくれた言葉ですから
私にとっても大切な言葉だということはわかるのですが…

まる一日考え込んでやっとわかりました

今日もお昼頃にお言葉をいただいて…
心配してくれていたんだ…と、とても嬉しく思いました

ありがとうございます

私、わかりました

しまちゃんに任せなさい

と言ったボイズさんの言葉が理解できずに
まさか、猫が自分の幸福の為に里親さんに働きかけることなんて
できる訳がない

そう思っていたんです

でも、しまちゃんは、本当に賢い子です

甘えたくて
里親さんの足をポンポン叩いてみたり
ニャーニャーと鳴きながら付きまとってみたり

里親さんは
足にしびれがきていると言ってましたから、叩かれると辛かったのだと思います

疲れて帰るとニャーニャーついて回られるのも
面倒だったと思います

健康な時なら
可愛いさ倍増で楽しいひと時でしょうが
里親さんにとっては仕事も急増のなか
構ってあげられなかった…
それで、しまちゃんが甘えるのをあきらめてしまった…

可哀想なので私はやきもきしていたんです

そんな中
しまちゃんは、里親さんが寝ると静かになる
と言ってました

起きてテレビを付けると、とたんにニャーニャーと
ご飯の催促を始める…と

先日の訪問の時も同じことを言ってました


しまちゃんは
賢くて、ちゃんと場の空気を読み取って
行動できる子なんです

そんな事などを思い返していると

ボイズさんが
しまちゃんの幸福はしまちゃんに任せなさい

という言葉の意味がわかってきたのです

今、持病と闘いながら仕事をこなして
疲れて帰る里親さんを待ちながら、
しまちゃんは、自分のとるべき行動を
ちゃんと理解して順応しようと努力しているんです


私より、ずっと賢いしまちゃんです

おそらく、里親さんの持病は全快することなく
強弱を繰り返しながら
死ぬまで続くかもしれません

私は気を焦らせて、しまちゃんの幸福の為に
なんとかしなければいけない
と思っていたんです

でも、大丈夫ですね

今私が焦って何か行動すると
しまちゃんの幸福が壊れてしまうことが
よくわかりました

私は
かきまわすことのないように、気を付けて行動しなくてはいけません

それでも
療法食などを勝手に与えることなどは
断固としてやめてもらわなくてはいけませんし…

色々心配な点はありますが
この掲示板の記録を読んでもらい
私からの御願いもプリントして渡し
こちらの伝えたいことは伝えて
来週はひとまず一度訪問して
健康診断をして、その後はしばらくは静観することにします

次にお邪魔していい日があったら
教えてくださいね

と言う程度にとどめて
私は、しばらくはご無沙汰します

白黒はっきりさせて
懸け橋をはずすことは、しない方がいいように思います

メールを拒否していることは明白なので
メールはしません

それでいいかな¨と思います

どう考えても…
私のウチ、預かりさんチ、保護部屋
比べると
今のおウチが一番いいですよね

しまちゃん
健康で、長生きしてほしいです

マンションに引越し後 - Mrボイズ

2018/11/07 (Wed) 14:01:09

 
今、里親と引き離す事も、三年後、空き家にしまちゃんだけ置くことも無理です、ありえないでしょう
それまで一緒に暮らしていた人が居なくなり、ときどき顔を出すだけになるとしまちゃんは自分が捨てられたと思います・・・

多分、ご主人は古家を取り壊すまでの間はガス水道電気を全部止めるはず
そうしないとマンションと使わない自宅で二重にお金がかかります

もし、電気だけ残したとして、冬の間は留守宅で暖房つけたままにするの?
無人のとき、何らかの原因で火災が起きたらどうするのか
台風などの災害対応はどうするつもり?
ミィーさんがしまちゃんと一緒に暮らすとすれば、寝るときと日々のお世話は全部ミィーさんが旧家でやるから一日の大部分は夫婦別居になるということ?
自分が入院など予期しない事態のとき、誰が面倒見るの???
書き込みだけ見るとしまちゃん専用の保護部屋のような、でも、にゃんこ扱いに慣れた人は居ない・・・
手間かけて譲渡した意味がないにゃ

なんだかよくわからないことが多いし、そういう発想に至るということが「にゃんことの暮らしを分かっていない」ということになるのですにゃー

おら空き家でぼっちは嫌だにゃ

みる&ボイズでした

Re: しまちゃんへの執着 - Mrボイズ

2018/11/06 (Tue) 19:56:20

 
ミィーさんが家庭を壊してもしまちゃんを引き取ると言うなら、それはご主人との決裂を意味しますよね
ご主人は、過去の書き込みや老後のプランを考えると絶対にしまちゃんを飼うことに同意しないはず
破綻覚悟でもやるつもりですとご主人にお話ししたの?
そこまでする価値がありますか?
今のしまちゃんがとても険しい顔をしているとすれば、それはミィーさんが飼っていても同じ結果でしょう
自分なら・・・というのは過信です
そもそも、今引き取ったとして、執着の強いミィーさんが納得できる里親が見つかる可能性は限りなくゼロに近い
長ければこれから15年とか一緒に暮らすのですよ、その時自分が何歳か考えてください
どうにもならないことをどうにかしようとするから、考えはグルグルと意味なく回り、正解には辿り着けない
次の訪問でお終いにすべきです

おらもそう思うにゃ
今日、血液検査の結果が届いて、ちょっと太目以外は合格でした

みる&ボイズでした

しまちゃんへの執着 - ミィー

2018/11/06 (Tue) 19:36:08


そう思われても仕方がないと思います
実際そうなのかもしれません

でも
私は来週訪問します

その時に
しまちゃんに、まだ頑固にPHコントロールを与え続け
多飲多尿なのに病院に行ってないなら

私はその日に病院に連れていきます

結果がどうであろうと
私は、ウチでしばらく預かることを提案したいと思っています

私は終生飼育のできない事情ですが
しばらく預かることは出来ると思います

この方は持病が悪化し
この方ご自身が苦しい中
仕事も増えた上、加えて組合活動も始め
目まぐるしく時が経っていって
ご自分を失っているのかもしれません

しまちゃんのことなど構っていられないのではないでしょうか

適切な医療を受けさせることは
譲渡誓約書にも書かれています
病院にも連れて行けない

というのであれば、問題だと思います


この方は言いました

ワクチン投与の時
しまちゃんが診察台の上で過呼吸になり
とても苦しそうで、そのまま死んでしまうのではないか
と思うほどだった…
すごい顔だったよ
野良猫そのものだ

続けて

この子は
毎日500ml以上水を飲んで、すごい量のおしっこをする
ペットシートが標準以上に使うので
カネがかかる…

私は
過呼吸はとても苦しかったでしょう
かわいそうに…と思いました

そして、そんなにお水を飲んでおしっこが多いと
どこか具合がわるいのではないか
この険しい表情は、どこか体調がわるいのではないか…
と心配しました

そして思いました
この方は
しまちゃんの発する信号に鈍感なのではないか…

とても不安なのです


しばらく手離してみて
しまちゃんを取り戻したい
と思うのであれば、それは愛情です
そのままであれば、愛情が失せているのです
愛情のない方にしまちゃんをまかせておけません


思い切って私が面倒みることができないか

今は真剣に考え始めています

譲渡の時は
住居環境がとてもよくしまちゃんのことを
深く愛してくれる方だ

そう思いました
半年間はしまちゃんの表情もとても幸福そうでした

でも
先回の訪問時ではしまちゃんの表情は今まで見たことのない
険しいものでした

今、しまちゃんは、本当に幸福なのでしょうか

この方の元で幸福に暮らしていけるのでしょか

私はとても心配なのです

この子をなんとか私が引き取ることができないか…

軽率なことはできないと思いつつ
真剣に考え始めているのです



3年たてばマンションに移り、今の持ち家は解体撤去する予定

しかし徒歩20分の近距離なので
解体せずにそこでしまちゃんとの二重生活ができるかもしれません

実際に、そのマンションに住んでいて
やはり、徒歩20分のところの持ち家を解体せず
犬を置いていて
毎日散歩させている

そんな方もいるのです

なんとかなるかも…とも思いますが
不安もあります…

ウチで預かりながら
しまちゃんが落ち着くのを待って
再度里親さんを募集することも考えています

Re: それなんです、まさに - Mrボイズ

2018/11/06 (Tue) 10:57:11

 
ミィーさんはしまちゃんへの執着で「訪問やメールが迷惑ならもう来ません」と言えない、でも、言うべきだと思います
先方の意思を確認せず訪問を繰り返すのはやめるべき

来ません、と言ってしまうと、うん、もう来ないでにゃ、となるのが怖くて言えないだけのこと
相手が何を望んでいて、何を望まないのか、それを知ってしまうと永遠にお終いになるのが不安でたまらないのは理解できますが、それはしまちゃんの幸せに結びつかないでしょう

おらの保護主さんは他の子のTNRで忙しくておらのこと忘れてるにゃ
毎年報告入れてるよ

みる&ボイズでした

それなんです、まさに - ミィー

2018/11/06 (Tue) 06:46:22


らてちゃん、とても健康で幸福な表情ですね
ボイズさんに完璧なまでに愛されていたのに…
やっぱり運命なんですね…
でも、生きているうちは、ボイズさんの傍で
なんの不安もなく精神的に安定した生活ができて
やっぱり、幸福なネコさんです

>保護部屋 → 保護部屋ご贔屓のヤブ医者 → 一緒に暮らした預かりさん、その誰もが何ヶ月も重症の怪我に気付いてやれない

それなんです
まさに
私が未だに夜も眠れないほどに気になるのは…


猫の扱いに慣れていて
どんな子でも触れるし抱っこもできるけれど
あんまりよく見ていないのでしょうね



しまちゃんは、いつも、おびえていて
緊張しているようです
それは、預かりさんとこに居た時も同じです
足が短く腰が引けて歩いていたということは
預かりさんの所に居た時もやっぱり緊張していたと思います


どこに行っても…緊張しているし
病気の発見は…遅れるでしょうね
保護部屋の子達も大勢いるけれど
特にスコは骨格異常などが起きやすいそうで
そのあたりのケアなんかできているのでしょうか
たくさん保護しても
愛情はまた別ですよね


里親さんは年齢も若いし、とても熱心なラブコールで
しまちゃんを連れて行きました
半年程はとても愛情を注いでくれ、とても順調に見えました

しまちゃんを家族として迎え
今も単なるペットではなく、家族、ご自分のたった一人の家族であることに変わりはない

と言ってました

だから、色々検索して
わざわざ療法食を取り寄せたんだと思います

でも、猫は人間の子供と違って
「パパ、お腹が痛いの、頭が痛いの…ここも…見て」
なんて言いませんから
よくよく観察しなくてはいけないし
触れ合いはとても重要だと思うんです

昨日
預かりさんとこに居た時の動画を見たんですが
やはり、可愛そうな顔をしていました
お目目だけがパッチリと、とても可愛いのが引き立っていますが
口元がひきつっています

ノラの時は御口元もとても可愛くて
ご飯を食べて居る時に
もぐもぐとすると、お鼻までが上下に動いていて…
それはそれはとても可愛かったのです

今は大人猫となり、安定した飼い猫です
先日はちょっと恐い顔になってましたが…(^^;)

比べてみると
緊張した表情ですが
手足も長く伸ばして歩き、尻尾を立てて堂々としていましたから
やっぱり、今のしまちゃんの方が幸福なんだと思います

先日の表情は怯えているような表情でしたが

里親さんの言うことには

「この子は今のおウチが気にいっていて
 ここから連れ出されることが恐怖なんです
 だから病院だとしても、出かけるとなると
 緊張するので可哀想なんです」

と言ってました

次の訪問で健診を勧めたいし実行したいのですが
その時のしまちゃんの精神状態はどうなのかにもよると思います
そして、それはあくまでも里親さんの判断次第です

とりあえず
小さな病院でも、近い所に行って
爪切りと簡単な血液検査、適正体重等を調べてもらっておくとそこの患者となりますから
往診もする病院なので
緊急事態が生じた時に
お母様に来てもらって出社できるような備えができるかもしれない
とも思います


本当はしっかりした病院で健診を一通りしたいのですが
今はとりあえず、その程度にしておいてもいいかも…とも思います

里親さんがしまちゃんをボラさんに返したとしても
今より良い環境はないと思います

私は里親さんが望まないなら、もう、訪問はできませんが
きっぱりと
もう、来ません…とは言わないでおこうと思っています

できれば、これからも
たまに訪問して様子伺いをして行きたいです

そして
里親さんがしまちゃんをナデナデしているところを見たいです

そうなると
私は心から安心して、しまちゃんにさよならができます

預かりさんを含め… - Mrボイズ

2018/11/05 (Mon) 20:12:49

 
里親は良く考えていると言ってもねー…

保護前にミィーさんが怪我したしまちゃんの写真を送ってきて半分引きつったような口元と、口が閉まらずよだれが出ていると書いていたので私はすぐに顔面の骨折を疑って、レントゲン検査するように言った事は覚えているはず
あんな不鮮明な写真一枚で、医師でもない私でも絶対におかしいと判断できたのに、保護部屋 → 保護部屋ご贔屓のヤブ医者 → 一緒に暮らした預かりさん、その誰もが何ヶ月も重症の怪我に気付いてやれない、その程度の知識なんですから、そんなレベルの人同士が「良く考えている」と思ったところでなんの気休めにもなりませんにゃ
深刻なものほど素人目には見えないのです

らてのとき、毛をかき分けると何やらカサブタが、でも「かきむしったのかな?」と感じる程度
でも、ちょっとフケの落ち方が多いし、取り越し苦労でも良いから一度ちゃんと見ておくかと診察したら予期しない医者のお手上げ宣言、ま、自分の手に負えないと正直に言ってくれただけ正直でよい先生だったということだけれど
そして、それからわずか7ヵ月で虹の橋を渡ってしまいました、まだ、橋の袂で待ってるかにゃー

ボクは美味しいもの貰えそうだからお先に橋を渡るにゃ(らて)
おらはこっちでマグロを食うにゃ
うちの子は食いしん坊ばかり

みる&ボイズでした

Re:補足 - Mrボイズ

2018/11/05 (Mon) 08:53:39

 
特に無いです
ロイカナのままで良いのでは? フードが高いとは思っていないでしょう
みるでも毎月6000円くらい、おやつやサプリも合わせると1万円くらいかかってますにゃ

おらいっぱい食うのだにゃ

みる&ボイズでした

補足をお願いします - ミィー

2018/11/05 (Mon) 05:57:46

尿検査は絶対にしていませんよ
イマイチ病院でもしてませんし

今この掲示板もテキストにしましたので
訪問時にワードに移しプリントして渡します
あまり多いとかえって読んでくれないかもしれないので
特に重要な点をピックアップしてプリントします

活鍋トピと合わせると
それでも数十枚になります

あとはSDカードにすべて移し
直接掲示板に行けるようにリンクを貼ります

ここで
里親様に最後の御願いをまとめました

ボイズさんからの補足があればよろしくお願いします


里親様に御願い

しまちゃんは、耳をカットしていません
それは、特例であり、
「この子はノラでは生きていけない」とのボラさんの判断によるものです
飼育困難と判断した時には、外に放したりせずに
ボラさんに相談してください
預かりさんは相談に乗ってくれますよ


お食事は今まで通りロイカナ等の総合栄養食にして
サプリや薬、療法食などは独自の判断で与えないでください
思わぬ余病を招き厄介なことになりかねません

ロイカナのお食事は良いものだと思います
公式サイトが高価だと感じるならば、ネットでの購入で充分かと思います
浮いた分で、里親様が譲渡時にメールで述べていた
ペット保険加入ができますよ
昨年の夏、私が取り寄せた「アクサダイレクト」の70パーセント保障プランは
あの時点で年間2万円程度でした
今だと年齢が進みましたから、いくらかお高くなってるかもしれませんが
入る予定があるのなら早い方がいいかと思います

今のまま普通に暮らしていれば、しまちゃんは
自分のニャン性を全うし幸福に暮らしていけます

異変を感じた時には病院へ行き
医師の指示に従ってください
これも、最後まで医師の診断を仰ぎ
途中で自己判断で治療を止めたり、薬を自分で手配したりせず
あくまでも診察を受けたうえでの治療を病院にて受けてください

病院へ行くことが難しいと感じるなら
一声かけてください
私はお役にたてるはずです

思い切ってキャリーにいれるより
優しく扱ってください
その為にも普段からの触れあいがとても重要だと思います

先回の通院時に過呼吸になったのは
ワクチンのせいで体調不良が起きたのかもしれません
苦しんだそうで可哀想でしたね

でも、しまちゃんは通院が難しい子ではありません
次の通院はスムーズにいくことが出来るはずです

今は便利な時代
何でもネットで購入できます
情報も色々あってどれが正しいのか迷うことも多いです
本当なら医者が買うべきものまでもが安価で手にはいるので
つい、購入して失敗する人もいます
里親様は本物志向の方なので、心配無用とは思いますが
安易な入手はかえって高くつくもの
私も気を付けなくてはいけないと思うこの頃です

しまちゃんは
臆病で自分からは飛び込んでいけない子です
甘えたいけれど退けられるのが怖いのです
それでも、飼主様を慕っており、先日の訪問の時も
ぴったりと飼い主様の横に座り私をみていましたから
しまちゃんは、飼い主様のことが大好きなのだ、と思い嬉しくなりました
大切に扱ってもらってるからですね
しまちゃんの生活は全て、飼い主様一人にかかっています
今まで通り、飼い主様から働きかけ、優しく、あくまでも優しく接して下さい


当たり前のことですが、お食事も、環境も
全てのことが飼い主様次第なのです
くれぐれも、しまちゃんの健康に気をくばり
末永く、共に幸福にくらして行くことを切に願っています

最期の時には、是非、共に過ごし、優しく語りかけてください
その時に私もご一緒できればうれしいです

Re: もう…ダメ… - Mrボイズ

2018/11/04 (Sun) 19:26:35

 
私も、何度も言うように「もうなにもせず、関らず、放置で良い」というのが基本です
譲渡が成立すれば、里親詐欺以外はもうお終い、それがノラちゃんのにゃん生なのです

pHコントロールは何かの予防に使うものではありません、もう何回書いたか覚えていないけれど尿検査なしに使うものではないし、したかどうかの確認すら取れていないのですよね?
そして、里親はもう応答しないし、ミィーさんを拒絶で聞く耳持たないのでしょ?
ならばお手上げです、それでしまちゃんがのた打ち回ろうが死のうが里親の責任だから、そうなったらミィーさんは里親を責めてもいいですけれど、それでも何も出来ないことに変わりは無い

最初から言っていますが「自分で飼えない以上、できる事は何も無い」です

おらも放置がいいにゃ

みる&ボイズでした

もう…ダメ… - ミィー

2018/11/04 (Sun) 19:05:42


確かめてみると
訪問したのが10月18日
10月20日に私はショートメールを送っていました

PHコントロールは医師の指示で与える療法食です
今すぐ止めて下さい
次の訪問時に一緒に病院に行きましょう
私とのかかわりを望まないなら、それでおしまいにしてもいいです

内容は以上です

そして24日にボイズさんの書き込みをEメールで転送しています
その時に電話したら、メッセージが流れて
「ぴーっとなったらメッセージを…」と言ったので
着禁でもないようです

メッセージは
「とても大切な情報なので
 是非、今送ったメールを読んでください」
と言いました

私の気持ちとしては
「しまちゃんを返します
 僕の手には負えません」
と言って預かりさんに相談してほしいです

あの方の生き方は自由ですが
しまちゃんのことが心配で心配でたまりません

もう3歳ですし、今の表情そのままでは
再度里親募集しても無理だと思います

戻されたとして
しまちゃんの心の傷を考えると
私はしまちゃんに申し訳なくてどうしようもありません…

預かりさんが言うんです

里親さんが相談してきたら、乗りますが
ミィーさんは、もう、いいんじゃないですか?
あの方は、よく考えているし、とてもいい方で
しまちゃんは幸福に長く生きていけますよ
PHコントロール…?療法食ですね
いいではありませんか

と言ってましたので
私はもう、預かりさんに相談することが出来ないのです

しまちゃんには幸福になってほしかったのです…

とりあえずなら - Mrボイズ

2018/11/04 (Sun) 10:53:35

 
里親との関係は次回の訪問で終わりにするということで、ミィーさんはもうしまちゃんに関らない、里親もそれを希望していると感じるのでそうしますと意思を確かめましょう
本当にしまちゃんの健康を正しく維持したいなら、一方通行で無責任なネット上の情報は参考程度とすべきで、療法食やサプリは健診なしに使わないでと言えばよい
判らないことや、困っていることがあれば、ここに自分で書き込んでもらえば良い事
その気が無いのなら誰も無理強いはしないけれど、一番の犠牲はしまちゃんの命ということになるかもなのでそれなりの覚悟をもって勝手にやってくださいにゃ
と、その程度です
飼育歴が長くても、一度も経験せずに終わることも多いから、ハプニングは常に起きうるにゃ

おらのハプニングは歯磨きだにゃ
キャットウォークを作ってやりたいけれど、逃げ場になりそうで…

みる&ボイズでした

ちょび以上みるちゃん未満 - ミィー

2018/11/04 (Sun) 09:13:30


ウンチの状態

これも具体的でとても為になります
ありがとうございます

おねーさんの職場の横で
毎日ちょこんと座ってご飯をもらってるちょび

二年前は、しまちゃんと、ちゃぷと
3匹で歩いていたっけ…

おねーさん
とうとう、ご近所から、またまたクレームがついて
無責任なエサやりはやめなさい!!

と言われたそうで

もう、この子にはご飯を上げないことにしたから
お腹空かせてここに来ても
誰も構わないでください

と言ってます

それでも
毎日通うちょび…

見かねて、おねーさん
たまにごはんを出しているけれど…

前は、土日など
おねーさんの休日は、ご飯を出しに来るだけでも
職場に来ていたのに

今はお休みの日は来ないし…

毎日座っているちょびは
私の職場のお向かいで
入口受付にいる私からよく見える…

そして
ずっと、うずくまりながら
私を見ているのです…

飲み物を買おうと自動販売機に向かって
お店を出ると
なにかくれるのかと思って
私のそばに寄ってくる…

かわいそうだけど
もう、私は、見てみぬふりです…

これからどんどん寒くなるのに…
どうなるのか…


しまちゃん…
ちょびよりはかなり恵まれているけれど
みるちゃんほどにはなれそうもありません

ま、まだ10か月だから
慣れていないのは、仕方ないかもしれません
飼い主さんも色々大変だったようですし…
爪切りもブラッシングもこれから徐々に練習すればいいです
すべて、これからに期待することにして

とにかく
療法食に関しては
独自の判断で扱わないように
毅然と言わなければいけません

他にも、注意すべき点などあるかな

時々、思いがけないことが起きるので
本当にびっくりにゃんです

便秘 - Mrボイズ

2018/11/03 (Sat) 20:19:57

 
それこそ、飼い主が毎日トイレ掃除でウンチを見ているから気付かなければいけないこと

ウンチの状態は排便の難易度が高い方から
1.ウサギみたいにカチカチでコロコロの玉状(肥満の子に多い)
2.カチカチでコロコロの玉状だけれどつながっている(専門用語でクラスターと言います)
3.軟らかい便だけれど短く切れていてバラバラ
4.柔らかい便で長い
5.液状便と軟便が混じっている(お尻が汚れるので下痢の前触れが判る)
6.ジャバジャバの下痢便(肛門が荒れてヒリヒリするのでお尻を触ろうとすると悲鳴をあげて逃げる)

正常便は4です
デキストリンなどのサプリを与えなければいけないのは1~3
5以上ならビオフェルミンのような整腸剤が必要、お尻のケアは赤ちゃん用のウェット尻拭きシートのように刺激の少ないものが必要
こういう事も日々観察してやらないと健康管理は出来ないのだにゃ

おら4番を出すのだにゃ
最近は快調です

みる&ボイズでした

便秘 - ミィー

2018/11/03 (Sat) 19:59:35



便秘のために

「難消化性デキストリン」

リンク、ありがとうございます

しまちゃんが便秘した時には
参考になりますので里親様に知らせます

ここの書き込みもまとめてプリントして渡し
SDカードにリンクを貼っておきます


全部見ればいいです

どれほど深く、しまちゃんのことを愛して心配している人がいるか
こんなに知恵を与えてくれているのですから

今後私に会えなくても
充分すぎるほどの情報が「活なべ」トピとここから得られるのです

里親さんの心に響いてくれることを願っています


たぶん
今の里親さんは仕事に追われ
時間が経つのが早すぎて
しまちゃんのことが二の次になり
気づかぬうちにしまちゃんを取り残して
仕事や他のことに突っ走っているのだと思います

ふと、ある時
自分が迎えたしまちゃんが
一人ぽつんと里親さんを待つだけの生活になっていて
かまってもらうことも期待しなくなり
ノラの表情になってることに
気づくのかもしれません

それでも
それは、自分のせいではなく、しまちゃんが懐いてくれないから、仕方がないのだ

と思うのかも…

しまちゃん
いつも駐車場に面した窓辺で待ってて
里親さんが帰ると車の音で確認し
窓から飛び降りて玄関に走り

”おかえりなさいませ”

をしているそうです

本当にかわいいですね

そんなしまちゃんに気付くのだから
しまちゃんは、愛されているのだと思いますが…

でも、医療の点で頼りない飼い主様です

便秘はこんな物で治療します - Mrボイズ

2018/11/03 (Sat) 09:02:34

 
難消化性デキストリンを使います
ダイエットコーラなどにも含まれていてにゃんこでも安全
物凄く吸湿しやすいので保管には注意が必要、乾燥剤と完全な密封容器必須

https://item.rakuten.co.jp/kotobuki-online/supplement_250/?s-id=pdt_overview_spage&l2-id=pdt_overview_spage#10000113

ウエットフードに1回3グラム、一日2回が目安ですが、一気に与えると下痢するので、最初は1グラム程度で数日様子を見ます
排便の難易度で段階があり
コロコロ便のままならさらに1グラム増量、私の場合2グラムから増やすときは0.2グラム単位で微調整しました
コロコロ便だけれどつながって出てくれば効果はあるのでさらに増量し軟らかい便がつるんと出るまで増やしますが3グラムで効果がないときは医師に相談が必要

脱水に関しては、体質的なものもあるので数年かけて何度か血液検査し健康状態と睨み合わせながらでないと判定ができません
ということで、検診しない、病院行かないではお手上げです

おらのお世話はお金がかかるにゃ

みる&ボイズでした

血液検査 - ミィー

2018/11/03 (Sat) 08:54:53



私はボイズさんおすすめの健診メニューをまとめているので
それにのっとって
譲渡のけじめとして私の費用負担で行いたいことを
最初から里親さんに伝えていますので
しまちゃんの負担がなるべく軽く済むような方法で
きちんと検査をしてほしいと思っています

入院検査がしまちゃんにとってストレスが少ないなら
その方がいいです

健診の費用なんかケチりたくないです


もしかしたら
ワクチンを先にしたことが失敗だったのではないかと思います

預かりさんとこの保護猫が
昨年、ワクチン投与でその晩に死んだことを思い出しました

ワクチン投与はネコの体調の良い時にした方がいいのですね

そして
その後は安静にしておくのです

それなのに
つづけて抑えられて採血をしようとした病院は
ほんとにしまちゃんに可愛そうなことをしてしまいました

いくら、ノラ出身とはいえ
大切な命なんです

大事にしてほしいです

みるちゃんは
ボイズさんに見初められて本当によかったね

病院での採尿 - Mrボイズ

2018/11/03 (Sat) 08:45:25

 
よほどの緊急事態とか、3歳過ぎても一度も採尿できていないとか、必然性が無ければ病院で採尿はしないと思います、というよりしてくれない
どうしてもと言えば、入院でペットシーツを敷かない状態で滅菌ケージに入れてオシッコするまで放置するか、それでも無理なら麻酔かけて膀胱穿刺になりますから費用もかかるし、おおごとですにゃ

多飲多尿も同じくで「現象」として出ていても、血液検査しないとなにも判りません
最悪は腎臓、中間は脱水、外れは何も無いけれどドライフードに偏ったため水が欲しかっただけで、がぶ飲みするから出るのも多かった

のら出身の子はあまり水を飲まず、多食、便秘傾向が多いので血液検査は必須で、これをすっ飛ばして健康状態云々の話は出来ません

おらは健康優良児だにゃ
のら直後は酷い便秘と脱水で、治すのに2年かかってるんだけど・・・

みる&ボイズでした

検索 - ミィー

2018/11/03 (Sat) 08:21:06



掲示板の検索はしってますよ

ただ
今知りたかったのは
副作用がないと言ったボイズさんの言葉から放置していましたが、
多飲多尿の件もあり
気になるので
今から10日くらいなら放置しても大丈夫か確認したかっただけなんです

なんせ
メールひとつも難しい状態なので…

緊急ならそんなことは言っていられないので
何がなんでも連絡をしようと思ったのです
それだけです

とにかく
あと10日我慢して訪問し
里親さんを説得して、その後病院へ連れて行きたいです

採尿も病院でしたいし

だいたい
必要のない療法食を与えていたのなら
止めれば済むことです

採尿 - ミィー

2018/11/03 (Sat) 08:14:19



ボイズさんは今回の療法食にはまず採尿が必要であること
そして、正確な採尿は普通は難しいこと

強調してくれていますから
それは、重々承知しています

しまちゃんは
イマイチ病院でも採尿していませんし
療法食はウチの指示ではありません

と言われていますから

採尿なんかしていないのは明白なんです

いつから与えているのかわかりませんが
9月15日ワクチン投与しているので
その後であることだけははっきりしています

ただ
今から10日待っても大丈夫なのか
いますぐ連絡すべきか

それだけが気になったのです

今、お返事いただいたので
とりあえず10日待つことにして
当日キャンセルされても
病院にだけは連れて行かせてください

とお願いしてみます

それだけです…

いっそ、家庭内ノラなら
ノラらしく、エサだけ与えて
あとは構わない方が無事かもしれませんね

医療に関してだけが心配なしまちゃんです

療法食は医師の指示で与えて下さい

それだけははっきりと言います

それ以上は余計なことは言わないようにします

その後は
何かあったら連絡してくださいね

とだけ言って静観します

飼育が無理とかそんなことは
ご自分で判断することなので
私はそれ以上は口をはさみません


かえって、ややこしくなりそうです

一時思ったんです

里親さんがボラさんにしまちゃんを戻して
しばらく保護部屋にいたら
私が預かりボラとして
しまちゃんをしばらくあずかろうか…とか

確認したら
期間限定で、いつでも
都合が悪くなれば戻すことはできるそうです

でも
それも、慎重にしなくてはいけません

里親さんが連絡を絶ち
そのままなら
私は、これで、おしまいということです


追伸 - Mrボイズ

2018/11/03 (Sat) 08:03:43

 
ミィーさん、もしかしてこういう掲示板で過去投稿の中からキーワードでその投稿がある場所を見る方法を知らないのかにゃ?と思ったので念のため
ただひたすらスクロールしても人間の目で何万語もある投稿から必要なところは見つけられません

例えば、過去投稿の中から「採尿」があるところを見たければ 「Ctrl+F」を押すと検索ウインドウが出るので、そこに「採尿」と入力するとウィンドウ内のキーワードがハイライト表示されます
検索ウインドウで「次を検索」とか「→」をクリックするとそのページ内の次のキーワードに移動して行きます
そうやって、見落としが無いか、読んだけれどスルーして忘れている事は無いかを確認します

掲示板利用のマナーのひとつでもあります
これをしないと同じ内容の投稿がなんども繰り返され、カキコするほうも疲れるし、読むほうも一度で済むことを無駄に何度もループしてしまいます

おら同じことの繰り返しが好きだにゃ


みる&ボイズでした

Re: ボイズさんに質問 - Mrボイズ

2018/11/03 (Sat) 07:52:41


後10日なら放置で良いでしょう
ミィーさんも考え方が間違っています

順番を遡って書いていますのでよく読んでください

1.私が一番問題にしているのは、療法食を与える前に、例えばpHコントロールであれば尿検査が必要、これ絶対条件
2.正しい尿検査の結果を得るには「正しい採尿」で採取した尿が必要な事
3.正しい採尿をするにはオシッコをしているときお尻の下に採尿器具を持って行ってもにゃんこが逃げないように慣らしてあること

里親がどの段階なのかすらミィーさんは知らないはずなので、意見する以前の話
屋根のついたシステムトイレだと、正しい方法できれいな尿を採るのは難しいですよ、トイレそのものを大きくて屋根の無いタイプに変えないと出来ないことも多い、私もらてのときは屋根なしでしたがシステムトイレを使っていて採尿は断念し、病院で麻酔をかけてエコーで見ながら膀胱に針を刺して採尿しなければ採れませんでした
しかし、にゃんこの負担が大きいので懲りて、みるには大きなトイレを用意したので何とか採れています
トイレはこんなのですが、さいずはシステムトイレの二倍なので腰痛持ちだと扱えないかもにゃ…

https://store.shopping.yahoo.co.jp/allforwanslife/sa200100wb.html

このトイレを床に60x90センチの大きなペットシーツを敷いてから置き、さらに手作りのフェンスで3方囲いしています
みるの場合は採れるようになるまでやはり1年以上かかってます

この採尿の話も先に書き込んでいますので読み飛ばさず理解してください
同じことを何度も投稿するのは面倒なのでにゃ

おら同じことの繰り返しが好きだにゃ
にゃんこはそれでいい

みる&ボイズでした

ボイズさんに質問 - ミィー

2018/11/03 (Sat) 01:04:53



PHコントロールには種類があり
しまちゃんにはどれを与えているのかわかりません

先月行った時にはおしっこの量が多くて
たくさん水を飲む

と言ってました

イマイチ病院に行って聞いてみたら
PHコントロールには利尿作用がある

と言われました

10日後には行くことになってるのですが
それまで放置でいいのでしょうか

多飲多尿がPHコントロールのせいで
それが続くと体に悪影響が及ぼされませんか?

ボイズさんは
副作用がない…と言ってましたが

10日後には
私が病院へ連れて行くつもりですが
緊急性はありませんか

ボイズさんの書き込みをメールしましたが
今のPHコントロールは
カルシウム結石にもマグネシウム結石にも、偏らないように
改良されているそうです

だからいいんだ

と思っているかもしれません

その後は、連絡していませんが
電話なんかして
10日後の訪問がキャンセルになってはかえって困るとも思います

このまま10日後まで待っていた方がいいのでしょうか

それとも
なにがなんでも、


今、PHコントロールなどは与えないでください

と行って言うべきでしょうか

しまちゃんの健康が損なわれないか
心配なのです

療法食を使用する時の注意点 - ミィー

2018/11/02 (Fri) 19:22:14



療法食を使用する時の注意点
https://contents.royalcanin.jp/pet/food_selection/variation_knowledge_therapeuticdiet_notice.html

今朝は上のリンクをプリントしました
短い文章なので
今度会った時に一緒に見て、理解してもらおうと思っています


リンクを送信したとて、迷惑メールですから
見てもらえませんし…


しまちゃんを返してください
そんなことは、誰にも言えません
里親さんご自身がギブアップした時に言う言葉なのです


今度会った時にはそれとなく言ってみます

10か月、実際にしまちゃんと暮らしてみて
大変な事も多々あったでしょう
里親さんご自身にも状況の変化があったのではないでしょうか

そんな中で終生飼育の誓約に縛られて
頑張るのはいいけれど
限度を超えると
里親さんもしまちゃんも幸福にはなれないかもしれません

今となっては
私からは何も言えませんが
無理だと思っているのなら
思い切って預かりさんに相談してください

なにも恥ずかしいことではありません
一生懸命やったことの結果なのは、私も良くわかっています
色々、方法はあると思います
私もできるだけ協力します

一時預かりをお願いして少ししまちゃんと離れて見るのもいいかもしれません

それが、保護部屋になるのか預かりさんの所に行くことになるのか
状況次第だと思いますが

その点については、もう、私からは何も言う権限はないのです

里親さんが自ら考えて心の整理をし
ボラリーダーが苦手なら
預かりさんでいいのです

私が言っても聞いてはくれません
でも、里親さんが相談して来たら
相談には乗るそうです

でも、里親さんがギブアップしているなら
率直に打ち明けてもいいと思います

だれも、保護猫を押し付けたいとは思っていないのです

かわいい猫との暮らしに癒されて
共に幸福な生活ができることを願っての保護活動なのです


そう言ってみたいです…

イマイチ病院 - Mrボイズ

2018/11/01 (Thu) 19:43:35

 
医者の仕事が「気休め」を言うことなら、イマイチ病院の先生は名医ですにゃ
医師が自分で飼育していれば、命に関わる異変はすぐに気付くし処置も待ち時間なしですぐに出来る
その医者に言ってやりなさい「先生、自分の飼い猫と同じ待遇でしまちゃんの命、預かってくれる覚悟があって飼い主に”放置で良い”と言ったと解釈して良いですね」って
24時間受付できる連絡先教えてください、そうすれば私も飼い主も安心です、ってにゃ
反応は聞くまでも無くですが、そんな気休めを鵜呑みにする飼い主も問題ありです

ボラリーダーに詳しく全部を知らせれば「しまちゃん、返してもらいなさい」って言うかもですけど・・
私は、にゃんことの暮らしを知らない人が直面するなんだかんだの相談相手が無いからそんな事態が起き、保護部屋が満杯になっている一因であれば、飼い主が追い詰められない援助は猫ボラの得意分野だと思うのだにゃ

ミィーさんはしまちゃんを卒業すべきで、これは揺ぎ無い事実ですが見捨てろとか見てみない振りしろということではなくて、あるべき状態、ミィーさんにとってそれは100点満点ではありませんが、そこから先はしまちゃんと飼い主の世界なので、正しい道の入り口に導いてあげることは間違いではないです

でも、ミィーさん1人で成せることで無い事も事実なので、そこは肝に銘じて行動されたし

おら気休めより満腹がいいのだにゃ

みる&ボイズでした

里親候補が飼育初心者の場合 - ミィー

2018/11/01 (Thu) 16:55:03


扱いに慣れるまで練習場所として保護部屋を活用できる仕組みがあれば良いと思う

その提案は、とても良いと思います

是非、今度行って提案してみようと思います

そして
保護部屋のお掃除や他のお仕事をお手伝いしてこようと思います

しまちゃん譲渡が済んだので
もう、安心して、すっかりご無沙汰してしまってましたが
それもいけないかもしれませんね

でも、
知らず知らず受けるかもしれない
病気の感染が怖いですけれど…

通院 - ミィー

2018/11/01 (Thu) 16:47:27



はっきりと
言いました。今後病院にも連れて行けない
医者も言った

「ウチも猫2匹飼ってるけど
 ワクチンも健診もしてない」

本当かにゃーー?
ま、改めて健診しなくても
飼い主が医者なら、必要ないかもしれませんけど…

飼い主さん、変に納得したような、安心したような
自分の責任を逃れる口実を得た安心感があったような…

でも、里親さん自身が驚いて当惑し
一時的にそう感じただけなのかもしれませんから
私がいちいち、そのことに敏感になる必要があるのかどうか
今後の様子を見てみたいと思ったのです



そして
次回の訪問時に私が病院に連れて行こうと思いました

飼い主さんができないなら、私が連れていかなくてはいけません、と…

多飲多尿の原因が何なのか
それを調べなくてはいけません

私はPHコントロールの影響だと思うんです
それは利尿作用がある
とイマイチ病院の医者が言ってましたから…

いくら
マグネシウムとカルシウムのバランスを保つものだと言っても
他の臓器に負担をかけていないか
療法食は検査をしながら与えるべきものと思います

短絡に予防措置として与えるものではないと思います

その点ははっきりと言い
私がしまちゃんを病院へ連れて行きます

ワクチン…
もしかして、しまちゃんは
環境の変化でストレスを感じたところへ
ワクチン投与で、ショックを受けたのかもしれない

とも思っています

今、私はインフルエンザの予防接種を受けてきましたが
注意事項として
アナフェラキシー…?が起きることもあります
と書かれていて
その為に呼吸困難などの症状が起きることがある
とありました…

しまちゃんは
お引越しから4か月は
しまちゃん中心の生活で
しまちゃんもとても嬉しそうでした
もう少しで、すっかり慣れ親しむ…というところで
里親さんの腰痛の悪化と忙しさ

つまり
里親さんの関心がしまちゃんから他へと移ってしまったので
しまちゃんが
戸惑い、寂しさを感じて居たところへ
病院でのワクチンと診察だったので
しまちゃんは、とても不安で怖かったのでは…

それが
次回、私が連れて行って健診したところで
どうなるかはわかりませんが
少なくても死にはしないと思います

爪切りや他のケアは勿論少しづつでいいし
新施設は里親さんの家から、とても近いので
今度一緒に行ってみましょう
と誘うことが出来ます
勿論、ケアの練習もできればその時に申し出ることはできます

先日預かりさんとお話した時の印象では
里親さんが相談すれば別だけど
私は、もう離れているので
あまり構わない方がいいよ

とのことでした

でも…このままでは…とても気になります

あくまでも
里親さんとは亀裂のない関係を続けられるよう努めながら
しまちゃんを見守っていきたい

そう思いました

みるの爪切り - Mrボイズ

2018/10/31 (Wed) 08:31:48

 
私がみるの爪切りを出来るようになったのは、ここに来た翌年の初夏だったと思います
1年と数ヶ月かかってますにゃ
順序を思い起こすと、

膝乗りしているときに肉球を触ることに挑戦、始めのうちはすぐに手を引っ込めて、しつこくやると飛び降りる

肉球を触っても大丈夫になってから、肉球を押さえて爪を出すことに慣らす、触るだけなら大丈夫でも、肉球を押すとやはり手を引っ込めて、続けると逃げる

爪の押し出しをしても暴れなくなってから、そばに爪切りを置いておき、肉球を触りながら爪切りの臭いをクンクンさせてみる、みるは金属で光るものが怖いので速攻で逃げる

私が爪切りを手に持っていても逃げたり暴れたりしなくなってから、最初は1本だけ、深爪しないように先端の1~2ミリをチョンと落とすことを試す、初回は1本切っただけで逃げられる

それから根気良く1本を2本、3本と増やしてゆくが、4本目を切るころにむずかって逃げるようになる
膝乗りで切るのは3本が限度だったので、色々な場所でまったりしている時を狙って試すうち、みるの場合はガリガリサークルで丸くなっているときだと比較的大人しいことがわかり、その後はガリガリサークルに連れて行って切ることで前足は全部切れるようになる

後ろ足は抱っこ保定しないと出来ないので、さらに1年かかってますが、私がアームカバーや爪を立てられ破れても良い服装で防御しないと今でも怪我をさせられるくらい暴れます、これは力技でしっかり保定して切っています

自宅で出来るようになるまでは、20日に1回の頻度で病院で切ってもらっていました
病院だと、私が保定し顔を手で塞いで目隠しするので、その間に手馴れた先生がパパッと切れば、暴れることなくあっという間ですが、1人だと出来そうで出来ないことも多い
上の段階だって、毎日一緒に居ても1ステップに2ヵ月かかるなんて普通にある

ミィーさんがこの流れのどの段階に居るかと言えば、第一段階の抱っこして肉球プニプニでもしまちゃん相手なら無理だと思います
にゃんこのケアは、実のところにゃんこのほうが望んでいないので、みるのように大人しくて従順な子でもむずかり出すと結構大変
保護部屋や預かりさんの所でいきなり爪切りなんて、それはありえないです、比較的大人しい子で段階的に抱っこや肉球ぷにぷにから試して、上の過程のどの程度なら自分に出来るかを知ってからでないと爪を切る事は無理なんです

おらは練習台にしないでにゃ

みる&ボイズでした

Re:保護部屋での練習 - Mrボイズ

2018/10/30 (Tue) 09:51:30

 
私は違うと思いますよ、一方的な決め付けが強すぎ

ミィーさんが自分に都合の良い日と時刻指定で、保護部屋の人材とにゃんこを動員してミィーさんを訓練して欲しいといえば「そんなこと無理に決まってる」という返事しか返ってこないのはその通りでしょう

しかし、譲渡後の里親が、「猫に触れることが出来ない、この子は病院に連れて行く事も出来ないので検診もワクチンも今後はしない」と言ってそれを実践し、さらに、尿検査もせずに療法食を与えている現実があるので、同じことが今後の譲渡で起きないように里親候補が飼育初心者の場合、扱いに慣れるまで練習場所として保護部屋を活用できる仕組みがあれば良いと思う

でも、そのためだけに人材の投入は無理だろうから、扱い慣れた人に希望者一人か二人を助手として付け、手伝いながら学べるようなボランティア作業も考えて欲しい
自分がその参加者第一号で試してみて、改善すべき点や足手まといにならないやり方のたたき台になれれば良いと思う、そのために経費がかかるなら一時間1万円の講習費を負担しても良い
という提案なり相談をすれば、団体は素性の知れない人に突然譲渡するのではなく、普段の活動の延長で性格や得手不得手が判ってから、その人と相性の良い子を選んで譲渡に結びつける事だってできて、受け入れ側も自分に出来ないことがわかっていれば適正な代金を払って通院やケアを補助してもらえるようなサービスを提供すれば譲渡後に利用するだろうし、団体も収入に結びつくので乗るかも

というような方向で説得が出来ないと、しまちゃんも含めて皆がハッピーになるような方向に向かえませんにゃ
空想するより知恵を使え、ということ
私がいつも言うことに「何かを望むなら最低でも、銭、知恵、労働のいずれかひとつは担え、どれも出来ないのに期待だけ持たれても何も実現しない」ということ

おら知恵は出さないにゃ
にゃんこはそれでいい

みる&ボイズでした

保護部屋での練習 - ミィー

2018/10/30 (Tue) 09:11:15


それは、まず絶対無理です
預かりさんとこの預かり猫を使っての練習も無理です

練習なんて…とんでもない

深爪で傷つけたら、それは、もう、大変です

預かりさんとこは
しまちゃんが私の保護猫だから
月に一度程度
面会させてくれて触れるチャンスを与えてくれたのです

そして、預かりさんもお構いなくご自分の仕事をしていました

これが
預かり猫を相手にすると言ったら
預かりさんもご夫婦どちらかが
お仕事の手を休めて見ていなくてはいけません
一度で済まず、何度もお邪魔なんて
できる雰囲気ではありません

それは、保護部屋に於いても同じです
皆忙しい中を、お掃除やら、ケアやらで
通っているのです
そのお手伝いなら歓迎されますが
保護猫で練習なんてさせてくれるわけがなく
申し出さえもできるものではありません

新しい施設がどんなかわかりませんが
しまちゃんちと近いので
案外里親さんがお掃除に何度か通って
親しくなればどうかわかりませんが…

でも、広くなればその分保護猫が増えて
仕事も経費も広がことが目に見えています

保護猫が増えてもスタッフが増えるわけでもなく
それに
集まる経費も同じだと思います

一時金としては多く集まることがあっても
続けて費用が掛かるわけですから
今後どう発展するのか
私には想像できませんけれど…

なんとかなる…で今までやってきたのだから
これからも
なんとかなるのでしょう

とにかく、保護部屋や預かりさんとこでの練習は無理です

今まで
私は、自分では何もせず
他人様の手を借りてしまちゃんの保護をしてきました
なんとかうまくできました

これからは
私がしまちゃんの為になにかしようとしても
誰も手を貸してはくれません


おそらく
里親さんも、同じ思いで頑張っているのでしょう

私じゃ頼りないし
自分でなんとかしなくてはいけない…

でも、その里親さんも
私からみれば
なんとなく…頼りないのです

これから
夫の母の49日の法要のため
2泊で出かけます

帰りは11月の1日なので
投稿できませんが…

よろしくお願いします

捕獲は無理だと思う - Mrボイズ

2018/10/30 (Tue) 07:31:27

 
ミィーさん、練習せずにいきなり、インターネットの動画見ただけで出来るものではありません
多分逃げられ、お籠もりコーナーで固まってしまい、里親に「だから無理だって言ってるのに・・・これ以上はストレスになるから中止して」と言われてお終いでしょう
丈夫なキャリーで運ぶのは、にゃんこの安全のためです
洗濯ネットなんて何の保護にもなりません、暴れて、切っていない爪がかかれば猫一匹が通るくらいの穴は数秒で開きますよ、それが道中だったらどうするつもりですか?
慌てて自分だけ外に出ようとしたら、パニックのしまちゃんが飛び出して行方不明ってのも大いにありそう

ミィーさんの良くない点は、空想にふけってしまうこと
空想しても実際に出来る事は殆どありません
預かりさんに頼んで練習させてもらうとか、保護部屋にリーダーが居る時間に合わせて夜中でも行ってみるとか、実践的な練習の後で無いと無理でしょう
元々、自分の休日に数時間しか外で活動できないのだから厳しいですよ
最後の訪問で結局自分も失敗して、里親と二人で「やっぱりダメでした」って変な納得だけして一生のお別れというお粗末が見えている

通院させたければ、先ずは里親としっかり話し合って一緒に取り組める態勢を作ること
イメージトレーニングと言うのは、基礎がちゃんと出来ている人がしてこそ意味があります
空想トレーニングはやめましょう

おら空想せずに空腹を満たすのだにゃ
間食はカルカンのパウチがお気に入り

みる&ボイズでした

phコントロールライト - ミィー

2018/10/29 (Mon) 20:40:24



難しいことは全くわかりませんが

太ってきたので…と言う話の後だったので

phコントロールライト

を与えているのかもしれませんね

いずれにしても
多飲多尿の原因はそれかもしれません

結石のことばかり考えて療法食を与えても
多飲多尿は…腎臓に負担をかけませんか?

あんまり、ややこしいことはせず
おいしいご飯を適量与えていればいい、それでいいのでは…?

おやつを休日のみにしてると言うのは賛成です

私的にはおやつなんて
必要ないです

チュール、結構腎臓に負担がかかりそうなので…

やつは
今後、それこそ
投薬の時にほんのすこし利用する程度にしたほうがいいと思います

次回は最後の面会になりそうなので
お土産をたくさん買っておきます

私、キャリーではなく
ネットを利用してしまちゃんをお膝に乗せて病院へ行こうと思っています

バスタオルをさっとかけて、動かなくなったところを
背中からネットをかぶせて
さっと包み込む方法を動画で見たんです

これならできるかな…とか思っています

ネットに入ったら
お手手を持って、肉球ムニュムニュをして見たいです

最後の面会のよき思い出に…

短い物差しでもいい - Mrボイズ

2018/10/29 (Mon) 20:21:32

 
短い物差しなので、簡単に満足が得られる事はわかっている
にゃんこと上手く付き合うには、その短い物差しに合わせて人間が行動するのが大切
ちょっと先回りして欲求を満たしてやるだけでにゃんこは物凄く信頼してくれるようになり、嫌なことをされても我慢して付き合ってくれるようになる

お腹一杯食べさせれば、しばらくは大満足出来るけれど、それはもともと野生の生態を持っているにゃんこには健康を害する原因になる
一回の食事が多い → 尿がアルカリに傾く → 結石を引き起こす
というように

今は便利な自動給餌器もあるから、一日二回でよいというインターネットの情報なんて鵜呑みにせず、pH試験紙なんて安いものだから備え付けてオシッコしているときに掛けてもらうだけでpHはすぐに判る
空腹時にも関らずアルカリなら一回の食事量が多いということ、空腹時は弱酸性、食直後はちょっとアルカリ寄りなら正常と判定できるから、療法食は不要
尿がアルカリに傾くのは一回の食事量が大きな要因、もともとにゃんこはお腹が空いたら獲物を探しに行き、獲れればそれが小さなバッタ一匹でもひとまずお腹に入れて一休み、またお腹が空けば・・・の繰り返しが野生の暮らし
なので、それに近い状態を給餌器などで再現してやればよいこと

pHコントロールのラインナップが多くてややこしいのはわかりますが、以前に書いた通り尿検査せずに与えるものではないのです
pH試験紙があれば自宅でも調べられますよ
pH5.5~9.0で0.1きざみで判るものを使います
採尿は難しくてもオシッコを直接試験紙に掛けさせるだけなら可能性は高くなります
私も、始めのうちはこの方法で自己管理していました
結晶の有無は偏光顕微鏡が必要なので、庶民には敷居が高いけれどこれだって最近はパソコンで使えるマイクロスコープで偏光観察機能のあるものだって存在します

何事も「出来ない」と言ってしまえばそこで止まるけれど、もう一歩踏み込んで何が出来るか考えればお手軽な解決法もかなりあるのが現代

おら親分にお任せにゃ

みる&ボイズでした

phコントロール - ミィー

2018/10/29 (Mon) 19:55:13



どちらの結石症にも予防になると書かれています…

https://marvelsoflife.com/2017/08/08/post-6270/

私には難しいです…

幸せの物差し - ミィー

2018/10/29 (Mon) 19:24:49


幸せの物差しが長すぎて到達できない…
それが苦しみの原因…

いいこと言いますね

いつか読んだ本で

動物と人間の違い‥それは

人間は将来の心配をする
動物は今この一瞬のことしか考えない

しかし、今のしまちゃんは
室内飼いなので
全てのことが周りの人間にかかっています

飼い主さんが一人でお世話をしていれば
飼い主さんの意のまま

ご両親や私や他人も関われば
少しは広い視野でしまちゃんのことを見守ることができます
互いの思いこみや間違いも一緒に考えることができるのです
結果、失敗も少なくなると思います

飼い主さんが他人を遮断してしまえば
しまちゃんが、いくら、今、満足していても
その先、あと何年幸福が続くかは
飼い主さん一人次第です

やはり、里親さんの当初の願いどおり
長く、幸福に、健康に生きてほしいものです

だから、気がもめるのです
どうしようもなく…

なにか、よい方法はないか、模索していて
疲れています…

あ、新しい保護施設は
しまちゃんちの前の大通りに面した延長線で
歩いて5分ほどの道路沿いだそうです

今日、預かりさんに電話して聞きました
今度行ってみようと思いますが
やはり、管理人はいなくて、事前に報告しないと行けません

住宅金融公庫からの融資を受けるためにNPO法人にしたそうです

今、200匹の保護猫がいて
資金は保護主からの入金でまかなったそうです

毎月のローン支払いに加え、今回は新たに改修費250万円を募っているそうです…

固定資産税もかかるでしょうし、色々大変でしょうね…

部屋は広いワンルーム形式にして
壁の仕切りは作らずに、低い策で囲い
全てのネコ達が一目で見られるような作りにするのだそうです

しまちゃんが、今も保護猫のままでお世話になってたら
私も、それなりの基金が必要経費として
求められたでしょうね…

しまちゃんが譲渡になったおかげで
私は色んな負担から解放されました

なんだか、私だけが、おいしい思いをしているようで
しまちゃんに済まない思いです

だから、しまちゃんには、なおのこと
幸福になってほしいのです
本当の意味の、長く続く幸福を掴んでほしいのです

少し落ち着いたら
飼い猫しまちゃんの動画をupしますね

それから
里親さんには、本当に感謝しているし
今回のPHコントロールについても
しまちゃんのことを心配してのことだと思います
なにも、わざわざそんな高いものを与えなくてもいいのに…

しまちゃんを、どうでもいいと思って居るわけでは
ないのでしょうね
だから、心から、尊敬し、感謝し
敬意を払いつつ、自分の意見を伝えたいと思っています

なんとか、次の訪問時には
他の病院で健診ができるようにお願いしたいです

幸せの物差し - Mrボイズ

2018/10/29 (Mon) 11:24:52

 
しまちゃんの物差しは凄く短い

お腹すいた → ご飯もらえた → 物差しの端に到達
お外が気になる → 日差しの入る窓辺で見物 → 物差しの端に到達
寒い → ストーブがある → 物差しの端に到達
眠い → 静かで心地よい自分だけの寝床 → 物差しの端に到達

それにくらぺてミィーさんの物差しは端が見えないし、一旦は辿り着いたはずの端っこにまた継ぎ足して長くしてしまう、これだときりがない

しまちゃんのお言葉「私はノラの時もちゃんと暮らしていたので自分の事は自分でできますにゃ、ちょっとボサボサヘアーでも、自分でナメナメしてきれいにするのだにゃん」
ま、そんなとこ

おらはブラッシングしてもらうの好きだにゃ

みる&ボイズでした

幸福にする‥という約束は? - ミィー

2018/10/29 (Mon) 09:36:17



あの方は
しまちゃんを

もう再び人間に裏切られることのないように
幸福にする
そうしたい
ただそれだけです

そう言ってしまちゃんを連れていきました

その後職場で出世して

しまちゃんは、幸運の女神です
大切にします

そう言いました

しかし、仕事がさらに忙しくなり
体調不良…

見ていても余裕がなさそうです

しまちゃんとの約束は
どう思っているのでしょう

幸運の女神を不幸にしたら

この方の将来もうまくいかないのでは…?


しまちゃんを不幸にしたら
この方も不幸になります…きっと…

Re:ノイローゼかも… - Mrボイズ

2018/10/29 (Mon) 09:10:58

 
そう感じるなら尚更、これ以上の関わりは避けたほうが良いですにゃ
皆、行き着くべくして辿り着く場所がある
しまちゃんはすでにゴールしていますので、この先はもう無いでしょう

私が、譲渡前に何度か書き込んだ中に「里親候補に保護部屋か預かりさんの所で猫扱いの練習をさせてみるのも良い」と言ったことがあります
結局、ミィーさんも含め皆に聞き流されてしまったようですが、にゃんこに住処とご飯を与えるだけなら誰でも出来るけれど、ちゃんと飼うということの詳細を知らない人は多い
この部分に関してはミィーさんも同じ
こういう、飼い主の訓練はボラさんが積極的に講習会でも開催し、保護にゃんで練習させてあげればしまちゃんの里親みたいな事例はうんと減らせる
すでに飼っているけれど、万一病気になったとき、何を、どのようにするのかということも、自分の飼い猫が病気になる前に知っていれば介護がうんと楽になる

そちらの保護部屋もNPO法人になって、広い場所に移転するようですね
不幸なにゃんこを増やさないために出来る事は意外と身近にあるにゃ

おらは蜘蛛を追いかけるのに忙しいのだにゃ
最近はまってます、蜘蛛は災難

みる&ボイズでした

ノイローゼかも… - ミィー

2018/10/28 (Sun) 20:47:13



思えば6月の初め


初めて触れたけど…
もう、触りません
そして、
腰が…
手術を…

そのまま音信不通

この言葉で、びっくりして眠れなくなり

4か月後の10月

「落ち着いた頃かな」と思って
思い切って訪問したら

しまちゃんの表情が全然違う…( ゚Д゚)!

そして

もう、病院へは連れて行けない子なので
このまま自然に任せることにした
どうせ、ノラだから、いいんだ…

この言葉に、重ねてびっくり仰天

今の私はノイローゼかもしれません

やっぱり眠れない日が続いています

でも…
ボイズさんが繰り返し言うことの意味もわかります

例えば…
しまちゃんが泥沼で遊んでいて、汚れて幸福そうには見えなく
そのままでは病気になっちゃうよ
私が見るに見かねて
助けようと、自分も泥沼に入ってしまちゃんを抱きあげたとして
それから、どうするの…?

まず、泥の中からしまちゃんを救いあげた
そのあと
自分はしまちゃんを楽園へ連れていけますか?

いっそ、泥遊びをしていても、醜くなっても
そのままにしておいた方が
きれいなネコさんではないけれど
なんとか生きていける
雨風もしのげて安全に暮らしていける

ノラに戻るより、そのままの方がまだましでしょう

だから、そうっとしておきなさい

と…

確かに
保護部屋にいるよりは、行動範囲も広くて
延び延びでき、清潔で
ご飯もいいものが与えられています

保護部屋に置いておかれても
猫に詳しいボラさんが出入りしているけれど
決して医療の点でも行き届いているわけでもないし

預かりさんとこにだって、いつまでいられるか
わからない状態だったし
このままが
しまちゃんには、一番いいのかもしれませんね…

溜息がでます

里親さんも、これで、本当にいいのかなぁ~
不思議な方ですねぇ~

100万円の医療費が出せなくて安楽死

私は、それを考えたので
家族でぎりぎりの生活をしているような方より
一人暮らしの男性の方が
経済的余裕があるのでいいと思ったんです

しまちゃんは、どうなるのかなぁ~
やっぱり心配です

生き物がくれる癒し - Mrボイズ

2018/10/28 (Sun) 18:20:57

 
ミイーさんはその片鱗に触れることが出来ました
無理だと思っていたことが、なぜかその子のためなら一生懸命になれる
そして、一足飛びではないけれど、日々少しずつ感じられる小さな絆
ミィーさんにとって、我が子のような存在で片時も頭から離れる事は無かったのも分かります
でも、どんな関係にもいつか区切りがやってくる
自分で飼っていたとしても、必ず訪れる別れ
そんな一区切りがしまちゃんの譲渡の瞬間から始まって、しまちゃんは今幸せなのだから、その区切りは間違っていない
足りないものはあるでしょう、でもそれはミィーさんが自分で飼っていたとしても何がしかあったはずのこと
強い子、幸運な子なんだから、にゃんこはすぐ大人になる、しまちゃんももう三歳、人間で言えばアラサーの入り口ですにゃ
もう、自分の事は自分で決めて良い時に来ています
甘えたければしまちゃんが自分からアピールすればいい、辛ければ飼い主を頼れば良いのです

おら全部ボイズにお任せにゃ


みる&ボイズでした

Re:病院へも連れて行けない子 - Mrボイズ

2018/10/28 (Sun) 08:19:49

 
少し違いますにゃ
介護士なら医師の判断が必要なことは判っているはず、お医者さんごっこがどれほど無謀で危険かなんて百も承知でしょう
だからミィーさんの言う「治療しているつもり」は無いと考えています
それゆえ、余計に不思議なのです、なんで検査も入念な診察もなくpHコントロールに切り替えようと思ったのか・・・ま、永遠の謎だにゃ

誰が見ても、今のミィーさんの心理状態と里親は相性が良くなさそうだと感じるでしょう
ご主人は一番長く一緒に居たから、ミィーさんの性格や能力を見極めた上での意見ですにゃ

出来ると思っていても、実務になると出来ないことなんて山ほどありますにゃ
ミィーさんが通院したのだって、キャリーインは預かりさんがやってくれていたから、全部をひとりでやったわけではありません
しまちゃん事件でミィーさんが知っておかなければいけないのは、何一つ、誰かの助けなしに出来た事はなかったのだという現実です

最後の訪問で良い方向に向かってくれるといいですにゃん

おら日向を追いかけるのに忙しいのだにゃ
気温が低くなると日課

みる&ボイズでした

出逢いとは不思議なもの - Mrボイズ

2018/10/27 (Sat) 20:11:46

 
今回の一連の出来事、その中に登場する人物でしまちゃんを傷つけた者以外、だれも悪人は居ないのです
しまちゃんは救われた、その先はしまちゃん自身が切り拓くことであり、道を繋いだ人達は誰もしまちゃんの敵ではないのだからミィーさんはその事を納得しないといけません

以前紹介した先天性心臓疾患の捨て猫かぶちゃん
治療費の100万円はボラさんが寄付を募ったらすぐに集まりました
不幸な運命の子だったけれど、偶然出逢った保護施設の尽力に救われ手術も成功し里親の下で見違えるほど立派になって幸せに暮らしています
でも、そんな幸運な子は多分あの子一匹だけで、飼い主が居ても手術に100万円と聞いただけで諦めてそのまま安楽死させられた家にゃんだってゴマンと居る

下を見ても上を見てもキリがないのが現実
ミィーさんにはミィーさんの人生があり、しまちゃんのために全部投げ捨てて尽くすなんてのは狂気の沙汰
もう新しい世帯で暮らしているのだから、ご本にゃんに任せるのがいいと思うにゃ
ミィーさんにとって初めての生き物との触れ合い、でも、自分で飼えないのだから人生の一コマと割り切ろうにゃ

おら親分の仕事場で遊ぶのが楽しいのだにゃ
最近は荒しにきます

みる&ボイズでした

病院へも連れて行けない子 - ミィー

2018/10/27 (Sat) 19:42:09


そういう判定の元に行っていることだと思います

病院へも連れて行けない子なのだから
仕方なく、ネットで調べて自己流で治療しなければいけない…ということなのでしょう

本当に切り捨てが早い方です

今日、夫にしまちゃんのこと、里親さんのことを
話してみました

しまちゃんが行きつけの病院の診察台でで過呼吸になり
医者が、健診もできない
と言ったこと
里親が病院に連れて行けないので、この子はなるに任せるより仕方がない
と言っていること

夫は
今、ウチはシニアマンションに引っ越す準備中で
まだ案内が来てないとはいえ
いつ来てもいいように準備中の私たちは
3歳のネコを飼うことなどできない

その人には
「私も一緒に行くから
 別の病院で健診しましょう」
と、優しく、丁寧に話し
一緒に病院に行って、無事に健診ができたら
その後も、この方は病院に連れて行くこともできるようになるだろう

それで、おしまい

お前は、その人ともそのネコとも
お付き合いはお終いにしなさい

と言われました

ボイズさんの意見と同じです

私は、活鍋トピからのボイズさんのメッセージを
この掲示板の文章も含めて
テキストにしてますので
まとめてプリントして、お別れのプレゼントとして
渡します

色んな雑談交じりなので、不要と思われる部分は削除して
大切な部分は全部読んでほしいので
トイレででも、ゆっくりと読んでください

と言って渡します

触れることの重要性
半年に一度の健診の大切さ
どんなに嫌がる素振りが見えても、強行しなければいけない
場合が色々あること
何でも慣れるまでは、少しづつ少しづつで
一足飛びにできること等ないこと

本当に重要で役立つ情報満載なので
真面目に読めばとても役にたつ文章ばかりで

これ以上のしまちゃんへの
最後のプレゼントはないと思います

止めておくべき - Mrボイズ

2018/10/26 (Fri) 19:53:12

 
残念ながら里親が希望しないなら何も出来ません
里親としっかり話し合って、先方も納得の上でやること
その気はあるのだけれど出来ないから、協力の申し出なら受けるということならそれで問題ないですが、一方的に突っ走ると必ず拒絶され、二度と会えなくなります

ミィーさん自身、今の精神状態では無理でしょう
私が書いたpHコントロールを勘違いしているというのも想像の話、ともかく向こうがきちんと説明しないと分からないのにミィーさんは全部すっ飛ばして「しまちゃんを守る」っていきり立っているのだから上手く行くはずがない

何より先にミィーさんと里親がお互い冷静に話し合えなければ何も出来ない

おらお墨付き貰って健康優良児なのにゃ

みる&ボイズでした

みるちゃん、よかったね - ミィー

2018/10/26 (Fri) 19:19:57

みるちゃん
健診、おつかれさまでした
お利口にできたようで、よかったね♬
結果も良好で安心安心
これでしばらくは呑気にすごせますね
よかったです


>尿路結石なら結構大事で里親がそれだと気付くころにはしまちゃんはぐったりしているから…
元気でおもちゃに飛びついているなら問題なし

ぐったりしてから慌てて病院に行ったら
大変なことになってるんですよね

いつから、そんな療法食を与えているのか知りませんが
10月18日にはじゃらしに元気に飛びついていました

あと3週間で訪問の予定ですが
間にあうでしょうか

その日には、別の病院で健康診断を受けられるようにしたいです

過干渉かな?

そこでは、しまちゃんが他の病院で過呼吸になって
検査ができなかったので
精神的に安定できるような工夫をしてから
検査していただきたいこと
それと、お食事の指導などもお願いします

いくら、譲渡済みで関係ない存在になったと言っても
これでは、里親様もお困りでしょうね

ボイズさんは
それでも干渉してはいけない、と言いますか?

健康診断をする
ただ、それだけです
里親さんからしまちゃんを取り上げるわけではないので
別に悪くはないと思います

だって、重症になったら
この方、大変ですよ

対処できなくなって、もっと困ると思います

先日のしまちゃんの表情は
愛されて可愛がられている表情ではないように思いました
仕事も忙しく、ご自身も体調がすぐれない
毎日の仕事の責任を果たすことで精一杯なのではないでしょうか

そう感じたけれど
そんなことは言えませんよね

 ”病院へも連れて行けない子”

こんなレッテルを貼られて
ノラ扱いされてはとても可愛そうです

里親さんが健康なしまちゃんに
自分の判断で
予防の為にそんなものを与えているとしたら
危険ですよね

それは飼い主さんの考えなので批判がましいことは言えませんけれど…
機会があれば、黙々と、健診とブラッシングと爪切りの前段階の練習をして行きたいと思っています

今度行った時は
病院に行く前に、色々遊んでから
肉球ぷにゅぷにゅができればいいな‥と思っています

ああ、この方に、優しい猫好きな
新しい奥さんが迎えられればどんなにいいでしょう

あ、昨日ボイズさんの書き込みをテキストにしながら
読んでいたら
猫のリラックス効果のある、器具があったようで
これからまた探します

これ買って、持って行って利用しようかな

しまちゃんを病院へ連れて行きやすいように
まず、リラックスさせるのに役立てそうですね

みるの健診 - Mrボイズ

2018/10/26 (Fri) 10:24:41

 
無事に済ませて帰ってきました
抱っこしてもらって「わーい高見の見物にゃー」って思っていたらキャリーにスッポンされたので出発前は中で文句タラタラでしたが、今日は道中の過呼吸もなく、診察も採血も大人しくしていてすんなり完了
尿検査も空腹時pH6.5、結晶(尿沈渣)も所見なし、院内の血液検査も良好、あとは院外の検査結果を待つだけ
歯垢は少しあったけれど、これは私が奥まで磨こうとするとチョイチョイとみるの手が出てなかなか届かないことが原因なので、磨き方と順番変更の指導を受けて次回から挑戦
確保できなかったウンチは後日別に検査してもらうことに
この調子なら元気で長生きできそうですにゃん

おらノラだったから丈夫なんだにゃ

みる&ボイズでした

違うと思う - Mrボイズ

2018/10/26 (Fri) 08:41:51

 
療法食が予防になると勘違いして与えている可能性が高い
目に見える症状と言っても、尿路結石なら結構大事で里親がそれだと気付くころにはしまちゃんはぐったりしているから
元気でおもちゃに飛びついているなら問題なし
逆に、先に書いた通り健康で異常がないのにマグネシウム除去食を単独で与え続けると、若くしてカルシウム結石を引き起こすことになるので、pHコントロールだけを与えているなら止めて欲しいと思うにゃ
ここを見ていたり、ミィーさんのメールを読んでいたりすればやめるはずなので任せるしかないにゃー
ネット上には大量の間違った「民間療法」の情報があり、素人はよく引っかかりますが、介護士という職業なら普通はその記事のウラを取るはず

みるも今日は健診、オシッコはタイミングよく空腹時のが確保できたけれど、今朝に限って定時にウンチしていない
どうも、キャリーを用意しているのを見て警戒したようで、いつもなら足元でモソモソするのに今朝だけビミョーな距離感、もうすぐ捕獲

おら簡単に捕まらないのだにゃ

みる&ボイズでした

Re: 症状 - ミィー

2018/10/25 (Thu) 19:45:01

院長先生ではありませんでしたが
カルテを見ながら
確かに「あの症状が出たら採血はできません」

後々来てもらっても同じ症状が出たら
採血はできません…と

院長先生なら、違う言葉を使ったかもしれませんが


本当に
その為に里親さんが当惑しているのです

イマイチ病院には絶対行くべきではありません

今、譲渡前後から最近までの掲示板のボイズさんの書き込みを全部テキスト化しました

眺めていたら
本当に為になる楽しい書き込みばかりで
参考になることが要点をついて書かれています

譲渡に関しての注意点は本当に的をついていて

里親さんは的確に適用していました

最初はつかず離れずでいい
とか
夜泣きに関する対処も
丁寧に接してくれていましたし

しまちゃんはとても順調に順応していってました

今の里親さんとしまちゃんは
それなりに二人のペースを作って居るところなんでしょうね

先日の訪問時でも
固い高めの木製の丸椅子に腰かけている
里親さんは、確かに腰が辛いのだろうなと思われる姿勢でしたが

しまちゃんは
そんな里親さんの横にきちんとお座りして
私を見ていました

里親さんは言いました

「この人は頭がいいので、ミィーさんのことを覚えていますよ
 知らない人がくると隠れてしまいますから」

私を覚えていても
里親さんの近くに寄って行くのですから
信頼関係がすっかりできていると思われます

しまちゃんのことはペットだとは思って居なくて
家族なんだそうです

ペットは、階級が低いと感じているそうです

だから、しまちゃんは
「この人」なんです

他人にはわからない「良い関係」があるのかもしれません

病院での健診での出来事は本当に残念だと思います

でも、イマイチ病院ばかりが病院ではないので
次の機会はありますから
そんなに心配すべきでもないかもしれません

ただ
里親さんが堅物なので、もう病院には行けない
と思って居るなら
これまた、対処が難しいかもしれませんね

あの病院の罪は大きいです

確かなことは不明だけど
「犬の診察の後だったからだよ」
と言ってあげましょうか

おょょ - Mrボイズ

2018/10/25 (Thu) 18:41:47

 
その病院、イマイチ病院と命名しておこう
で、イマイチ病院はもう行かなくて良いです
パニックの過呼吸が「症状」って…本当にそう言ったの?
症状という言葉は原因疾患があるときに使う言葉です

普通は診察室から出してキャリーに戻してしばらく待つか、速やかに帰して落ち着いたらもう一度来院してもらい、また同じことが起きないか確認します
一過性のものなら二度目は平然としているから採血もすんなりで何事もなかったように過ぎる

里親さんも神経質すぎだにゃー
私なら、過呼吸はそれほど怖がらない、実際、みるだって通院はすんなり終えたのに帰りの道中で過呼吸になって慌てたことがあるけれど、そのまま自宅まで戻って家に入れたら「過呼吸って何にゃ?」って感じで寝てた (_'_;

ま、ミィーさんはもう関らなくていいと思うにゃ
もう責任は終えているのだから

おらには責任ないのだにゃ
にゃんこは気楽

みる&ボイズでした

Re:家にゃんの病気 - ミィー

2018/10/25 (Thu) 17:38:08


>ペットの病気の大部分は飼い主が原因

それ、なんとなくわかりますね

ウチの職場のパートさんのおウチ
4匹のねこちゃんが
いたって健康だそうな‥

ワクチン?  してません
爪切り?  ブラッシング?
全然してません
おもちゃ?  おやつ?
そんなもの買えません
お食事は一番安いドライフードを出勤の前にどっさりおいてきます
どの子がどのくらいたべてるか…なんて
そんなことわかりませんけど…それが…なにか?
お水は水道水をいくつかどんぶりにいれて置いてきます  

一匹はお外が好きなので,
勝手に、時々お外タイムを楽しみます

それでも、賑やかで
私が帰るとみんなで一斉に出迎えてくれて
寝る時は四匹べったりと私にくっついてくるのよ
とても幸せを感じて生きています
みんな10歳すぎて、病気知らずですわよ~♪

こんな風にしていた方が、健康なのかも…?

おやつもないから腎臓が痛まない
おもちゃもないから誤飲もない

これが、本当の家庭内ノラですね
それでも幸せそうでいいですね

爪切りの練習は
しまちゃん以外で練習しなくてはいけませんね

保護部屋に行くにしても
預かりさんに相談しなくてはいけません

うまくできれば、爪切りボラさんになれるかもしれません
そのくらい練習してから
とりかかった方がよさそうですね

しまちゃん
もう、PHコントロールなんかやめて
自然体でいったほうがいいのではないかな

キジトラはとても丈夫だそうなので
自然治癒力で病気なんかぶっとばせ

今日病院に行ったことは伏せておいて
次回は他の病院にいくことをそれとなく勧めます

ま、いつも思うんですよ
会うのはこれが最後となる…
そんな気持ちで行ってますから

医者の判断でした - ミィー

2018/10/25 (Thu) 17:17:14

健診もしてもらえなかったことが一番のショックでした

私は、医者の判断だとは思えずに
里親さんを疑ってしまいました

今、病院に行ってきましたが
主治医はいなく、他の医者でしたが
カルテを見ながら説明してくれました

しまちゃんは
呼吸が荒くなり、強く抑えて採血することは
更にストレスを加えることになり
この子の為にならないのでやめました

何度もウチに来ていて、手術もしているし
こんなことは確かに今までありませんでしたが
たまに、こういう子もいます

再びウチに来て同じ症状なら
やっぱり、採血はできません

これが、見るからに病がひどくて放っておけない病状なら
採血しますが
しまちゃんの場合は、体全体の触診でも
特に異常は感じられることなく
健診の急務はありませんでした

PHコントロールについてはウチの指示ではありません
9月の15日来院の時点では
多飲多尿の症状は訴えていませんでした

PHコントロールは利尿作用があるので
そのせいで多尿になることは考えられます

とのことでした

里親さん
本当に戸惑っているでしょうね…



猫は…人の思い通りにはならないのですね

いずれにしても
この病院へは、もう、行けないでしょうね…

家にゃんの病気 - Mrボイズ

2018/10/25 (Thu) 14:38:32

 
動物医療の現場では普通に言われることですが「ペットの病気の大部分は飼い主が原因」
つまり人が病気にさせてしまうということ
食べ物や環境、ストレス、感染、いずれもにゃ

先に書いた通り、なまじ医療があるために誤診で健康な子を病気にしてしまうお粗末だってある

のらちゃんは食べすぎたくても食べ物がないし、環境は合わなければ移動するだけ、ストレスだって逃げればお終い、感染はどこに居ても起きるときは起きる、それ以上の何かが起きれば、気が付けば虹の橋で幸せ
と書いてしまうと何のための室内飼いなの?ってなるけれど、家にゃんにとってのお外は敵が多すぎるから守ってあげるのだにゃん

おらお外には出ませんにゃ

みる&ボイズでした

練習したければ… - Mrボイズ

2018/10/25 (Thu) 13:22:30

 
しまちゃん以外のにゃんこに協力してもらいなさいということ
爪切りの練習段階で失敗すると、その子は二度と触らせてくれなくなります
深爪で神経をブチッ、なんてやられたら激痛でミィーさんが腰を抜かすような悲鳴を聞く事になりますにゃ
保護部屋なら200匹も居るから一匹で失敗しても他の子でまた出来るでしょ
しまちゃんで失敗したら一回でミイーさんも里親と同じセリフを吐く事になるのだにゃ
そのことすら判ってないから止めときましょうということ
不器用な人だと200匹居ても足りないことだってあるんだから・・・

おらも練習台はお断りにゃ

みる&ボイズでした

結晶と結石 - ミィー

2018/10/25 (Thu) 09:55:46



また、別スレに投稿してしまい、お手数かけてすみません


結晶と結石の違い
それ、わかりました

PHコントロールは
マグネシウムに傾くものとカルシウムに傾くものがある

それと
マグネシウム結石とカルシウム結石があって
どちらにも傾かないように病院で検査をしながら
加減をして与えるもの

そもそも
結石があるのかないのか
あったとしてマグネシウムなのかカルシウムなのか
確かメモせずに
なぜ、PHコントロールを与えられているのか

血尿かなんかが見られて
その為にネットで検索してPHコントロールを与えることにしたのか…

私は何もわかりませんが
いつまでも続けていては問題なんですよね

手探りでそんなことをしている里親さん

病院にも連れて行けない里親さん

それでも、私は手が出せない…
何もしない方がいい…

しまちゃん
このままだと、明らかに病気になってしまいます
そして、病院にも連れて行けない

それでも
私は、見てみぬふりをして放置しなければいけないのですね…

自分で飼えないなら…

何か…いい方法はないものでしょうか

ボイズさんは…ナイ…と言ってます
それ、わかります

あと保護部屋は、普段は無人なので
私が行くとすれば事前に伝えて置いて
ボラさんの一人に付き合ってもらわなければいけません

預かりさんは
ボラさんの主流メンバーで家がとても近いので
連絡は預かりさんが一番いいのです
リーダーはいつも飛び歩いていて、捕まえられない
預かりさんは自営業なので、常時家にいて比較的連絡がしやすいのです

爪切りの練習も
実は、
ボイズさんは、

しない方がいい

そう言ってますね
それも、わかります

しかし、最近のしまちゃんは
リビングの壁をバリバリ引っかくので
里親さんは
「しまちゃん、自分のお部屋はいいけど
 リビングの壁は引っ掻いてはいけないよ
 と教えているんです」
犬であるまいし、調教なんかできませんよね

あちこちに爪とぎを置いたら如何ですか

と言ったのですが

しまちゃんのお部屋以外は、一切おいてません

尖った爪が気になってバリバリといで
飼い主に叱られて、萎縮…

とても気になるので
せめて、たまにでも私が訪問して
爪切りをしてあげたいのです

確かに、思考が堂々巡りの、認知症症候群の私です

結晶は結石ではありません - Mrボイズ

2018/10/25 (Thu) 09:00:40

 
やっぱり理解されていないですにゃー…
結晶はあったとしてもおしっこと一緒に出てしまいます
結晶が大量になると結石に変化します

素人向けに説明すると
水にお砂糖を放り込んでゆくと、最初のうちはかき混ぜると溶けますが、飽和した途端に溶けなくなって粒のまま残る、これが結晶の始まり、さらにどんどん入れると底に砂糖の塊が出来る、これが結石

結晶があるだけではすぐに問題は起きない、放置がダメということ
そして、しまちゃんの場合には結晶があったのかすらミィーさんは未だ知らないということなので、この段階で騒いでも迷惑なだけ

おら大暴れするのが大好きにゃ
私のベッドでやらないで…

みる&ボイズでした

また別スレになっていたので削除しました - Mrボイズ

2018/10/25 (Thu) 08:51:15

 
投稿後、自動的にホームに戻ってしまうので連投のときは注意してください

終わらない「もうお終い」 - Mrボイズ

2018/10/25 (Thu) 08:37:41

 
何度もそう言っては「やっぱり我慢できない」の繰り返しで堂々巡り、譲渡して半年過ぎれば基本的に全て終わっている
もう手を離れたということ、それが納得できないのはミィーさんだけの問題

しまちゃんの命は里親にかかっているけれど、もう外野はなにも出来ない

最近の書き込みを見ると思考が意味なくグルグル回るだけで、私が精神科医ならしまちゃんの心配より、ミィーさんが認知症の初期なのではという心配が先に立つ
実際、60過ぎでストレスから認知症になる人は結構居るにゃ、ご用心

それと、私の書き込みをいちいち里親に転送しても無駄だと思います
読む気や、耳を貸す気があればさっさと自分でここを見るなり、知りたい事があれば書き込むでしょう
活鍋トピのときから一度も来ていないのだから、自分には関係のないことと考えているのですよ

また、私の書き込みは、一応理解しておかないと直面したとき何が原因なのか判らないうえ、間違った方向に行ってしまうことが多いから予備知識として書いているだけなので、ミィーさん自身が消化できないなら大した意味は持たない、というか、私が徒労になるということ

おら最初からサボり上手なので徒労はないにゃ
もう満腹で寝てます

みる&ボイズでした

なんとか‥ならないでしょうか… - ミィー

2018/10/25 (Thu) 05:54:59


今日は主治医に会ってきいてみます
その時のしまちゃんの状態を

そして、今、多飲多尿でPHコントロールを与えているそうで
こちらに来た時にしまちゃん過呼吸になってかわいそうだったので
もう、病院には連れていけず
これからは、ワクチンもしない、自然に任せます

そう言ってますが
PHコントロールは先生の指示によるものなのでしょうか
しまちゃんは、二度と病院に連れて来れない猫なのでしょうか

と聞いてみます

そして
預かりさんに電話して
半年ぶりに様子を見にいってみましたが

しまちゃんは、多飲多尿でPHコントロールを与えています
もう、病院へは連れていきません
ワクチン投与も来年からはしません
ノラなので自然に任せます
そうでないと、この子とは暮らしていけません

そう言ってました

必要な医療は受けさせる

という誓約書の記述があります
しまちゃんと一緒に暮らしていけないのであれば
団体でしまちゃんを引き取ってくれますか
もし、私が引き取るとしたら
3年が限度で年齢の関係上その後の飼育は不可能です

どうしたらいいのでしょうか
何か方法はありますか

と、相談してみます

それで
ボイズさんと同じ意見が返ってきて
「里親さんにまかせるように」
と言われたら、どうしようもないので
しまちゃんとは心から決別します

尿検査 - ミィー

2018/10/25 (Thu) 03:10:27

これで、3度メールを送信しました

ボイズさんのメッセージを
専門家の意見としてそのまま転送しました

3件のメールを
「絶対読んでください」というタイトルで送信しました

「ウザい」と思われたかもしれませんが
じっとしてはいられません

私にできることは
この程度なんですね

この方に必要なことは
確かな情報と正しい実行力です

ボイズさん
ありがとうございます


本当は今頃は
しまちゃんのことは過去の思い出として語るところですのに…

今の私の心境は
しまちゃんを見すてなければいけない
という、どうしようもない思いでいます

それでも、今度行った時は
病院に行くことを強く勧めたいです

それが辛いというなら
私もつきあいますが
病院でのしまちゃんを見るのが辛いなんて

なんて頼りない方なんでしょう

情けない心境です

しまちゃん
おそかれ早かれ、いつか来る最後の日…
苦しまないで逝ってくれるならいいです…

3年で終わる命なら私が見てあげられる…
でも、見てあげる以上
健康管理をして長くいきられるようにしてあげたい‥

私、来月行くけれど
病院に行くことを勧め
なんだかわからないけれど気になる症状がおさまっていても
健康診断は勧めます

そして、それでおしまいにします

来月の約束した日に行って会うけれど
それを最後に、しまちゃんとのかかわりを断ち
私の脳裏からしまちゃんの存在を切り離します

飼い主さんから連絡があれば
その点についてのみ受け答えるようにします

そうしないと
何もできないし、何もしない方がいいと言うことであれば
私はどうかなりそうです

半年前

さわりません
腰が…

そして音信不通

それ以来夜も眠れなくなり
二時間ごとに寝がえりをうち、
もそもそと起きあがっては、お水を飲んだり
トイレに行ったり

半年もそれが続いているので
夫が心配して

「お前、どうかしているぞ、大丈夫か?」

と言います

悶々としているのに
手を出せば、かえってしまちゃんが不幸になる

というのであれば
心配も止めるように努力します

何も出来ないと思う - Mrボイズ

2018/10/24 (Wed) 20:31:37

 
そんな空想は止めておきましょう
ミィーさんには何も出来ないのです
飼い主が意思表示しなければね

そして意思表示して「もう、そこまで干渉するならミィーさんが自分で飼ってください」って投げ出されたら、もっと何も出来ないし、ボラさんからは「せっかく成立した譲渡を過干渉で白紙に戻すようならもうお手伝いできません」って言われますよ
そのときしまちゃんはどこに行くのですか?
ミィーさんがしようとしている事は自滅への一直線
何度も言うように、自分で飼えない以上、託す人に過剰な期待は出来ない

飼い主に自覚があるのかないのか、それすら判らないのに今からそんな悶々とした空想を繰り返していると破綻します

おらは破綻しないのだにゃ
足元でモソモソしてます

みる&ボイズでした

心配… - ミィー

2018/10/24 (Wed) 20:18:21


これが先日のしまちゃんです
野良時代のしまちゃんもこんなに鋭い目つきではなかったです

お目目が大きいのでつりあがると…とっても怖いお目目です
ピンボケになってしまったのであんまりはっきりしてないけれど…

今度行った時も写真撮ります
見比べることができますね

結石か…
石があってもそんだけおしっこが大量に出ていたら
石も流れて、出てしまって無事かも…

いずれにしても
里親さんから見て、何らかの異常が見られ
しまちゃんを病院へ連れていけないので
自己判断で療法食を…?

里親さんもとても困っているでしょうね
お仕事も忙しのに‥

今の時代、ネットで何でも手に入りますが
この手の入手はとても危険です

やっぱり、次回の訪問の時は
別の病院へ連れて行くことを勧めます
私も行きますし、里親さんにも付き合ってもらいます

今朝、ちらりと思ったんですが

ひと月ほど、しまちゃんをウチで預かろうか…

その間に病院へ連れて行き
必要なケアを施して
診断の結果によって、しまちゃんの医療の方向付けをした方がいいのではないか…と思ったんです

しかし…
問題は、私は飼えない
家に置いたとしてもせいぜい3年ほど

約束通り、ひと月で里親さんが迎えに来てくれればいいけれど

そのまま知らんふり…となったら
しまちゃんは、家なき子になってしまいます

預かりさんに相談して

しまちゃんは保護団体経由で譲渡となった子なので
保護団体経由で、私が預かりボランティアとして
しまちゃんを一時預かりをする
その理由は、里親さんが体調不良のため
生活の調整が必要とするため…ということにして


その際はボラさん立ち合いのもと
誓約書を交わして預かり料をボラさんに支払う約束を交わし

保証人として、ご両親のどちらかでも
連絡先を明記する…

私がしまちゃんをボラに預けた時も、契約書を交わしました

あくまでも預かっていただく猫は自分の猫で
かかる費用、全て負担します

という約束を交わしました

そのような約束事で
私はひと月だけしまちゃんを預かって
しまちゃんの医療に関するケアをして見たいと思ったのです

その間
里親さんが

しまちゃんがいなくて寂しい
僕には必要な子です

あるいは、しまちゃんがいなくてせいせいした
もう、あの子はいらない

後者であれば、再度里親募集をかけてもいいと思ったのです

その際は
里親さんのお宅で里親さんがお世話をしながら…です

終生飼育の誓約を立てて連れて行った子ですから
新里親が見つからない時は
この方は、あくまでも飼い主なので
しまちゃんを面倒見なくてはいけません

でも、問題点が多々ありそうなので
なるべくなら、避けたいのですが

その点を預かりさんに相談してみようか
と思っています

医食住のうち食住はいいのですが

医の点が問題ありと思います

でも、まだ9か月なのでそれも仕方がないのでしょうか

システムトイレの弊害 - Mrボイズ

2018/10/24 (Wed) 19:50:30

 
先の投稿でも触れたけれど、仮に尿検査は受けたとします
トイレでペットシーツを沢山消費するという事は、デオトイレとかその手のシステムトイレを使っているということ
このシステムトイレは、大抵の場合、オシッコは砂を通りぬけて下のトレイに落ちる仕組みになっていて、そのトレイにペットシーツを敷いてしみこませます
何も知らない人は、安易にこのペットシーツを外してトレイに溜まったオシッコを採尿して持ち込んでしまうのです
と・こ・ろ・が、このペレット状の砂には消臭成分がついていて、それがオシッコに洗い流されて一緒に落ちることで消臭する仕組みになっている
つまり、トレイに落ちたおしっこには消臭成分が混ざっているということ
この消臭成分の塩化物が正方形の結晶で、マグネシウムのストルバイト結晶とそっくりなんです、ま、良く見ると「あれ?」と気付く違いはあるのですが・・
当然、医者はそれを見てストルバイト結晶と間違えて結晶尿だと誤診し「大至急療法食の導入を」となる
さて、その結末は…
半年から一年後にオシッコが出なくなって緊急事態
次に調べると、なぜかカルシウムの結晶が
またまた医者は?連発で「食事の与えすぎか、変なもの食べさせたでしょ」ってなるけれど飼い主は身に覚えがない
にゃんこはオシッコ出なくて瀕死、導尿するにも激痛を伴う処置か全身麻酔か、でもオシッコのたびに全身麻酔なんて出来ないから飼い主は物凄い悲鳴を聞くために毎日、時には一日に何度も通院することに
にゃんこと飼い主の関係はもう最悪、そりゃあ、にゃんこにしてみれば毎日拷問されるのだから飼い主大嫌いになって当たり前
動物が医療を受けられるのが当たり前になったことで起きる悲劇ですにゃん

そんな悲劇をしまちゃんや里親に経験して欲しくないから書いているけれど、聞き流されればお終い

おら歯磨きの言葉は聞き流すのだにゃ

みる&ボイズでした

pHコントロールは放置で良い…? - ミィー

2018/10/24 (Wed) 18:46:40



2018/10/20 (Sat) 08:05:19

 
療法食でも腎臓ケアとかだと、健康な子に与えると逆に健康を害することがありますが、pHコントロールはおまじないみたいなものなので放置で良いでしょう
裏を返せば療法食はお薬じゃないよ、ってこと

ボイズさんがこう言ったので安心していたんです
今日のボイズさんの書き込みを2点
そのまま里親さんに転送しました

迷惑メールフォルダに行くんだから
意味ないか…

で、電話も掛けました
勤務中の時間のせいか

「ただいま電話にでることができません
 ピーっとなったららメッセージを…」

という音声が流れたので
「今送ったメールは是非読んでください」

と言いました

メール、読んでくれるといいけれど…

pHの続き - Mrボイズ

2018/10/24 (Wed) 13:28:15

 
参考になるサイトのリンクです

結晶の種類
http://www.petline.co.jp/note/cat/sick/2pattern/

結石が出来る仕組み
http://www.petline.co.jp/note/cat/sick/mechanism/

ミネラルのバランスと病気
http://www.petline.co.jp/note/cat/sick/mineral/

食後はpHがアルカリになる理屈
http://www.petline.co.jp/note/cat/sick/diet/

図解で判りやすいです

里親はなぜ療法食が必要だと思ったのか?
多飲多尿なら尿は薄まりpHは中性化するので、そこに酸性化を促すフードを与えると、若くしてカルシウム結石を引き起こすのにねぇ・・

ま、なんだかよく判らんというのが感想だけれど、間違ったことをしているのは確か

おらもよくわからんにゃ
誰にもわかりません

みる&ボイズでした

pHコントロール - Mrボイズ

2018/10/24 (Wed) 09:17:40

 
ミィーさん、先の投稿にも書いたけれど見落とされたかにゃ?
ちゃんと読んで理解してください、難しくて消化できないならわからない部分を質問してください

pHコントロールに限らず、療法食を採用する前には必ず健診が必要なのです、素人判断で使うものではありません
pHコントロールは空腹時(必須条件)に採取したおしっこのpHを調べてアルカリ化していれば必要になりますが、先に書いた通り療法食はお薬ではない
予防や進行を遅らせることは出来ても、治療にはならないということ

健診どころか、正しい採取方法で尿や便を調べる事もなく安易に使うものではありません
ただし、上に書いた通り、投薬ほどの効果がないと言う事は副作用も殆どないということ

これ先に書いたけれど、腎臓ケアのようなフードは特定の成分を除去しているので、医師の管理なしに与えるのは厳禁
これは、その成分が足りないことで別の健康問題を引き起こすからです

例えば、pHコントロールがマグネシウム除去タイプだったとします
マグネシウムは尿路結石の原因とされている物質ですが、ゼロにすれば良いかと言えばそれは間違い
なぜなら、マグネシウムが不足することでカルシウム結石を引き起こすのです、これを相互作用と言います
なので、尿検査して先ず尿のpHを調べ、結石の原因になるストルバイト結晶がないかを顕微鏡で見ます
結晶が見つかれば、その結晶がマグネシウムかカルシウムかを検査で調べて、再度血液検査をします
マグネシウム過多なら除去食、カルシウム不足ならサプリで対応しますが、これらを里親が自宅で判定はありえないのです

理解できたかにゃ??

おら難しい事はわからにゃい
にゃんこはそれでいい

みる&ボイズでした

動画 - Mrボイズ

2018/10/24 (Wed) 08:42:54

 
動画挿入できるようにしました、件名の下に「動画」のリンクがあるのでfc2やYouTubeにある動画ならリンクできます

おらの動画もアップしてにゃ

みる&ボイズでした

本当に明日、死ぬかもしれません - ミィー

2018/10/24 (Wed) 08:29:14


>何度も言うけれど、しまちゃん自身は明日死んでも幸せなんだから焦らないこと

しまちゃん、本当に明日死ぬかもしれません
私は、そう思っています

里親さんが言ってました

両親がしまちゃんの為にたくさん買い込んできて
与えるので
もう、止めるようにきつく言いました

今はおやつは一切与えていません

休日に少し与える程度です

だから、ミィーさんも今は何も与えないでください


しまちゃんは
多飲多尿で、お水を毎日500ml飲んで
ペットシートも標準以上に使うので出費がすごいです

毎月2万円もしまちゃんの為にかかってます

今、PHコントロールを与えているんです


私は、そのPHコントロールについては何も知りませんでしたが

後で調べてみると
療法食です

飼い主さんは詳しくは言わないけれど
しまちゃん、なにか、気になる病変があるのかもしれません

だから、心が騒ぐのです

写真はビデオと写真を一枚撮りました

写真はしまちゃんが動いたのでぶれてピンボケになってしまいました
今日仕事から帰ったら、UPしますので見て下さい

病気なのに病院へ連れて行ってもらえない状態なのかもしれません

そのことを
明日
私が病院へ行って、主治医に相談しようと思っています

しまちゃん、本当に死ぬのかもしれません

だから、強行手段でも
私は病院へ連れて行きたいのです

保護部屋の子たち - Mrボイズ

2018/10/24 (Wed) 08:06:15

 
本当にケアできるようになりたいなら、そのような劣悪環境でも出来るようになり、しかも自分が媒介しない方法を会得しないと永久に出来ないです
手洗いひとつとっても、多分正しいやり方を知らないはず
また、使い捨ての防護服は最近なら通販でも簡単に手に入りますので、退出時に捨てれば良いだけ
クリーンルームなどで着ているつなぎのアレです
ま、そこまでしなくても着替えだけで済むことも多いにゃ
でも、それを他の衣服と一緒に洗濯機に放り込んで、洗剤だけで洗うとアウト、過炭酸ナトリウムと熱いお湯は必須、というようなことを知っていますかってこと

汚いものに触れなければ安心は思いっきり勘違いで、何がどこに潜んでいるかなんてウィルス相手なんだから分かるはずが無い

そのあたりの事は、介護士の里親のほうが絶対に詳しいです、ゲロクソまみれの事態でも院内感染を防止するプロなんだから

ミィーさんは「可愛かったときのしまちゃんと違う」って言うけれど、訪問したのに写真一枚撮影するゆとりもない間は私も現物確認すらできないので全部想像の話になってしまうにゃー

しまちゃんにとって何が一番かなんて人間が決めることではないですにゃ
でも、日々観察していれば何が必要かなんてすぐに判るので、里親なら気付くはず

おら、ししゃもの味醂干しを待ってるのだにゃ
また人間の食べ物狙ってます

みる&ボイズでした

夜も寝ないで昼寝もできない - ミィー

2018/10/24 (Wed) 06:12:18


でも、うたた寝しながら考えたこと


まず
強行手段で病院行きは無理
今のしまちゃんは、怖がっています
キャリーに入れて車に乗って病院は、今はかわいそうですね
またまた、過呼吸になって医者が抑えながら検査をしても
しまちゃんの不安と恐怖とストレスは…倍増
その後は決してキャリーには入らない

結果、ボイズさんの指摘通り
私の出しゃばりにより、しまちゃんの命を縮めることにもなりそうです

訪問して、さりげなく
様子を見ながら、じゃらしで遊んだり、ブラシで遊んで
ブラッシングの真似事や、ちょっと爪切りにトライ
でも無理なら止める

その程度なら、しまちゃんに加えるストレスも、それほどでもないかもしれません

問題は、飼い主さんと連絡が取れなくなっていることなので
訪問の度に次の訪問を取り決めなければいけないと思っていたのです

でも、あくまでも様子を見ながらですが
数か月後に
「近くを通りましたので寄ってみました
 その後、いかがですか
 今日は急なので無理でしょうが
 また、出直しますので、都合の良い時にしまちゃんに
 会わせていただけますか?」

そんな感じで見守ることもできるかもしれませんね

あんまり、私が出向かない方が、
ご両親も近くに居るので
放っては置かないと思います

先日は飼い主さんが言ってました

「父親が猫を嫌いなはずなのに、しまちゃんを可愛がってて
 最近は休日のたびに夫婦で来るんですよ
 今日もこれから来るんです」と

私は、気になることが多々あるのですが
どうしようもないこともわかります

今、風と雨がすごくて、しかも寒いです
お外のネコ達はどうしているのか
とても、可愛そうですね

そんな中、しまちゃんは、雨風をしのげて
危害を加える存在もなく、安心して暮らしているのですから
それ以上のものは望めなくても仕方ないかもしれません

しまちゃんは
健康でさえいれば、このまま平和に暮らしていけます
健康であってほしいです
その為に健診は必要なのですが
それもかなわないとなれば、運命ですね
幸運のしまちゃんでいてほしいです

近日中に預かりさんの所にお邪魔して
預かり猫さんで、猫爪切りの時の肉球の抑え方や
お耳の手入れや
その他色んなことを教えてもらおうと思います

ボイズさんの言う通り
早いうちに練習しておけばよかったと思っています

私は

「しまちゃんをご自分のおウチに連れて行って
 自分で飼って下さい」

と言われるので、それが辛くて
手が出せなかったのです

しまちゃんの飼い主さんは決してそのようなことはいいません

あくまでもウチの子、私の家族
と言います

今は譲渡時と違って
体がしんどく、仕事もさらに忙しくなり
しまちゃんを最初の頃程構ってあげられない状態のようで
私は心配ですが
だからと言って、私は無力なので
どうしようもありません

年齢が若くても、体が強健とは限らないです

猫の譲渡って、本当に里親選びが大変です

しまちゃんは
トライアル期間を設けたとしても、予見できないことが起きたのです
最初の4か月は順調そのものでしたから…

しまちゃんの運命なのですね

しまちゃん、どうか
飼い主さんが体調と仕事としまちゃんとの生活に
うまく釣りあいが取れて
全てが調和のとれた生活ができるまで
どうか健康でいてください

そう願うのみです


保護部屋の子達は… - ミィー

2018/10/23 (Tue) 21:02:20


触りたくないです…

しまちゃんの所に行くことを考えると

私は今、ノラは勿論、近所の飼い猫も触りません
よほどお手入れされた、きれいな完全室内猫ならいいけれど

保護部屋の子達は触れません

エイズ、白血病、真菌、皮膚病、時にはHIPその他
大まかな検査はしているのでしょうけれど
今日保護された、とりあえずの子もケージには入れるけれど
混ぜ混ぜのお部屋にいます

子猫なんかはとくに
検査結果も後に変化することもあるようで

そのような子達に触ってしまちゃんの所に行くことはできません

現に昨年は、ケージ内だったのに、お茶々が「すみれのお部屋」にいて
当時流行ってしまったカリシウィルスに感染してしまいました

するとしたら
やっぱりしまちゃんと慣れて触れて、徐々にやりたいのです


でも、現実には想像以上に大変なのでしょうね

先日の訪問で感じたことは
決して、お店の裏で会った時のしまちゃんではありませんでしたよ

一瞬だけど、お膝にのってきたし…

触れるのはすぐにできそうです

あと、猫壱のネットを買ったので、それを利用すれば
ケアの点ではいくらかできそうですが…

重病の看病は、考えるだけでも
大変そうですね

それでも、触れる努力をしていれば
いくらかは役にたてるかも…

そう思ったのです

でも、私としては
ボイズさんの言う通りに成り行き任せの方が楽です

それで、いいのかにゃん…?

練習なら保護部屋で - Mrボイズ

2018/10/23 (Tue) 20:22:38

 
里親は一人暮らしで変則勤務なので、病気を抱えていれば仕事以外の時間は少しでも休みたいのがホンネでしょう
ミィーさんはしまちゃん可愛さのあまり何度でも通って、と言いますが、向こうはその事自体が迷惑なのだと思います

しまちゃんはその時の気分で触れたり触れなかったりで波があるのでしょう、人間に怪我させられた経験のあるノラはそういう子が多い
100パーセントの信頼関係は物凄い時間がかかるはず
みるだって、私がちょっと家の中を慌しく動いただけで隅っこに縮こまって固まることがあります
ノラだった子は気配や心理に物凄く敏感
みるはもう私なら安心していますが、しまちゃんは転々としたあと、落ち着いたと言ってもまだ9ヶ月しか経っていない

いま、ミィーさんが勇んで乗り込んでも、しまちゃんは怖がるはず
ましてや、体に触れるとなれば今の状態だとノラのときのように引くはずで、お店の裏で出会ったときと同じだと思ってかからないと出来ないですよ

ミィーさんが練習したければ保護部屋で手強い子相手にやればよいこと
実際やってみると絶対出来ないはずだから、「いや、しまちゃんなら出来ます」と反論するならそれは里親と同じになってしまう
ひとたび病気になれば、人間の都合なんて全部キャンセルで待ったなしなんです
ミィーさんの空想と現実の間には物凄い差があるのですが、ミィーさん自身がまだ知らない
ボラリーダーにケアの練習したいからと申し出てみればすぐに判ります
ぐっすり寝たい夜中しか出来ないことや、5分で済むことなんだけれどタイミング待ちで何時間もひたすらなだめながらにゃんこが受け入れるまで待つなんて当たり前
一刻を争うのに虚しく時間ばかりが過ぎてゆく

私が過去に看取った子たちの世話も過酷でした
仕事も途中で切り上げて様子を見たり、夜中、一時間おきに発作を起こすのに付きっ切りで夜が白む頃にやっと30分の仮眠がとれてそのまま仕事に出たり、そんな繰り返しが半月続いてフラフラとかそういうことなんです
ミィーさんの普段の生活の様子をここで聞いている限り、本当にしまちゃんの一大事が起きたら、ミイーさんは三日も持たずに自分が倒れてしまいます
自分で飼えない以上、人に託すのだから何らかの「足りない」に妥協しなければいけないこともある

何度も言うけれど、しまちゃん自身は明日死んでも幸せなんだから焦らないこと

おらもいつ死んでも幸せにゃ
お気楽です、お尻拭きするだけで2年がかり

みる&ボイズでした

健康診断 - ミィー

2018/10/23 (Tue) 19:13:47


譲渡時、その日のうちに私は言いました

健康診断をしてから譲渡したいので
できるだけ早く健康診断をしたいです

里親さんは言いました

病院は…
猫にとってストレスでしょう
少し慣れてからでもいいのでは…?

それもそうだ
11月に術後チェックをしているので
1月譲渡の時に健診ではなくても
春頃になってから
改めて術後チェックと健診でもいい

と思ったのです

それが

春になると
健診は9月のワクチン接種の時に一緒にしてもいい

と里親さんが言いました

不安なので
私は病院へ行って主治医に相談しました

私は11月に術後チェックをしましたが
それから半年たって、手術から1年経つ
この5月に術後チェックをしたいのに
里親さんが秋のワクチン接種の時でいい
と言います

少し不安なのですが
いかがなものでしょうか

医者はいいました

里親さんの判断に任せた方がいいでしょう
9月でも問題はないですよ

ということなので9月まで待ったのです

それなのに
病院に行ったというのにワクチンのみで帰ってきたとは…

ガックリしています

先日、訪問した際に私はいいました

「独身で一人暮らしの男性には
 譲渡しない団体が多いです」
繰り返しそのように言い
とても気にしていたようですが
私は、むしろ、独身一人暮らしであっても
経済力のある方の方が安心して譲渡できると思いました
それでも
何よりも愛情が一番だとは思います

里親さんは黙っていました


ボイズさん、
私は、しまちゃんの健康管理がとても気になっています

なので
爪切りやブラッシング等
私はなんの訓練も受けていませんが
これから練習してできるようになって
しまちゃんの健康面の管理や
病院通い、投薬、ケアができるようになりたいのです

それで
断られない限り通ってしまちゃんと触れ合い
側面からでもケアをすることに
慣れて行きたいと思っています

そうさせてくれるなら
何も言いません

それを
里親さんが嫌がり
断られてしまい、もう、二度としまちゃんに会えない
と思う時がきたら
私は、はっきりと言いたいです

里親さんは
応募時のメッセージで

もう、再び人間に裏切られることのないように
幸福にします
ご自分は大会社の社員で経済力があります
ペット保険にも入ります
仕事で寂しい思いをさせてしまいますが
しまちゃんと暮らせるなら、時間をとって
なるべくしまちゃんと時間を共にします
出張も断れるものなら断ります
宴会の二次会にもいきません
etc…

このお約束があったので
私は委ねることが出来ると思ったのです

体調の変化は仕方ないとしても
その面でご自分のお言葉に従っていますか

思い通りにならないのは
全てしまちゃんのせいなのですか
健診も爪切りもできないのは、しまちゃんが悪いからですか

触らせてくれないのもしまちゃんのせいなのですか

私は
里親さんの努力が足りないからだと思っています

もっと普段から愛情をかけていただければ
しまちゃんも病院でパニックになんかならなかったと思います

普段から構わずにすごしているけれど
いざとなったらやります

それでは、しまちゃんにとっては
とても、恐ろしい体験になります

今後も病院へはつれていかず
野良だから自然に任せます

そんなことは二度と言わないでください


そう言いたいです

この方は
今の時点で、身も心も病気のようなので
何を言っても無駄なのですか

それなら、なおのこと
私はいざと言う時の為に、しまちゃんと触れ合って行きたいと思っています

いざと言う時…
それは、しまちゃんが重病に陥ってしまった時です…

あり得るのです…

何もしない事も行動のうち - Mrボイズ

2018/10/23 (Tue) 09:12:54

 
通院や爪切りは飼い主の仕事、ミィーさんが出来たところで飼い主が「自分には無理」と思えば徒労に終わる
それに、訪問頻度だって譲渡後毎月のように訪問するのはやはり頻繁すぎると感じます
先方から先に「訪問したいならいついつが空いていますが予定入れますか?」って聞いてくるなら別ですが

みると私だって、ここでやり取りしているだけだとついこの間のことのようだけれど、一通りクリアするまでだけでもすでに4年目になりつつある
そのくらい時間がかかるものなのです
不器用な人や猫飼い初心者ならもっとかかるでしょう

言葉は悪いけれどなるようにしかならない

おらは悩みが無くていつも成り行きだにゃ
なーんにも考えてません

みる&ボイズでした

私がしまちゃんの命を危険にさらす… - ミィー

2018/10/23 (Tue) 08:59:10


次回の訪問の時に私が病院につれていくこと
爪切りも私が挑戦すること

どちらもしない方がいいのでしょうか…

会った時にはじゃらしで遊んだり
撫でてみたり…

それだけでいいかな‥


先日、私がじゃらしの先を自分の顎の所にあてて
振り振りしながら、飼い主さんの方を見て
話していたら
しまちゃんが、走って私の膝に乗って
じゃらしにパンチをしたんです

すぐにハッとしたように
後ずさりして
飼い主さんの傍らに行って
座ってこっちをみてました

こんなしぐさを見たら
やっぱり飼い主さんを信頼して慕っているんだな
と思いました

飼い主さんが
しまちゃんの愛と信頼に答えてくれればいいんですけれど

少なくとも - Mrボイズ

2018/10/23 (Tue) 08:40:44

 
今、ミィーさんが焦って状況を変えようとするほうが良くないのは明らか
ミィーさんの行動がしまちゃんの命を危険にさらすきっかけになる可能性の方が高いということ
なにも出来ないのに何とかしたいという焦燥感だけでいるとき、人間は必ず後で後悔するような失敗をします
堪えどころなのでしょう

おら何にも堪えないのだにゃ
好きに生きてます

みる&ボイズでした

外堀から埋めてゆくほうが良 - ミィー

2018/10/23 (Tue) 08:17:33


どうやって外堀から…?
なにをすればいいいのか‥
さっぱり、思いつきません

私にはご両親との連絡方法はまったくありません

訪問時に偶然に会ったら
電話番号も教えてもらいたいですが…

自分の手に負えないから処分するとか言い出 - ミィー

2018/10/23 (Tue) 08:11:54


それを言ってくれればいいのだけれど

勝手に捨てたりしないか心配なんです

しまちゃんは
耳カットしてないので危険なんです

ボラさんの判断で
この子は野良では生きていけない子なので
耳カットしませんでした

と言っていたことを伝えなければいけません


そして
なんとしても
今のしまちゃんに病気になってほしくないのです

もう、病院には連れていけない
自然に任せる
どうせ、この子はノラなんだから

そう言っていたので気になります

しまちゃん
ノラより野良っぽい
鋭い目つきになってました…

いつか見てもらったお茶々の目です

Re: 鬱… - Mrボイズ

2018/10/23 (Tue) 07:55:24

 
心身がまいっている時、ペットの存在が救いになることもあれば、逆に負担になる事もある
しかし、それは第三者が「貴方には負担です」と決めるものではなくて本人の自覚次第
見切るの早いのなら、自分の限界も潔く見切れば良いけれどなかなか出来ない
弱い人というのはそういう、周りからは一見すると自分勝手に見える言動や行動があるけれど、あまりその矛盾に対する自覚は無いものです

しまちゃんは、今の暮らしが大好きで満足しているなら、きっと癒しで里親の助けになってくれることでしょうが、そうなる前に命を落としてしまっては意味ない

ミィーさんはいきなり本丸に攻め込もうとせず、外堀から埋めてゆくほうが良いと思うにゃ
ご両親がそのように言ったのなら、勘付いているか、もしくはすでに何かあって(それが離婚理由かもしれないけれど…)克服を目指すはずが体調不良も重なって噛みあわなくなっているのかも
でも、口では8月に手術と言いながら、結局何もせずダラダラと引き延ばしているのは少しおかしいので、やはり判断力を狂わせるような何かがあるのだろう、と、想像ですが

よほどの事態、例えば自分の手に負えないから処分するとか言い出さない限り、干渉しないほうが良いと思うのだにゃー
もしそんな話が飛び出せば、保護主として団体と一緒に交渉して戻してもらうことは出来ますが、しまちゃんにとってまたの引越しは強いストレスになり、それが原因でひどく体調を崩してしまうことだって十分ありうる、もう昔には戻れないし居場所も他に無いのだから
ビミョーではありますが仕方ないです

おら歯磨きされそうで隠れるのに忙しいのだにゃ

みる&ボイズでした

癒されて - ミィー

2018/10/23 (Tue) 07:40:04


里親さんが
しまちゃんと一緒にいることで癒されて
本当の意味で元気になってくれるといいです

猫は癒し効果がありますから
しまちゃんも健康でいてくれさえすれば

両方が幸福になる道はありますよね

私は
この方に追い詰めるようなことを言わないように気をつけます

爪切りができなくてもいい
通院ができなくてもいい

私ができます
できるようになります
努力しますから
私を拒絶しないでほしいです

できない事をぐいぐい言われるのが
辛いのかもしれませんね

お食事の時に触ることや
キャリーINのクロケンさんのやり方など

私がリンクしてメールした方法を
返信はなくても実践してくれていたのです

癒されてほしい
ただ、それだけを願っていきます

鬱… - ミィー

2018/10/22 (Mon) 20:50:22



実は…

あの矛盾の言動は…
私も、ちらりとはよぎりました…

全然、その方向には詳しくないし
知人縁者にもそんな人はいないので
本や物語の世界でしか、想像できないけど

譲渡の直後、初めてご家族でお店に来てお食事した時、帰り際に

一旦お店から出て行ったのに
お父様だけが、戻ってきて、ささやいたのです

「私は、息子のことが心配でした
 でも、しまちゃんを迎えて、
 おかげで息子が元気になりました
 これからも一人と一匹で仲良く暮らしていけるよう
 息子を色々教えてやってください」 と…

私は
「??」
「私は何のお役にもたてませんよと」と言いました

お父様が
「いえ、話し相手になってくれるだけでいいんです」

その時
ご離婚したばかりなので、寂しいと思って
お父様が心配しているのかな

とも、思ったのですが

実は、それも少しはよぎりました

真面目で、優しくて、完璧で…
完璧にできない自分が許せなくて
葛藤しているとしたら、

できない部分をつついてはいけないですね…

でも、しまちゃんの為に
放ってはいられないのです

でもそれ、ボイズさんは、一番に感じていたのですね

やっぱり…

しまちゃんを手放しはしないでしょうね

本当に難しい話ですねぇ~

Re:考えれば考えるほど…変 - Mrボイズ

2018/10/22 (Mon) 20:21:10

 
私もおかしいとは思います、でも、こればかりは・・・
一番に抱いたのは里親さんは鬱病なんじゃないか?という疑念ですが、だとすればミィーさんが躍起になればなるほど相手を追い込んで事態を悪くしますよ
最悪、自分が引き金になって自殺されたなんてことになったらミィーさんが参ってしまうでしょ?
放置でいいと言ったのにはそういうことも含んでいたのですが・・
きつく言うタイミングはもうとっくに過ぎてしまっていて、今になってミィーさんが時期遅れの本気を出しても手遅れ

相手が拒絶という態度に出ているということは、明らかに異常なので、何が原因なのか判らない間は手を出さないほうがいい、所詮は他人なので心の奥底までは見えない

おら全部丸見えにゃ
にゃんこはわかりやすい

みる&ボイズでした

考えれば考えるほど…変 - ミィー

2018/10/22 (Mon) 19:13:48

動物病院は
主に、飼い主が病気のペットを連れて行くところです

病気のペットに発作が起きて、飼い主さんがどうしようもなくて
連れて行くことも珍しくないと思います

それを、検査したり治療したりするのが
動物病院でしょう?

しまちゃんが
診察台の上で、過呼吸になって苦しんでいたので
健診はやめました…?

3日後に病院に行って、主治医に聞いてみますが

しまちゃんの主治医は院長先生で
ヤブ医者ではありません

私の印象では、インフォームドコンセントが丁寧な先生です

過呼吸になったしまちゃんを、見ていられなくなって
「もう、いいです。やめてください」
と言ったのかな…

医者は
人間の子供なら強く言うことも
相手がペットとなると

この人はご自分のペットにどのくらいの予算をたてているのか
それによって、どこまで検査するか、治療するか
判断すると思います

里親さんは
しまちゃんの医療費をケチっているような印象を与えたのではないでしょうか

この里親さんは
しまちゃんに対する愛情…という点で
誤解を招く言動が多々あります

誤解であってほしいですが…

来月はしまちゃんに面会に行くことになってます

思い切って
私も一緒に行くので、別の病院で
検査をしてもらうことにしたいです

費用は私が持つので検査をさせてください
しまちゃんは、私の目には病気の前兆のように見えます
なんでもなければそれに越したことはないけれど
重症になってしまったら
飼い主さんは大変でしょう
この日、都合が悪くなったら
お母様に協力してもらって
一緒に病院へ行くことを許可してください

と言います

お母様の都合も悪いとなれば
私一人で連れて行ってもいいです

採尿は難しそうなので
1日入院でお願いすればいいのです

里親さんが迎えに行けばそれで済みます

それで、再び過呼吸になっても
そこは病院ですから、それで死ぬことなんて絶対にありません

おそらく、この方は
今の段階では
重症のネコを看病することはできないと思います



爪切りの件は
話せば話すほどに頑ななので、もう、なにも言いません
私が通って、私が爪切りをします
ブラッシングも私が行ってしてあげます

このままでは、あんまりにもしまちゃんが可愛そうです

腰痛が…と言いだしたあたりから
なんだか、変です
ご自分のことで精一杯なのだと思います

連絡を断とうとしているようなので
難しいですが
私はあきらめません
このままではどうなりますか

私の訪問を断ったら
こちらも、その時は、はっきりと言いたいことを言います

しまちゃんを幸福にする

と言って連れていったのですよ

なんだか変です

着拒 - Mrボイズ

2018/10/22 (Mon) 08:32:47

 
経験無いから詳しくないけれど、確か「現在この番号はお繋ぎできません」みたいなメッセージが流れたと思います
爪切りの必要性は家にゃんのほうが高い
お外だと、固い地面や木登り、塀登りで剥がれ落ちるペースのほうが早いし、外だと尖っていないと喧嘩で自分を守れない

最近我が家の裏に出没するにゃんこ、どうも家にゃんのお外フリーのようで、爪切りしてもらってるんですけど・・この間も私とばったり出くわして、逃げるのに塀を越えようとしたらツメが引っかからなくてドテッと落ちてた (^^;

里親さんは剥がれ落ちるから大丈夫と思っているようだけれど、剥がれる=尖る ということなので、室内では鋭利な爪は必要なく、逆に引っ掛けて怪我するので尖った先っぽを切ってやるのです
またすぐに尖るんだけれど・・
私はみるが足にじゃれてきたとき、衣服や靴下に引っかかると切るサインとしています

別に難しいことではないんだけれどにゃー

おら爪切りと歯磨きはご辞退にゃ
逃がしません

みる&ボイズでした

切り捨てが早い飼い主 - ミィー

2018/10/21 (Sun) 20:11:43


私のメールを迷惑メールフォルダにいれたり
おそらく着信拒否もしているでしょう

ボイズさん
着信拒否された人が電話をかけると
どんなメッセージが聞こえるのでしょう

普通に呼び出し音が聞こえ、全然出てくれない状態なのか
あるいは
「おかけになった番号はこの電話では受け取れません」
とか…?

思えば
爪切りの必要性についてメールで論じ合った後に
全然返信がなくなったのです

私が、ご自分でできないなら
病院でしまちゃんの爪を切ってあげてください

里親さんは
猫の爪は剥がれ落ちて入れ替わるので、爪切りは必要ありません…と

言葉を変えての押し問答が続いた後
返信がぱったりとなくなったのです

しまちゃんが
レースのカーテンに爪を引っかけたのを見て
すぐにレースのカーテンを家中からはずし
全部カーテンをオーダーメードで入れ替えたと
写メが送られてきました

つるつるの生地で猫の爪が引っかからないものです…と

そんなことにお金をかけるより
爪切りをしたほうがいいに決まってる
と私は思いつつ、そこまではいいませんでしたが…

近くに動物病院があるのだからしまちゃんの爪を切ってあげて下さい
最後には預かりさんに頼んで
何に引っかかるかはわかりませんし
安全の為にしまちゃんの爪切りを…

預かりさんも受け入れてくれて
それなら、私が行って爪切りをしてあげましょう

ということになって
預かりさんが電話をしたら
それをお断りして
そのままプッツンとなりました…(-_-;)

しまちゃんに、もう触りません宣言や
病院へはもう行きません、自然にまかせます宣言

この方の判断の仕方とその表現の仕方が
私とは違っていて、ちょっと戸惑います


もっとも私と一致していなくても間違いではないですが…

それでも
先回の訪問時は

「しまちゃんに少しづつ触れています」

「お食事の時に触っています」
「今は、お食事の時はいくらでも触れるようになりました」

「しまちゃんとは日々近づきつつあります」

そう言ってましたから
私が真剣に受け止めることもないかもしれません

せっかく取り替えたオーダ-カーテンも
丈を切って短くし
しまちゃんが窓辺に座っているのが見えるように
このようにしました

と言ってました

しまちゃんの様子をいつでも
どこからでも見えるように
家中を工夫して
本当にしまちゃんの動向をよく見ています

ほら、今はあそこにいるよ

とか

ここのおウチの飼い主さんとしまちゃんは
それなりにいい形ができているのかもしれませんね

私の思い描いていたペットとの暮らしとは
ちょっと違っているように感じて
戸惑ってしまいますが

私が切り捨てられても
別にしまちゃんは困らないわけだし…

もういいです

しまちゃんよ
うまくやってくださいな

そこが、あんたのおウチ
気にいってるんでしょ

ずっと置いてくれると言うから
安心していいんだよ

寝るお部屋も一緒だというし


大地震の時も平気なしまちゃんだそうです

ほんと、大物なんだから、
しまちゃんは大丈夫ですにゃん

しなくても良い事をしようとしてるから - Mrボイズ

2018/10/21 (Sun) 18:40:24

 
その通り
運命と言うのは、人に助けられて開けることもあるけれど、最後は必ず自分の力で辿り着くべきゴールがある
しまちゃんも同じ
怪我して瀕死の時は人間の助けがあったから生き延びられた、でもそこから先は自分で頑張るしかない
触れ合いたいけれど接してくれない里親
でも、しまちゃんもそれにかまけて室内のらで居ればお互いに幸福は訪れない
飼い主は生真面目で不器用、それは人それぞれだからすぐには変えられない
歩み寄るべきはしまちゃんなのかも知れない
でも、これは一緒に居る飼い主だけが分かること

いつの日か飼い主が「おいで」と言うと、目をキラキラさせて駆け寄ってくるしまちゃんの姿があるかもしれない
でも、それは明日のことではなく、もっと時間がかかりその間には命に関わる事態も経験するかも
それら全てを乗り越えて始めて辿り着ける遠い道のりかも知れない

生き物の辿る道はそれが家にゃんでも過酷なのかも

おら過酷な道は迂回するのだにゃ
軟弱です・・

みる&ボイズでした

保護主の努め - Mrボイズ

2018/10/21 (Sun) 10:52:53

 
譲渡して落ち着くまで、そこまでが保護の責任範囲、後は飼い主の責任、これは誰でもわかること
しまちゃんは室内ノラ状態かもしれないけれど、にゃんこもいろいろ飼い主も色々
相性もあるから、にゃんこの側ですぐに馴染めないこともあるし、飼い主の側もなんかしっくり来ないという場合もある
普通は、トライアルでそのあたりを見極めて保護主、里親双方で決めるのだけれど、しまちゃんのような子はチャンスが少ないからあまり時間をかけすぎると全部がお流れという事も普通に起きる
なので、譲渡成立でその後の暮らしは安定しているなら、もうそれで良いと思います

飼い主だって人間だから、私もみるを引き取るときは今ほど体調悪くなかったけれど、本当に予定外で結構大変なのはしまちゃんの里親と同じ
それでも、騙し騙しで凌いでいる
私が一番不安なのは突然重篤になって行き倒れのようなことになり、みるが自宅で一人帰らぬ主を待ち続けて息絶えること
自分の努力でどうなるものでもないし、いつ起きてもおかしくないけれど、だからと言って、ここに馴染んで幸せいっぱいのみるをまた新しい飼い主に託すのも厳しい選択になるし、それが幸せにつながる保証も無い
一人暮らしだとそういうケースはあっても仕方ないので、単身でペットを飼うということはそれなりの覚悟が要るにゃん

でもファミリーな里親でも、家族の誰か一人が相性悪くていじめることが起きないなんて断言できないし
こればかりは本当に「運」の話

おら幸運なのだにゃ
お気楽で助かってます

みる&ボイズでした

私もおかしい…と思います - ミィー

2018/10/21 (Sun) 08:49:10


私も思いました
20分もあれば、そしてワクチンができたのであれば
できるでしょう

あの病院は医師が4人体制で
しまちゃん診察の時は
男性医師が二人で対応したそうですよ

それで、こんなですか?

暴れたとは言ってないし…

20分
というのが、違うかもしれません

実際は、ちょちょっとで諦めたのかもしれませんね

私、やっぱり、医者に会って聞いてみます


もしかしたら

ワクチンは団体との約束
健診は私との約束

里親にとっては、私との約束は効力ないのかもしれないです

いずれにしても
私が眠れないのは…

すべきこと、そして、できることを
私がしていないからだと
必死に
どうすれば、いいのか
私はどうすればいいのか

そればかり考えていました

でも
実は、私が眠れないのは

しなくてもいいことをしようとしているからかもしれない

そうかもしれない

今朝起きた時にはそう感じました

ロイヤカナン公式サイトでは
会員登録制で
獣医師とのQ&Aのコーナーがあって
ペットの相談がドクター相手にできるようになっているそうです

今回のPHコントロールについても
そちらからの助言に基づいているのでしょう

いずれにしても
難しいことは病院に行くように勧められるでしょうから

私が意見することでもないのです

里親さんにはこの掲示板の存在を教えます

今度会ったら
別の病院に行くことを勧めます

確かに今のしまちゃんは
警戒心がとても強そうなので
病院恐怖…というか、おウチから連れ出される恐怖が強そうなので
ちょっと、かわいそうですが
必要であることを告げます

しまちゃん
何を恐れているのでしょうね
捨てられること…?
そんな気配があるのかな…?

先日の訪問の時
重い病気になって捨てられてた飼い猫を
ボラリーダーが保護した話をして

「ひどい飼い主ですね」

と私が言ったら、里親様
大きな声で

「コロシテアゲレバイイノニ」
と言ってました

しまちゃんは傍にいました
しまちゃんは人の言葉がわかる子なので

私はびっくりして顔を上げました

ウチで飼ってた犬は
腹水が溜まってひどくなった時に
僕は10代の子供だったけれど
僕が安楽死を判断したんだ

僕は自分自身も延命は望まない
臓器は提供するし著名もしてある

案外介護士さんて、こういう決断する人が多いのかもしれません

しまちゃんがどんな最後になるかはわかりませんが
医師も、安易に安楽死を勧めたりしないでしょうし
やるだけやった後のことでしょうから
最後は楽に逝けたら、それも、一つの手段かもしれません

たぶん
その頃には、私がこの世にいればの話
仕事も当然やめているでしょうし
しまちゃんの最後のお世話はできるかもしれません

そうなると
簡単には縁をきれませんね

どうしましょう…(^^;)

主治医もおかしい - Mrボイズ

2018/10/21 (Sun) 08:11:13

 
ミィーさんの書き込みでしかも、それは、ミィーさんが里親から聞いた話で、まるで伝言ゲームのような流れのことなので詳細は分からないけれど、過呼吸を起こしているときに、そのまま20分も撫でていたっての、それ医師がやったなら本当に「変」です
そんな時間があれば2分ほどで採血は出来るのになんでしていないの?
もしかして看護士も居なくて保定が不安で出来なかった?
こちらでも一人しか居ない動物病院はありますが、飼い主にやり方教えて保定させ、その間に手早く採血や触診、注射も済ませます

ミィーさんの聞き違いなのでは?と疑ってしまうくらいへんてこな状況ですにゃ

里親さんにその気があるなら、本人にここへ直接書き込んでもらわないと、物凄く的外れのやり取りをしまちゃんや里親をさておいて勝手にしているかもしれない

おらのかかりつけ病院は立派だにゃ
贅沢なにゃんこです

みる&ボイズでした

しまちゃんとのお別れ - ミィー

2018/10/21 (Sun) 05:58:38


それ用のおむつがあるといいですね
でも、そんなものに猫が用をたすことはできないのでしょうね

思えば2年前の夏
怪我をして変わり果てた姿で現れたしまちゃん

ボイズさんは

それでも、

自分が飼えないなら関わらない方がいい

と言いました

私は
自分が飼えないとしても、せめて怪我の治療だけでもして
健康にしてあげたい
と思いました
ただ、放ってはおけなかったのです…

そしてその後どうするか…

仕方ないので、もといた場所に戻す…

そんなことしか考えていませんでしたが
ボイズさんの助言でここまでこぎつけました


そして、2年経った晩秋の今
主治医から、「怪我は完治」とお墨付きを得られ
飼い主様も納得したのですから

この時点で、私の役目は本当に終了しました

しかも、飼い主様が見つかっていて
安全な生活が死ぬまで保証されていますから
私は、納得して手を引くべきなのです

それでも、
私は今、眠れないほどに心配が続きます
あの、2年前に、怪我をしたしまちゃんを
見てみぬふりをしていたら
あの時点でも、しばらく、眠れない日が続いたと思います

おんなじことなんですね

もう一度会うことができたら
その時は、はっきりと言います
メールも電話も遮断されてるようなら
もうさよならです

もしかしたら
しまちゃんは、今、すでに何らかの病気にかかってるかもしれません
行きつけの病院の主治医の前で過呼吸で苦しむなんて
そんなすごいストレスは
毎日のストレスと恐怖心がたまったからなのかもしれません
それとも、何かの病気のせいかもしれません

今、療法食を与えているということは
飼い主さんが何か気になることがあるからに違いありません

それなら、違う病院に連れていきましょう
そこで改めて健康診断をしてもらいましょう
パニックをおこしたとしても
それで死ぬことはないです
とても大切なことです

何事にもあきらめが早すぎると感じられる里親さんは頼りないです

だから、私は気になって眠れないのです

サイトに応募して譲渡に至るまでのメッセージを
里親さんは忘れているようですが

もう再び人間に裏切られることのないように
しまちゃんを幸福にします

しまちゃんと暮らすようになったら
新年会などに出ても、二次会には行かず
なるべくしまちゃんとの時間をつくります

ペット保険にも入ります

しまちゃんの怪我の後遺症の為に
将来自分に多大な経済的負担と心労がのしかかることも
覚悟しています

その為にしまちゃんの性格に難しい所があるとしても
覚悟して受け入れ辛抱強く接します


自分は十分な経済力があるので
仕事で寂しい思いをさせるかもしれませんが
経済的な面では不足させません

……

色んな立派なお言葉をいただいて
その言葉にかけて譲渡したのです…

今は
仕事が増えて忙しく、更に組合活動にも参加してるので
会合もあり、なかなか家に居る時間がありません
しかも…腰痛で体がしんどい…
しまちゃんも、かえって、僕が家に居ない方が
延び延びできていいのだと思います

先日の訪問では、こんなことを言ってました

しまちゃんの表情は幸福そうではありませんでした…
野良より野良っぽい表情でした
孤独と恐怖と用心深さがにじみ出たような表情でした
気のせいなのでしょうか
私にはそのように見えたのです

今度会った時も同じなら写真を撮ってきます

これからのしまちゃんの命は
全て里親さんにかかっています

手をあまして、再度里親募集するなら
健康管理には注意して愛情を持って接してほしいです
愛情をかけられているペットは
可愛らしく、見るからに幸福そうで魅力的なものです
今のしまちゃんは全然違います

次回の訪問が叶うなら
それは最後の訪問になります
私の思っていることはしっかりと伝えて帰ってきます

トピも掲示板も、
私のメールを見ないようなら
存在を知っても見ていないかもしれません

今年の1月からのボイズさんの書き込みをピックアップして
プリントして渡してからお別れします

検体の採取 - Mrボイズ

2018/10/20 (Sat) 20:48:31

 
一切異物に触れていないものを採るのが絶対なのです
砂なんてとんでもない

ウンチは手にポリ袋をかぶせて直接受けます
採尿器具もオシッコをするときにお尻が上がったときに直接掛かるようにして採ります

私はどうしているか?
これも先ず慣らすことと癖の把握が必要
まずトイレに居るとき人間が近づくと大抵のにゃんこは途中でも止めて逃げます
これは当たり前で、それでも近づく練習をします
当然ですが、ウンチをトイレの外に落とされたり、床にオシッコ撒かれたり散々ですが、絶対にしからず粛々とお掃除することの繰り返し

みるは幸運にも掃除したてのきれいなトイレが大好きで、使いたくても私が掃除するまで待っている
それを利用して、掃除したら私が立ち去るのを待つのですが・・立ち去らない
すると我慢できなくなって周りをウロウロし始めるので「使っていいよ」と何度も声かけ
一年近くやりましたよ
今は、採取したい時の数時間前からトイレを使っても掃除せずに満タンで放っておくのです
すると、トイレの周囲を行ったり来たりし始めるのでトイレを掃除するとすぐに使いに来ます
そして、始めのうちはオシッコしてるときに撫でてやるのを練習
用を足しているとき、私が手を伸ばしてもそのまま済ませるようになるまでさらに一年
足掛け二年がかりでやっとこさ出来立てホヤホヤのウンチとオシッコの確保が出来るようになりました
これでも、警戒心の強いらてのときより楽なくらいです

らては採尿が困難な子だったので、全身麻酔で膀胱に針を刺して採取しなければなりませんでしたので二年に一度が精一杯でした

何事も一足飛びは無いのです

おら好きなことには四足飛びにゃ
能天気です

みる&ボイズでした

私の立場 - ミィー

2018/10/20 (Sat) 20:23:02


しまちゃんの里親さんは

もう、しまはウチの子
私の子

なので、私が責任もって面倒みます
ミィーさんはたまに遊びに来て
しまちゃんの顔を見にくるのはかまいませんよ

でも、あれこれ、指図しても
私は鵜呑みにはしないし
自分のやり方でやります

ということなんでしょうね

カロリーの管理シートを
SDカードにうつして渡した時に

これは、私の頼りにしている助言者であり
猫飼いのベテランでもある方の作ったもので
とても参考になるので、役立てて下さい


ヤフーの掲示板のレシピのトピで
色々情報交換しているのです

お料理ばかりではなく
しまちゃんの保護からずっと助言を受けているんです


そのように言いましたので
里親さんは、トピを見ているに違いない
と思っていました

でも、先日の訪問を驚いていた様子からすると
見ていないのかもしれませんね
忙しくて毎日でもなく
たまにしか見てなくて、知らなかっただけかもしれませんが

次に行った時は
はっきりと、参考になる情報があるので
「活力鍋使ってる方いませんか」と「ボイズのBBS」是非見てください

と言います

しまちゃん保護のいきさつから
里親募集にいたるまでと
その後の色んな情報を知ってもらいたいのです

本当に「目から鱗」の貴重な情報満載です
参考にしてもらいたいものです

みるちゃん
来年1月には5歳になるのですね
本当に早いものです
ボイズさんの元に来られて本当によかった
みるちゃんはシアワセ者です
みるちゃん、けっこう重いですね
しまちゃんは、昨年の11月で3.7㎏
先月5㎏だったそうです
里親さんのご両親が、しまちゃんの為に
色々買ってきては与えていたそうで
今は、止めるように言ってあるのだそうです

しまちゃんの多飲多尿は
なにかの症状のように感じます
PHコントロールを与えたせいでそうなのかもしれませんね

どうしてそのようなものを…?

血尿でもあったのかな…?
膀胱炎かもしれない…とか?

人間でもそうですが
泌尿器を洗う意味で多飲多尿はいいけれど
続くと腎臓の負担になりますよね

飼い主は自分なので、あなたの指示には従いません…か

一理ありますにゃん

来月の訪問では、ゆっくりしまちゃんと遊んで
リラックスしてから

控えめに、でも、はっきりと言おうと思います

別の病院で健診をしてみましょう
前の病院も何度も行ってるのに
なぜ、今回だけパニックをおこしたのか
なにか原因があるに違いありません

別の病院へ行って、再び、同じような症状が出そうなら
即刻取りやめて帰ることにして
思い切って、これから行きましょう

健診さえきちんとできれば
私も踏ん切りがついて
しまちゃん譲渡が無事に済んだと、心から納得できます
健康なしまちゃんであることを確信したいので
私のけじめをつけさせてください

あと、多飲多尿の件も気になるので
調べてもらいましょう

医師の指示で管理できた方が
素人判断で行って、後で、重病が隠れていたりしたら
飼い主さんの負担が大きくなるように思って
とても心配です

そのように言おうと思っています

採尿、検便は…難しそうですね…

そういう時の為のネコ砂はないのでしょうか
案外、園芸用の純粋の砂を洗って干したものがいいかもしれない…とか、思ってしまいますが…

尿のこと - Mrボイズ

2018/10/20 (Sat) 18:58:02

 
採尿って一言で言うけれど難しいんですよ
獣医は採尿器具をホイと渡して「これにオシッコしみこませて持ってきてください」って言うだけ
で・も・ね
尿がアルカリ化していると結石の原因だから良くないってのは一般論として知っている人も多いんだけど・・・
いつ採尿するか、これって殆どの人が知らない
食事の直後って飼い主が側に居ることが多くて採尿のチャンスだと思ってしまうのですが、実は、食直後の尿って健康な子でもアルカリなんです
このオシッコを持って行ってpH検査するとアルカリなので医者が「病気になる前に療法食にしましょう」って、これ全部ヤブ医者です
「アルカリなんだけれど・・どのタイミングで採りましたか?」って重要なな質問が抜けてるよーーーーっ
こんなヘボ医者は巷にゴマンと居て、それにすっかり騙される飼い主の組み合わせは無限大

私は食後にしか採れないと検査前に「食直後採取なのでpH高いかもです」と先に言うので医者は「だとすればこんなものです、空腹時にもう一度採取できればよいけれど、出来なければ次回は空腹時に」と言われるだけ

システムトイレだと、下のトレイに溜まるおしっこは消臭成分の塩化物が混ざっていて、これがストルバイト結晶とそっくりなんだにゃー
ということで、システムトイレでオシッコしているにゃんこは健康なのに結石ですって誤診されてる

ま、飼い主も無知なんだけれど、こんな失敗はいっぱいあって、にゃんこは凄く迷惑してるにゃ

ミィーさんは、こういう細かいことまで全部の知識があるはずも無く、漠然とした心配はしないほうが良いし、里親はどの程度の知識か知らないけれど、譲渡を受けたのだから学んでもらうしかないけれど、ミィーさんは先生にはなれませんし、ここで聞いたことをかじってあれこれ騒いでも良い事は起きないのだにゃ

おらの先生は誰にゃ?
・・・

みる&ボイズでした

参考までに - Mrボイズ

2018/10/20 (Sat) 08:16:46

 
みるの4年間の体重変化です
このように数年掛けて慎重にやるのがペットの体重管理
人間と同じで、飢餓状態だと体質変わってしまうし、わずか数キロカロリーのちゅーるひとつが過剰ということもある
難しいけれど、辛抱強く体質を安定させつつ管理してやるのです

おらは健康優良児だにゃ
油断するとすぐ食べすぎに・・

みる&ボイズでした

何もしないでいい - Mrボイズ

2018/10/20 (Sat) 08:05:19

 
療法食でも腎臓ケアとかだと、健康な子に与えると逆に健康を害することがありますが、pHコントロールはおまじないみたいなものなので放置で良いでしょう
裏を返せば療法食はお薬じゃないよ、ってこと

里親が医療をきちんとしたいのに上手くできないということなら協力も必要でしょうが、もうなにもする気が無いという人には馬の耳に念仏・・馬以下かも

私がミィーさんの書き込みだけからですが、判断するに、
1.体重測定を定期的にしていないので変動が分からない
2.給餌量は体重にあわせて細かく調節しなければならないので、あの管理シートがあるけれど管理というのは健康だからできる
3.ダイエットさせるにしても、カリカリ5粒ずつとか、本当に緩やかに減らさないと上手く行かない
4.今の給餌量は多分、運動量に比べて過多
5.肥満傾向と共に糖尿病や腎機能の問題が起きる前兆段階

ということでしょう
介護士ならそんなことはすぐ理解できそうに思うけれど

活鍋トピのときも含めて、本人がここを自分で見ていれば分かるように書いていますけどにゃ

おらでも分かるボイズのトピにゃ
嘘でしょ・・

みる&ボイズでした

Re: (2018年) にゃんこのスレ。 - ミィー

2018/10/20 (Sat) 08:00:04


私強く言えますよ

今ショートメールで
PHコントロールはすぐ止めるように伝えました
病院の説明書いてもらって
持って行きます

と…

そして
13日一緒に別の病院にいきましょう



私は黙ってはいません

Re: (2018年) にゃんこのスレ。 - ミィー

2018/10/20 (Sat) 07:29:51


PHコントロールなどの療法食

すぐ止めるように
今言った方がいいですか


それとも来月13日の訪問の時でも
間に合いますか

今日は
ワクチン投与したという、しまの
手術の先生に会いにいって
説明を書いてもらおうと思っていますが


このままでは
しまちゃん
確実に病気になってしまいます

放ってなんかおけません

Re: 健康診断 - Mrボイズ

2018/10/20 (Sat) 07:18:54

 
PHコントロールなどの療法食は当てずっぽうで与えるものではありません
水を大量に飲むのは糖尿病かも
腎不全もありうるし、そんな事も血液検査すらしないなら発見は不可能
健診受けるにしても、療法食に切り替えるかどうかの判断の初歩は採尿なんだけれど、里親はそれもやる気が無いのですね

里親さん、変に凝り固まってしまって思考停止しているようだから、ミィーさんが必死になればなるほど向こうも頑なになって良くないと思う

今回の訪問で最後にし、以後は関らないほうが良いと思います
ミィーさんの保護主としての役目はとっくに終わっているし、物事を相手と喧嘩してでも強く言えない人にとって背を向ける人の説得は苦痛でしかありませんし実りもない

しまちゃんのことご苦労様でした、これで打ち切りが良いですにゃん

おらの歯磨きも打ち切りにしてにゃ
しません!

みる&ボイズでした

健康診断 - ミィー

2018/10/20 (Sat) 05:55:27


里親さんにしてみれば

医者が
「ワクチンも健診も必要なし」
と言ったとすれば
(耳を疑ってしまう言葉で、実は行って確かめたい気持ちです)

もう、この子は病院へも連れて行けない難しい子なんだ

と、思ったので

自然に任せるより方法はない
そう思わなければ、こんな難しい子とは
一緒に暮らせない

そう思ったのでしょう

9月には約束どおり
ちゃんと病院に行ったのに
報告しなかったのは
そういう訳があったのだと思います

今、太りすぎの気配がある
しまちゃんの為に
食事を制限しつつ
PHコントロールを与えているとのことです
そのせいかどうかわかりませんが
お水を毎日500ml飲んで
おしっこをたくさん出すので
ペットシートを標準以上使うと言ってました

病院へは連れて行けずに
自己判断で療法食を与えることは問題だと思います

私は次回の訪問が最後となると思っています
第一、今の里親さんが
私との交流を望んでいないので
仕方がありません

都合が悪いと言って来たら、その場で次の機会を伺い
なんとしても
もう一度だけは訪問したいです

そして
譲渡のけじめとして
私は、以前から言っていた健康診断を、
今、是非すぐにしたいことを申し出ます

あまり設備が整っていないけれど
近くて往診もしてもらえる近所の病院か
以前里親さんが犬で世話になっていた
大きい動物病院か
どちらでもいいから
とにかく、今、健診にいきましょう

と言って、私がキャリーに入れて
私がキャリーを抱いて
里親さんの運転で
その日のうちに病院に行きます

その時、しまちゃんが、またもや、過呼吸になって
あえいでいたら
その時はすぐに帰ることにしてもいいと思います

もしかしたら
しまちゃんの体調に変化が起きているかもしれない

私はそのように感じています

先日のしまちゃんの表情が
お手入れもされていないので仕方ないとは思うけれど
体全体がもじゃもじゃで
顔も、あんまり可愛くありませんでした

すごく緊張したように顔を膨らませて
目も緊張していました

それでも
手術した病院とは違う病院での
術後のチェックをしてもらい
結果判断で
その後の方向付けをして
私は、しまちゃんとさよならしようと思っています

アハハ - Mrボイズ

2018/10/19 (Fri) 20:04:48

 
それ、違います
多分ですが、その動物病院は猫専用に診察室を分けていないのだと思います
犬の臭いがするとパニック起こす猫多いです
移動のストレスに加えて、診察台や待合室がワンコの臭いでいっぱいだと恐怖はピークになります

連れ出されるのが嫌いなのはみるも同じで先に書いた通り
確かにパニックは始めて見ると飼い主のほうがびっくりするけれど、大抵は大丈夫なんですにゃ
血液検査も出来なかったとすれば、もう一度通院は避けられないです
まさに、ぐったりしてから慌てて連れて行くことになるだろうけれど、その時に一度も健診を受けておらず、データが無いと診察に手間取って病院滞在が長時間、最悪は入院になるのでもっとストレスかかりますにゃ
病院変えたほうがいいですにゃん

ま、もう里親にあれこれ言ったところで聞く耳もたなそうだから、その時が来れば自分の考えが間違っていたことに気付くでしょう、それが最後のときにならなければいいけどにゃん

おら病院は嫌いにゃ
キャリーインは抱っこしてスポッで簡単に入りますけど

みる&ボイズでした

パニックの原因 - ミィー

2018/10/19 (Fri) 19:28:55



>里親さんの状態はそれほど悪くないですよ

そうなんですね
それなら、心配はいらないです
しまちゃんを愛する元気は持ち合わせているなら安心です
まして、別の里親募集なんて、全くの余計なお世話

下記は里親さんによる考察です

しまちゃん、パニックの原因
それは…
しまちゃんは、キャリーに入って車に乗って
預かりさんとこから、今のおウチに連れてこられた
しまちゃんは、今のおウチが大のお気に入りで
もう、どこにも絶対に行きたくない
ここにずっと居たい
そう思って喜んで暮らしているのに
突然、またキャリーに入れられて、車に乗って…
どこへ…?  どこへ…?
どこへ、アタチを連れていくの…?
イヤだからにゃん、絶対にぃ~(泣)
なに?、この診察台は…
コロサレルゥ~
ウ、ウ、グルジィ~、息ができないよぉ~
ウ、ウ、ウ

と、こうだと言ってました

「あの姿を見たら、どんな気持ちになるか…
 見てみないとわかりませんよ」
と言ってました


私は、夕べは、久しぶりにぐっすりと眠ることができました

それは
里親さんが

「今は食事の時は、いくらでも触ることが出来るようになりましたよ」

と言ったからです

絶対触らない…
と言っていたけれど
ちゃんと触る努力をしてくれているんだ

そう思うと、とても安心したのです

だから
病院に、もう、連れていかない

と言う言葉も、そんなに気にしなくても
何かの時には
ちゃんと病院に連れて行ってくれるに違いない

そう思うことができるのです

どうも、この方は
表現が直線的で、まともに聞いていたら
こちらがびっくりしてしまうことが多いです

それでも、人によっては
ひとつのことが起きても、表現が色々ですから
あんまり気に病む必要はないのかもしれません

迷惑メールフォルダの件についても
今、思い出したけれど
昨年預かりさんから受けた
しまちゃん手術の結果の報告が
私のガラケーの迷惑メールフォルダに
勝手に格納されていて
だいぶ後になってから気付いたのでした

そんなこともあるので、私が遮断されているかどうかは
確定されていないかもしれません

それでも
もう、里親さんに電話もメールも
もう、決してしませんけれど…

あ、それと
キャリーにおやつを入れて誘い出すやり方は
私がユーチューブの動画をUPして
里親さんに見ていただいたものです
それは
クロケンさんがトラウマ猫ジャン君を
病院に連れて行く為キャリーに入れる場面でした
里親さんは、それを参考にして
しまちゃんをキャリーに入れたのだと思います
もっとも、ジャン君は過呼吸にはなりませんでしたが…

私、今夜もよく眠れそうな気がします
昨日はしまちゃん訪問をして
よかったと思っています

腰痛持ち - Mrボイズ

2018/10/19 (Fri) 09:31:15

 
以前書いたと思いますが、ヘルニアはなりやすい姿勢や負荷のかかり方がすでに解明されていて予防できるのです
手術という選択肢もあれば、軽度なら温存療法もありますが、完治は難しく上手く付き合うしかないもの
なので、すでに罹患し医師にかかっている人が突然重症化するのは考えにくい、もしそうならよほどの不養生か、自分の病気なのに勉強不足
戦うには敵を知るべし

にゃんこ撫でるのも出来ないほどなら、普通は入院し手術してるし仕事だって出来ない
なので、里親さんの状態はそれほど悪くないですよ
ペットを飼う以上「世話できない理由」なんてのは無いのです
それこそ、無理だと思うなら里親が自分でまた里親募集すべきであってミィーさんの関与することではありません

ミィーさんが自分で飼うにせよ、誰かが飼うにせよ、カワイイとか愛しているだけでは無理なことがペットとの暮らしにはいっぱいあるのです
里親募集に応募してくる人は皆「覚悟は出来ている」と言いますが、飼育歴の無い人はその覚悟の意味すら解っていないのが現実
でも、乗り越える人が殆どで、皆ちゃんと飼育していますから、あくまで取り組み次第なんですにゃ

難しい子なんて決め付けるには早すぎ、そもそも、預かりさんの所ではべったり甘えていたし、お手入れだって出来ていたのだから
通院も、パニック起こしたのは始めてのことだし、医者も病院でポックリとかだと責任取らされるのが怖いから「自然のままでいい」なんて無責任な言葉で誤魔化して、本心は「もう来ないで」ということなんでしょう

ちょっとついてないことの連続にも思えますが、もうこれ以上何かしようということは考えないのが良いです
ミィーさんは性格的に見てしまうと気になって眠れないから、やっぱり一年はご無沙汰で良いと思うのだにゃー

おらは毎日のご無沙汰にゃ
呑気でほったらかしでも平気・・

みる&ボイズでした

しまちゃんの今後 - ミィー

2018/10/19 (Fri) 08:52:13


もちろん
私が勝手に里親募集なんかできないし、するつもりもありません

ただ、この方が、このままでいて
やがてしまちゃんを邪魔に感じているようになったら
それとなく
提案してみるのも一つの手かもしれない
と思ったのです

「終生飼育」
これが愛情に基づくものならいいけれど
ただ、自分の誓いと意地で続けるなら
かえって両方が可愛そうです

里親募集って
やっぱり、見ず知らずの方を相手にするわけだし
本当の所
どんな方なのか、性格等、知ることはできません

新しく里親さんを見つけたとして
やはり、最初は良くても、飽きてしまったり
状況の変化などは
どんな人にも起こり得るし
私としては
このまま、しまちゃんと仲良く暮らして
愛し続けてほしいと願っています

もう、電話もメールもしません
でも、会った時に次の約束をして帰る
という形をとりながら
しばらく可能なら訪問を続けてみたいと思っています

それすらも
断たれるなら、それは仕方ありません

私としては、できる限りのことはしました

ということになります…

ただ、安全な生活が与えられている限りは
ある意味、しまちゃんの運命として
受け入れるべきなのでしょうね

譲渡から4か月はとても熱心に愛してくれて
毎日のように写メが送られてきて
こちらはとても安心していました
そして
その後、持病の悪化から連絡が途絶えてしまって
こんな風になったのです

観察していたのですから
しまちゃんの運命としか言いようがないように思います

やっぱり
腰痛の方は、
姿勢が
前かがみになることが苦手のように見受けられます

猫を愛でるには、難しいところがありそうです

すでに譲渡が済んでいる - Mrボイズ

2018/10/19 (Fri) 07:51:17


もうミィーさんのしまちゃんではありません
当然ですが、譲渡して他人が所有する猫をミィーさんが勝手に里親募集するなんて、そんなこと考えていたら誰も耳を貸さなくなりますよ

何事も最初が肝心で、そういう意味では、私が「ノラには関らないで」と言っているのに出来なかった時点まで遡ってしまうから、今のしまちゃんは自分で選んだように生きている
ミィーさんが、今飼っている高齢オスを譲渡会に出してしまちゃんと暮らしたとしても結果は似たり寄ったりになっているでしょう

里親にそこまで嫌われたのには理由があるはずですが、ご自身で思い当たらないのなら仕方ないし、良くミィーさんが「私なら・・・」という言葉を使っていたけれど、人を自分の意に沿わせるのは実社会で最も難しいこと
にゃんこの扱いだって、ミィーさんと里親が二人揃ったところで大して変わらないし、ミィーさんが自分で通院させたとして、やはり過呼吸パニック起こしたら冷静に対応できないのは同じ、その時にショック死でもしたらどうするつもりですか?
私は医学知識もあるし、5匹を闘病から看取りまでやった経験もあるから助言できるけれど、ミィーさんは違うのだから
ミィーさんが里親に何も言えない、何も聞けないというなら、それはお終いだということ

里親の考えは間違っているし、扱いも下手ですが、そういう方向に向く前に修整しなければ「なんだ、こうすれば出来るんだ」という気付きは無いのです
ある意味、孤独な方なのでしょう

もう構わず関らずがいいです

便り無きは無事の便りにゃ

みる&ボイズでした

次の訪問や連絡は一年後‥? - ミィー

2018/10/18 (Thu) 21:34:43


>次の訪問や連絡は一年後でも良いのでは?

ボイズさんはそう言うけれど
一年も放っておいたら、全くの連絡不能になります

電話番号まで変えられたら、もう、どうしようもありません

>なぜ、すぐに問いたださないのか…?

なぜなら、問うても、答えは明白

私とのかかわりを拒絶している事実は
どんな答えが返ってきても
ひとつの現実はかわらない…

しまちゃん
とても、かわいそう

病院へは私も一緒に行きたかったのです
優しく声をかけながら、安心できるように声をかけながら
一緒にいきたかった…

こんなはずではありませんでした

キャリーに入れてパニックを起こして
そのままずっと車の中でパニック…
そして診察台…

扱いが雑だ…と思いました

でも
二度と触らない

そう言っていたのに
今は、食事の時には触れる…と言ってたので
今、口でそう言ってても、
時間がたてば、様子を見ながら手を打つかもしれません…と少しの期待を持ちたいです

もう、行かない方がいい…
というより、行けません

おウチを自由に行き来してるけれど
家庭内ノラです

どうなっても
病院へは連れて行ってくれないと思います

それまでの命です…

来月の訪問だって約束してきたけれど

「都合が悪くなりました」

と言ってきたらおしまいです

譲渡から9か月…
慣れてゴロニャンとなることを期待できる時に
こんな状態だったら
この先しまちゃんが幸福に暮らすなんて期待できそうもありません

思い切って、再び里親募集をかけた方がいいのでは…?

しまちゃんの表情は
写メで見ていた「かわいいしまちゃん」ではなく

口元ゆがんでました

縫合痕は完治ということだそうですが…?

私は言いました

「猫は歳が進むと歯周病になる子が多いと聞きます

 そんな時に
 完治したとはいえ、お口の雑菌が傷痕に影響して
 ひどいことになるのではないか…と不安です
 なので、定期的に経過観察が必要だと思います」

里親さんは言いました

「歯周病はほとんどの猫がなるでしょう
 歯は自然に抜け落ちます
 病院へはいかなくていいんです

 そこまで考えていたら
 こんな難しい子とは一緒に住めません」

このまま、ここに置いてもらいながら
再び里親募集をした方がいいと思います

新里親さんが見つからない時にはあきらめて
このまま、この方の元に置くことにした方が…
とも思うのですが
それは、いかがなものでしょうか?

メールフィルターは・・ - Mrボイズ

2018/10/18 (Thu) 20:15:45


届いたメールを迷惑メールフォルダに入れないとフィルター設定されないので、それが答えだと思います

私、いつも不思議に思うのですが、ミィーさんはその事を聞いたら心の中でつぶやくのではなく、声に出して「私からの連絡や訪問が迷惑なら、今ここではっきり仰ってくださればもう二度と来ませんしメールや電話もしませんけど、どうなんですか?」と言わないのですか?????

来月の訪問も、向こうは気乗りしないのだけれど渋々かもしれません
ならば、もう打ち切りにすべきです、お互いに意思表示せず、猫を仲立ちにしてダラダラと関係を続けるのは良くない

通院パニックは以前私も書きましたが、みるも初めての時大暴れして自傷してしまい病院で検査より先に手当てが必要でした
それでも、血液検査は初回だったので次に何かあったとき比較するものが無いのでぐったりしたまま採血しました
その日は帰ってからご飯を食べたけれどすぐに嘔吐
発熱もあったので安静にさせ水だけ飲んで一晩ぐったりでしたが、翌日には復活していました

しまちゃんは、過呼吸を起こすほどだと、まだ飼い主との信頼関係が不十分で不安が強い(また捨てられるの?)かもです
みるは、私が声を掛けながら撫でてやれば落ち着きましたから

もう、次の訪問や連絡は一年後でも良いのでは?

おらの経過報告は年に一度だけにゃ
ボラさんは忙しいのだ・・

みる&ボイズでした

Re: 音信不通の訳 - Mrボイズ

2018/10/18 (Thu) 18:59:29


ビミョーな状態ですにゃー
病院に連れて行っただけで過呼吸を起こすのは相当なストレスで、そういう子も居ますがそれで死んだ?なんてのは知らないけど・・・
いずれにせよ、ミィーさんはもうしまちゃんから離れたほうが良いでしょう
以前に書いた通り、そのまま死んだとしてもしまちゃんは幸せ、自分が不運だとか不幸だとか思わないし、誰を恨む事も無いあるがままなんです

里親さんのにゃんこ扱いは不器用だなと思いますが、誰でも始めて飼ったペットは失敗の連続
キャリーに食べ物を置いて、入ったら扉を閉めるのはノラのときの捕獲と同じでパニック起こします
色々な入れ方があるけれど一番良くない方法だし、にゃんこは学習するので二回目は同じ方法が使えないのが難点

いずれにせよ、里親としまちゃんで何とかやって行くのでしょう
これ以上干渉しても、向こうが望んでいないのだから仕方ないです
しまちゃん自身は何の不満も無いのだから、そのままお終いで良いですよ

おらは寒くなってきたからストーブの番にゃんで忙しいのだにゃ

みる&ボイズでした

音信不通の訳 - ミィー

2018/10/18 (Thu) 17:21:33


音信不通のわけは…

メールフィルターが働いているからだそうです…

全く、私のメールには目を通していないとのこと

今日訪問する旨のメールも見てなくて
休日なので寝ていたところの急な訪問となったようです

それでも中に招き入れてくれて
しまちゃんと遊んで帰ってきました

「Eメールが通じないなら
 今度はショートメールにします」

と私が言うと

「このスマホも替えないとダメなんだ…」とのことです


私は思いました
私は迷惑メールフォルダに入ってる…
そして、電話も遮断するためにスマホを替えるのだ…

私が遮断されているようです

そして、気になるワクチンは
9月に済ませたそうで、ワクチン証明書を見せてくれました

しまちゃんを手術した病院へ行き
しまちゃんの担当医にお世話になったそうです

手術の後は良くなっていて
もう、完治とのことでした

出かけようとキャリーに入ったとたん
しまちゃんはパニックになって
診察台の上で
過呼吸で苦しそうにしていたそうです
このまま、死んでしまうのではないか…と思うほどだったそうです

医者はワクチンだけを済ませ
その後
20分くらい、撫でてくれたそうですが
全然おさまらずに
「このまま、本当に死んでしまう子もいる」
と先生が言って
血液検査も中止して帰ったそうです

そして
先生曰く
「ウチは2匹猫飼ってるけれど
 ワクチン接種はしていません
 健診もワクチンも室内猫ならそれほど必要ではないです
 自然にまかせた方がいいです」
と言ったそうです…

里親は言ってました

この子は、もう、病院へは連れていかない
病院へ行くことはこの子にとっては、すごいストレスなんです
もう、自然にまかせることにする
この子はどうせ野良で
放っておいたら死んでた子…

それでも、最近は
食事の時は触らせてくれるようになりました
いくらでも触れます
この頃は尻尾を立てて歩くので、ずいぶん緊張がとれてきています
日々この子と近づきつつあります

抱っこができるのは、いつになるか…
2年後か、あるいは死んで抱きかかえた時が初めての抱っことなるか…
全て自然に任せることにします

爪切りは…しません
爪切り嫌いで寄ってこなくなる子もいるようなので…
無理にストレスになるようなことは極力避けることにします

腰痛については、手術はせずに症状が治まったそうです
それでも、完治という訳ではないので
症状がでたり治まったりのくりかえしとなるでしょう
とのことでした

とにかく、7月から特に仕事が忙しくなり
今の状態なら、ネコを飼い始めることは思いつかないと思います

今、しまちゃんと暮らしていることは
負担だとも思いません

ただ、居るから居る…
それが自然と感じる生活です

この子がいなかったら、自分は一人ぼっちです
おかしくなるに違いありません

この方にとっては睡眠中の突然の訪問ですから仕方ないと思いますが

愛想は悪かったです

お父様は、特に猫嫌いなはずなのに
両親で共にしまちゃんをとても可愛がってて
これから二人で来ることになってます

とのことでした

しまちゃん
昨年私が病院へ連れて行った時は
とてもおりこうさんでした…

どうやってキャリーにいれたのですか?
と聞くと
キャリーにおやつを置いたら
入ったので、すかさず扉を閉めた
そうしたら、パニックになって
キャリーのなかで暴れていた…
そうです

今の私は
複雑な気持ちです

しまちゃんは、太ってて今は5㎏になったそうです
それでお食事を減らしているそうです

お水をたくさん飲んで、おしっこもたくさん出るそうです

だから、腎臓はとてもいい状態だ

そう言ってました

帰り際
私は次の訪問の約束をしてきました
11月13日です

しまちゃん
確かに、自由に、家中を行き来していまいた


……

実体験に基づいた貴重な助言 - ミィー

2018/10/17 (Wed) 19:48:28


ボイズさん

貴重な助言を活用します
それは、私が里親様に伝えなければいけません

ネコさんが病気を隠す習性があること
見るからに、ぐったりとしてからでは手遅れであること

健康に過ごすためには
しまちゃんと飼い主様が普段から触れあい
変化に目ざとくする必要があること

それを、しっかりと伝えて実行してもらうまでは
私は、しまちゃんを卒業しません

明日は、果たして、どのように事が進むのか…

明るく出迎えてくれて

しまちゃんのワクチンも健診も済んでますよ
もう、ウチの子だから
いちいち、報告しなくてもいいと思っていたんです
つい‥色々、忙しさにかまけてしまって…

ということなら
どんなに安心か…

とにかく
明日は、健診を、私が気になっている点を
しっかりと受けてこようと思っています

ネズミを作ってみました
またたびの粉末を少し振りかけています

これで、しまちゃんが遊んでくれるかな

中綿は純綿
布はシルクのパジャマをジョキジョキ切って
三枚重ねて包み、縫い付けました
糸は絹糸と木綿糸
お目目とお口とお髭は、それぞれ
赤と黒の木綿糸です
尻尾は…焼き豚に使う麻の紐を編みました

舐めても噛んでも、安全な素材です

お耳だけがピンクのフェルトで
これだけが、素材不明です
多分ポリエステルかアクリルかな…

明日はニコニコにゃんこのアイコンでここに来れますように


Re: (2018年) にゃんこのスレ。 - Mrボイズ

2018/10/17 (Wed) 11:51:19


気分で使えるアイコン3つ追加しておきました

かわいいにゃん

今後投稿が増えてスクロールが長くなったときには年単位で新しいスレッドを立てる予定です
テキストリームで半年に600くらいの書き込みだったので、半年単位になるかもしれません

みる&ボイズでした

Re: 猫飼い初心者 - Mrボイズ

2018/10/16 (Tue) 20:07:02


これだけは何匹も看取ってからしか気付かない、ある意味悲しい経験なのです
にゃんこは色々な反応を示します
みるは機嫌の良いときは触っても知らん顔、「好きにしてにゃー」って感じで動かない
触るより何かして欲しいときは手を出すと猫パンチが飛んでくるけれど、私は上手くかわすので空振り
でもご期待に添えないときは私が立ち去るので「見捨てないでにゃー」って後ろからタックルしてくる

私が歯周病の異変に気付いたのは一番に「口臭」
これも、添い寝しに来たり、顔ゴッツンしに来るときに「んん?」と思ったり
ブラッシングするときに体が臭わないか確認すると、何となくフード臭いようなもわっとした臭い
ご飯を食べるとき、ウェットだとガツガツなのに、カリカリだとちょっとだけ食べはじめに「間」があって、口に違和感があるのか、体調が悪いのか??
そんなこんなを総合して、少し早めの繰上げ健診で調べると厄介なことに・・・その後の顛末は以前の報告の通り

しまちゃんの場合、私とみるのようなコミュニケーションが取れていないので、何か起きていても飼い主が気付かない可能性は高い
なので、できるだけ早くお互いの距離をもっと縮めて、小さな異変でもすぐに気付けるようになっておいて欲しいと私は思います

しまちゃんは里親さんを信頼して命を預けているのです
里親さんはそのことに気付いていないかも知れないけれど、そのくらい信頼して一緒に暮らすことをにゃんこが決めたのですね
だからこそ、最後を看取るまでと思っているなら、その最後がうーーーーんと先の事であるように、今からすべきことがあるのです

おら何にも分からないけど、歯磨き以外は幸せにゃ

みる&ボイズでした

猫飼い初心者 - ミィー

2018/10/16 (Tue) 18:49:46


ベテランからみれば

  びっくりぽんっ!!

の言動が普通にとれるのかもしれません

触られるのをイヤそうにするしまちゃんを
無理に触るのは自分もストレスだし
そんなにまでしなくてもいいではないか
自然に好きなようにさせてあげよう

体の調子がが悪そうなら、見ればわかるし
その時に病院に連れていけばいいではないか
ぐったりしてたら、逃げ回ることもなく
連れて行きやすい
イヤそうに逃げるうちは元気の証拠

とか…

私もそう思っていました
ボイズさんが、よくよく、説明してくれたので
ぐったりした時は手遅れであることが
やっと、今頃知ったのです

それは、明後日会うことができたら
是非に伝えたいです

それと
必ず、術後の経過観察と口腔チェックは
半年ごとにしてほしいこと
健診も合わせてお願いします

音信不通の理由は…
本当によくわかりません

腰痛なら電話もメールもできますよね

メアドがブロックされているようなら
ショートメールを使うことにします

電話は三交代勤務の方には、やっぱり遠慮があります

昼間でも
お休み中であったりしますから

今回は
ワクチン投与の為に訪問するのです
こちらは、なにも失礼なことではないと思っています

しまちゃんは
会えたとしても、私のことはすっかり忘れているでしょうね

預かりさんのお話では
しまちゃんは、みるちゃんと違って
見知らぬ客が来ると
出て来るのだそうですよ
おやつをもらえると思って…

だから、見知らぬ私を見て
いそいそと出てくるかもしれません

あの頃は、術後の回復期で体重が増えてきている時で
食欲があったのでしょうね

5月の手術の前は3.3キロのしまちゃんが
11月には3.7キロになってたそうです

食いしん坊だなんて言われて
可愛そうなことでした

もう、すっかり大人のしまちゃん
楽しみです

Re: 深刻な事態 - Mrボイズ

2018/10/16 (Tue) 14:01:00


その言葉と裏腹に頑なに連絡を絶つ理由は何なのか、それは私も知りたいですにゃ
しまちゃんは触れない子ではないし、むしろ甘えられると分かればベタベタの付きまといだと思うのだにゃー
里親さんが何か勘違いしているだけのことなら、ここの掲示板でどんな感じなのか書いてもらえれば触れるようにする方法も解るはずにゃ

明後日訪問するのなら、会えればわかるでしょうからそれまで待つにゃ

おらストーカーでついて回るにゃ
時々タックルします

みる&ボイズでした

深刻な事態 - ミィー

2018/10/16 (Tue) 09:37:54


>深刻な事態を招くかも知れないと解っていても何もしないのなら、それは愛情ではないです

この方は譲渡の際にも、その後にも
たびたび言ってました

猫を以前飼ってはいましたが、それは家族と一緒の時でした
猫は以前の妻が連れて来た子です
自分は実のところ、経験もなく、今回のしまちゃんを迎えるにあたっては
ネットなどで色々調べました
それでも、わからないことばかりなので
正直言ってネコの扱いに自信があるわけではないのです

ですから、譲渡が済んだからと言って疎遠にならず
これからも、しまちゃんを見に来てください
いつでも歓迎します
事前に申し出てくれれば、会社の有給休暇もとれるんです
休日は合わせます

そして、一緒に最後を看取りましょう

そう言ってくれていました…

~触れないと深刻な事態を招く~

そんな認識はないのでは…
と思われます

突撃というつもりはないですが
9月の30日にメールにて伝えていますので
明後日、やっぱり、思い切って訪問するつもりです
18日も前に
「予定に入れてください」
と伝えているので、返信はないですが
行きます

それでも留守だったら
玄関に手土産の菓子折りと
私の手造りのネズミを置いて、帰ります

Re: 居るべきところ - Mrボイズ

2018/10/16 (Tue) 07:13:47


体調が悪くなると、普段触れられるにゃんこでも触られるのを嫌がったり、暴れたりします
なので、元気なときでも触れない子は、病気だともっと触れない、そして、触っても抵抗しなくなるときはもう手遅れ
これが大方の流れです
危惧するように、本当に何かあったら手遅れになる可能性は高いですが、それが明日なのか3年後なのか、予測は不可能

嫌われるのがいやなので触らないと本当に思っているならその考えは改めないといけませんね
でも、今の段階だと、心を鬼にしてでもやるという意識は芽生えていないんでしょう
それが深刻な事態を招くかも知れないと解っていても何もしないのなら、それは愛情ではないです

だからと言って、本人がなぜそう思うのか、なぜしたくないのか、これはお話しすら出来ない間は謎のままですにゃん

困ったことではありますが、少しノンビリと構えて様子を見るしかないです
但し、にゃんこは病気の様子見をしていると命を落としますので、それは別の話

おら歯磨きの様子見で逃げる準備にゃ
スタスタと退散します

みる&ボイズでした

居るべきところ - ミィー

2018/10/16 (Tue) 06:15:01

最後の写メは5月の中旬のもので
今のしまちゃんが、どんな表情なのかはわかりませんが

どれも、かわいいお目目でこっちを見ていて
甘えたそうな顔で、とても幸福そうです

それは、全てカメラを持つ飼い主を見る目であって
決して私に向けてのものではありません

預かりさんのところにいた時よりも
はるかに、安心しきったようなその表情は
まさに、自分のいるべきところにいる、しまちゃんです

それは、飼い主さんが
ご自分の家族としてしまちゃんを迎え、
大切に扱ってくれたからなのだと思います

今はどうなのか…気にはなりますが

しまちゃんは
今は確かに幸福に違いないし
しまちゃんにとって
自分のいるべきところに身を置いていると
私も納得できます

心配なのは
このままだと、しまちゃんが病気になった時に
即座に対応できないのでは…?
通院や投薬等のお世話ができるのか…

そんな時、この方は困るのかな…

仕方ない…しまちゃんが触らせてくれないのだから
どうしようもない
何もできない…それは自分のせいではない…

結果……

そんなことを考えてしまいます

Re: ペットとは…? - Mrボイズ

2018/10/15 (Mon) 20:18:12


必ずしも触れ合いが絶対とは思いません
私はしばらく山の中で長期のキャンプ生活をしていた事があり、滞在していると好奇心旺盛な野生動物が挨拶にやってきます
私の食べ物の匂いに引かれて来ているのですが、カンパンとか金平糖とかを少しだけ投げてやると毎日通ってくるようになります
絶対に触れ合えることはありませんが、メスが出産したとき子供を連れて来たことがありました
子供達は遠巻きにして茂みの中から様子を見ているだけでしたが、お母さんがおやつを貰っているのを見ていて、何度か繰り返しているうちに一緒に出てくるようになります
親と一緒だとチビたちは警戒心が無いので、私の手からおやつを貰ったり、撫でても逃げなかったりして、そのまま連れて帰ろうかと思うほど懐きますが、野生は野生のままなにもしないのが鉄則

さて、触れないにゃんこが居たとして、その子はペットと言う所有物なのか、物凄く距離は近いけれど野生に近いのか、これはそれぞれの個性であり「こうでなければいけない」というルールがあるわけではないのです

もし、私が先の野生動物と仲良しになっていて、怪我を負って私の前に現れたらどうするか
もちろん、捕獲して治療し元気になるまで保護しますが元の場所に戻してやります
愛情もありますが居るべきところに元気で居るならそれで良いのです

しまちゃんは居るべきところに居るのです
そこから先はしまちゃんと飼い主が自分で切り開く道であり、ミィーさんの力は必要ありません
単に、保護と譲渡という「手順」があったから、それに従って最終確認は必要なんだけれどそれが出来ていないだけのこと
そろそろ卒業の時が近いですにゃ

おら野良はとっくに卒業にゃ

みる&ボイズでした

ペットとは…? - ミィー

2018/10/15 (Mon) 19:12:30


ペットの語源
http://anjyunosato.jp/anjyu/%E3%80%8E%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8F%E3%81%AE%E8%AA%9E%E6%BA%90%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5/

触れ合わなければ、ペットとはいえません

Re: たしかに… - Mrボイズ

2018/10/14 (Sun) 08:14:42


とにもかくにも連絡がつかないのだから、私のカキコもミィーさんサイドの話だけでのこと
これが裁判なら原告の主張だけ聞いて、被告は黙秘のままで判決を出そうとしているのと同じでしょ
なので、里親が連絡を意図的に絶っているならなぜなのかが解らないとなにも出来ないし言うことすらできない
ミィーさんの知らないところで何か起きたのかも知れないし
それがボラリーダー絡みだったとかだとまた話がややこしくなる

何も分からない段階で悶々としても意味ないし気分も良くないだろうから、一旦置いといて様子を見るか、預かりさんならボラリーダー絡みだと情報があるかもしれないから、一度聞いてみるのもいいけれど、里親さんに突撃するのは事情が判ってからだと思うのだにゃー
焦っても仕方ないにゃ

爪切り、ブラッシング、キャリーインはどこの飼い主だってやってるし、保護部屋ならフーシャーの凄いツワモノでも上手な人なら一発でスポッとキャリーインさせて通院だってやってるでしょ
なので、そんな基本的なことすら「触るのは後にも先にもこれが最後」なんて言葉で放棄しているなら、いずれ困るときが来るのは明らかですけど、そんなことも自分でわからない人ではないとミィーさんが思うなら待つべきかも知れないということ

何にせよ、情報がまったく無い状況で、ここで延々と議論しても何も進展しないですにゃん

おらはもうすぐ健診にゃ
出そびれてます・・

みる&ボイズでした

たしかに… - ミィー

2018/10/13 (Sat) 21:20:24

可愛い首輪をつけてあげたい、と、いつも思ってました

でも、可愛い首輪も、男性の飼い主は…あんまり好きでもないのかにゃん
少しも気づきませんでした
可愛い方がいいと思うんだけど…にゃん


それと
普段から触れ合わなければ、それは、室内のらで
病気の発見も遅れるし、後々飼い主が後悔することになる…

ボイズさんもそのように言ってました…ョ

爪も伸び放題にしていたら危険なので
病院ででも切ってもらえれば‥とも

爪切りができないのは、触れないから当然
触れないから病院にも連れて行けない…
だから、爪も切れない

ブラッシングはとても良い触れ合いのチャンス作りになるそうですよ

それも、少しづつ、少しづつ

猫は少しづつ慣れさせることが大事なんですね

その少しずつ…というところが
里親さんは気付いてないように思います

でも、それもこれも
余計なおせっかいなので、もう、里親様にすべてお任せで
室内野良でも、早死にしても
誓約書が無視されても
譲渡したんだから、あちらの思うままに…

首輪で飾ることは、趣味の領域なので
確かに私がしゃしゃり出ることではないですね

ただ、私が心配するのは
医者が治療が済んだと言っても

痛さ、辛さは、当分続くことも多々あると思うんです

そんな中で、ワクチンだ、健診だ、
思いにはあっても、つい、後回しにしてしまって
気が付いたら何か月も経ってた…
ありそうなことだと思ったんです

それで、ご一緒しましょう
と誘ってみたんですけれど…

それもしない方がいいのかにゃん…?


Re: 譲渡誓約書の抜粋 - Mrボイズ

2018/10/13 (Sat) 20:31:15


ともかく、連絡がつかない間はどうする事も出来ません
誓約書はあっても、何らかの強制力があるものでもなく、単なる同意書に過ぎない
同意は覆るもの、どこかの国の大統領でも平気でやるにゃん

何かすれ違いがあったとか、ミィーさんの知らないところで保護団体の悪口を言う人が居て不信感を抱いているとか、ネット上に保護主の干渉が迷惑という書き込みも多いから、それを見て避けているとか
ま、想像だけれど何かあったのでは?

過去にミィーさんが、しまちゃんをかわいく飾ってあげたいと譲渡後なのに言っていたので、これは気になっていました
お化粧は飼い主に趣味がなければなにもしないだろうし、それで当然
ミィーさんの空想上の「かわいいしまちゃん」を押し付けられると、男性だと引いてしまいます
ちなみに、私も猫は猫のままでいい派なのでかわいくしたいとは思わない
仲良くしていれば自然にかわいくなるのだから飾る必要なしという主義

決して今のままでも野良と同じではありませんにゃ
ちゃんとした住環境と日々の暮らしは出来ているのに、そんな事言うのは飼い主に失礼

私は、譲渡後に最後の健診と術後経過の確認だけやってもらって、それで何も無ければもうお終いで良いと考えている
後は一人と一匹で仲良くやってにゃ、バイバイ、ってのが保護にゃん譲渡の基本

おらは蜘蛛を見つけて追いかけるのに忙しいにゃ
とっくに逃げられてるのに、落ちているゴミと間違えてる・・

みる&ボイズでした

譲渡誓約書の抜粋 - ミィー

2018/10/13 (Sat) 20:08:43

譲渡後半年間は、成長の様子を写真付きで1ケ月に1回程度
当会担当者に連絡すること

譲渡後1年以内の転居の場合は転居先の連絡を当会担当者にすること

やむなき事情により猫の飼育が困難になった場合、速やかに当会に連絡すること

勝手に他人に譲渡しないこと

過失により外に逃がしてしまった場合は、速やかに当会に連絡すること

譲渡後1年以内に死亡した場合は当会に連絡すること

ワクチン接種や不妊手術に関し、証明書の提出を求める場合があります

上記を含め、他、記入いただいた譲渡に関する約束が守られない場合、契約不履行として、又、譲渡猫の飼育者として著しくふさわしくないと思われた時や、(譲渡は互いの信頼関係に基づづき行われるものであることから)互いの信頼関係が著しく損なわれた際には、当会から譲渡猫の返還を求める場合があります
その際は、速やかに引き渡しに応じ、当会に返還すること

上記以外にも、譲渡猫の幸福と健康を第一に考え、飼育者としての責任を持ち、家族の一員として心を配り、この約束事を守っていくことを誓います


~~~~

しまちゃんの幸福と健康を第一に考えるなら
ワクチンと健診は必須です
必ず一緒に行ってもらいたいのです
それを拒否することも考えられるのでしょうか

来週、私が玄関まで行った時、どういうことになるのか…

「再び人間に裏切られることのないように、幸せにします
 そうしたい」

そう言ってしまちゃんを連れていったのです
健診もしないなんて…

私を避けるなんて…なぜ…?
私との信頼関係が損なわれてしまったということなんでしょうか

ご自分で
健診もワクチンも済ませているなら、いいのですが…


>辛抱強く見守るしかないけれど、すでに譲渡から9ヶ月も経っているのだから、そろそろ構うのも気にかけるのもお終いでもいいと思うにゃ

だって、このままでは
しまちゃんは、野良ネコと同じようなものですよ

Re: どうして何も知らせてくれないのか… - Mrボイズ

2018/10/13 (Sat) 11:05:51


少なくとも、腰の手術だけなら8月にやって今までぐずぐずや入院はありえないです、そもそも、日帰りで済むケースもあるくらいのもの
ニセ医者にでも引っかかっていたら別だけれどここは日本だから大丈夫
まったく応答なしと言うのが不思議なのですが、電話もメールもということなら意図的に接触を避けているのでしょうね、なぜなんだろう

別に爪切りやブラッシングは一刻を争わないけれど、みるの歯周病でもわかるように、年二回の健診を受けていても、たまたま一回失念しただけであんなことになってしまっていることで健診の大切さは解ると思う
辛抱強く見守るしかないけれど、すでに譲渡から9ヶ月も経っているのだから、そろそろ構うのも気にかけるのもお終いでもいいと思うにゃ

おらのことは気にかけてにゃ

みる&ボイズでした

どうして何も知らせてくれないのか… - ミィー

2018/10/13 (Sat) 02:47:36

>どうして何も知らせてくれないのか、それだけを聞いてみることから始めるしかない

6月5日が最後の写メで
「触れるのは、後にも先にもこの一度限りです、
 その方が、自分にとってもしまちゃんにとってもいい¨」

そんなメールを最後にプッツンなんです

かねてから、8月には手術の予定と言ってましたから
私は余計に心配が募るのです

履歴を見ると
7月30日に、私が電話して、応答なし
折り返しもなかったので、それ以来私も電話していません

メールは、何度かしています
「その後、いかがですか…」とか
「しまちゃんの爪切りができないなら、
 病院でしてもらった方がいいですよ」とか
返信は一切なし…です


「どうして何も知らせてくれないのか」
って…
連絡とれない方に連絡をしても…

里親様は、決して、いい加減な人ではないはずです
私が嫌われているなら、それはそれでいいのです
身をひけばいいことなので…
でも、きっと、事情があるに違いありません

それで、玄関先まで行ってみたいと思っているのです
そうしないと、いつまでも
話し合いもできません

もしかしたら…
体調が悪いままなのでは…

しまちゃんは、この方だけが頼りなんです

この方が元気でいてくれないと
しまちゃんが困ります

回復できないでいるのなら
それはそれで、対策をとらなければいけません

決して一人で抱え込まなくてもいいのです

今回は玄関先の訪問で終わるかもしれませんが
応答なしの電話やメールよりは進展できると思うのです
そして、やはり、ワクチン&健診はしておきたいです

でも、これ…
よくないことでしょうか
そんなことをして
結果がよくないかもしれないとすれば、それは、どんなことが予想されますか?

一応、日時を知らせているのです

都合がとれなければ、知らせてください
返事がなければ、承諾と受け止め
その日時に訪問します
一緒にワクチン接種に病院にいきましょう…と

で、玄関まで行ってチャイムを押して…
その後、予想されることは…
どんなことでしょうか…

メアドが消去されていて、里親様にとっては
突然の訪問でびっくりしてしまう…?

それとも、居留守…?
それなら、メールは通じていることになります

見られたくない状況があるのか…

実はしまちゃんが死んでしまった…とか

それとも、
「心配かけてすみませんでした
 色々忙しくて、
 あっと言う間に月日が経ってしまいました

 そうだったね、
 ワクチン、一緒に行ってくれたら助かります
 
 実は、腰の調子がなかなかよくならなくて
 しまちゃんを抱えることができず…困ってたんです」

こうなるように私には思えるんですが…

この方…実は、腰の調子は元々悪かったのではないでしょうか
だから、しまちゃんに触れるチャンスは
もっと早くからあったのに
身をよじることや中腰になることが苦手で、できなかったのでは…

それが今回悪化してしまったのではないのかな…

思うように回復できないので
きまりの悪さもあり
私を避けているのではないかとも思うのです

でも、今となっては
それでもいいではないですか

しまちゃんと、これからも一緒に暮らして行こうというのなら
私も協力しますし
色々対策もあると思います

しまちゃんを手放すなら、それも良いです
再度里親募集にかけるより仕方ありません

そうなった時には
このまま、この方の家に置きつつ
募集をかければいいのです

家に置くことが大変だとしても
終生飼育を誓約したのですから
そのくらいの覚悟は必要です

でも、こんなに可愛いしまちゃんと
9ヶ月も一緒に暮らしていたら
手離したくはないでしょうね

だったら、私も喜んで
いくらでも協力します

定期的に通って
爪切りだって、ブラッシングだって
病院通いだって
夏にはシャンプーだって
私は、やる気満々です

一緒にやってたら、そのうちに要領を得て
この方もできるようになるかもしれませんし
お母様に参加してもらって
身内のみで対処できるかもしれませんよね

そうなると、
私はしまちゃん卒業です

さわやかな卒業になれます


そうなるといいですにゃん

もっとも、一番いいのは
里親様がすっかり元気になって
仕事も順調に運んで
しまちゃん共々、皆が健康で楽しく暮らしていければいいと思っています

Re: しまちゃんのしあわせ - Mrボイズ

2018/10/12 (Fri) 20:15:55


里親だって望んで体調崩したわけではないから、自身もこんなはずじゃなかったのに、と思っているでしょうにゃ
私も、この半年間なんの連絡も無いのはよろしくないと思いますよ、もちろん
譲渡されたら、譲渡した保護主や飼い主が安心して、しまちゃんの事なんかきれいサッパリ忘れてしまえるようにするのが里親の努め
そのために半年間の経過観察機関を置いているわけで、1月譲渡なら7月で全て終わっていないといけないのです
なのに、10月になってもミィーさんが悶々としているのは、結局のところ何の情報も無いから意味なく不安を募らせているわけで、その部分では里親さんはやるべきことをやってないのも事実

でも、今の時点で強引に何かをやったとして、良い方向に向かうのか・・
むしろ、どうして何も知らせてくれないのか、それだけを聞いてみることから始めるしかないと思う
怪我の手術はミィーさんが自腹で全部してあげたのだから、もう何の心配もなくて経過は良好ならそれだけ伝えれば全部終わるのに、里親さんは何をためらっているのでしょうね

おらの保護主はおらのこと忘れてるかもにゃ
特別な子だから今でも気にかけてますよ

みる&ボイズでした

ネコジルシ日記14 - ミィー

2018/10/12 (Fri) 20:15:28


写真を一番新しいものに差し替えました
とてもかわいいです
ぜひ、見てください

こうやって、どんどん可愛くなっていってるしまちゃんは
とてもシアワセに違いありません

私がでしゃばって、しまちゃんの幸せをぶち壊してしまわないようにしなければいけませんね

預かりさんは

今後、いつでも、里親さんが声をかけてくれれば
援助しますよ

とは言ってます
(7月の時点での話ですが)

私がお願いしても、ダメでしょうね…

しまちゃんのしあわせ - ミィー

2018/10/12 (Fri) 19:54:45

今のしまちゃんのしあわせを
ぶち壊すことなど、決してできません

私がしまちゃんと最後に会ったのは4月3日
半年も経っています
最後のメールが6月5日受信
4か月も経っています

頻繁に様子伺いをしているわけではありません

今回は、ワクチン&健診がまだならご一緒しましょう

というお誘い、それだけのことなんです
里親様が体調崩して以来、その後の様子がわからないので
ワクチンすらもいけない状況なら
協力したいだけなのです

居留守されたら
その場で電話して、里親さんに
色々尋ねようと思います

しまちゃんの健康管理について
これからどのように考えているか知りたい…と

たしかに
預かりさんにとっては、もう、しまちゃんのことは済んだこと
になってると思います

だったら、私が一人で里親さんに伺うことしかできません

どこまでも拒否されるなら…
それは…もう…手の施しようがありません

でも、まだ、あきらめるのは早いように思います
事情があるに違いないのです

このままでは
しまちゃんは、単なる室内野良ネコです

ご飯与えられて、住居があるだけ恵まれているけれど
爪切りもブラッシングも受けられず
医療の点で放置され
病気になったら死ぬに任せられる…

そんなはずではありませんでした


Re: 見切る事も大切‥? - Mrボイズ

2018/10/12 (Fri) 10:58:41


譲渡の済んだ子は手を離れているので、預かりさんもよほどのことでなければ干渉したくないと思います
これは前もって聞いてみるといい、多分、私と同じ事を言うはず
虐待ではないけれど消極的な飼い主、これが良いか悪いかは別にして、にゃんこも色々なら人間も色々
なので、焦る気持ちは分かるし、様子がわからないのは気がかりでしょうが、譲渡というのはそういうもの
親のほうがささっと子離れ出来なければダメなんだにゃ
ボラリーダーも預かりさんも次々にやってくる保護にゃんに忙殺されてしまちゃんの事はすっかり忘れているにゃ

おらの経過報告は年に一度だけにゃ
それで十分

みる&ボイズでした

見切る事も大切‥? - ミィー

2018/10/12 (Fri) 02:13:02

>まずはご本人がどう考えているのか、具体的になにをしているのか、その確認が優先ですにゃ


今は間違いなくしあわせですよね
そうも思うけれど
里親さんが体調不良の後の写真がないので
今がどうか…はわからないのです

いいじゃないのぉ? 今がシアワセならばぁ~♪

こんな歌が昔流行りましたね

でも、今の行動が後の幸福を左右することもあります
しまちゃんの今後の幸福のために
順序を踏みつつ、私も行動しなくてはいけないと思うのです

今週訪問する予定です
メールで訪問の予定を知らせています

「都合が悪ければメールで知らせて下さい
 返信がなければ行きます」と

メールをブロックしていれば
突然の訪問となります
そこで、居留守をされたら、預かりさんに相談します
預かりさんの家が近いので相談しやすいです

訪問の目的は
ボイズさんの言う通り

①里親様が、しまちゃんの健康管理の為に
 どう考えているのか、
 具体的になにをしているのか、その確認
②ワクチン接種&健診の為に病院にいくことです

このままでは…とても心配です
色々伝えたいことがあるのです
里親様の考えも、知りたいです

見切る…なんて…そんなこと…
それは、最後の、諦めのときのことです
なるべくそんなことはしたくないです


里親さんは介護士です
「介護はプロですから、安心してください」
と言ってましたが

人間なら
「ここが痛い、あれをしてほしい、こうもしてほしい」
と、うるさいくらいに訴えるものです

猫は逆で
元気なふりをして、病気を隠します
異常に気付いたときに手遅れとなることもあること
それを伝えたいです
そんな時どうするのか
会社を急に休んで病院へ連れていけるのか…

月に2日有給休暇があって
それを取らなければいけないシステム

と言ってましたが

その時は
私は、
「それなら、しまちゃんの急病にも対応できる」
と思ったのです

その点の確認もしたいです

Re: そこに居るべくして居る - Mrボイズ

2018/10/11 (Thu) 20:14:13


運命ならぬにゃん命ですが、それぞれのにゃんこが自分で選んでいるようにも見えます
ハナマルキにゃんずでも、飛び入りでちゃっかり家猫になっている茶白もいれば、野良貫徹のちょびも居る
何度も言うように、にゃんこは落ち着いている環境が全てで、もっとよいところがあるかもにゃんて考えないのです、あるがままの幸せというものもあるのです
なので、人間が勝手な思い込みで変えようとしても上手く行かない事もあって、見切る事も大切
しまちゃんは間違いなく今は幸せでしょう
里親さんがどう取り組むのか、誰も頼らず自分でやれると確信しているかもしれない
確信=実現 ではありませんけどにゃ
にゃんこなら捕獲して強制保護も出来ますが、人間の里親はそうも行かない
なので、まずはご本人がどう考えているのか、具体的になにをしているのか、その確認が優先ですにゃ

ミィーさんまで混沌とした空想の世界に取り込まれてしまって、勝手な思い込みで先走ると結果が良くない事は明らか
なので、何事もきちんと順序を踏んで進めてにゃ

おら順番どおりに暮らしてるから安心にゃ

みる&ボイズでした

そこに居るべくして居る - ミィー

2018/10/10 (Wed) 19:43:39


何度も間違えてボイズさんに手間をかけさせてしまい
どうもすみません
だいぶわかってきましたので、もう、スレッドを間違えることはないと思います
今後気を付けます

>しまちゃんはそこに居るべくして居るのです
だから、あまりネガティブな事は考えないほうがいい

ボイズさんのこのお言葉がとても嬉しく
私の心に何度も響き、安心させてくださいました
ありがとうございます

しまちゃんは
自分の居場所に身を置いて、幸福にくらしている

絶対にそうですよね
里親選びが間違いではなかったと、自分が納得したくて
それでも、不安で…夜も眠れなったのですが
今朝はとても気分がよく目が覚めました
久しぶりに、熟睡したように思います

課題はいくつかありますが
それは、改善の余地がありますので
少しづつでも努力していただき、私もできることは協力していきたいです

「抱っこもできない子を譲渡できますか?」
ボラリーダーのこの言葉に義憤を感じていますので
しまちゃんが里親様の手によってナデナデ、爪切り、ブラッシングをしてもらっている写真を見せたいのです

すんごい「フゥー、シャー」のカオリンちゃんを
「譲渡会に出すんだ」と言って、慣らしている場面を
黒岩健一郎さんがユーチューブで動画UPしています

凶暴なジャン君をすっかりおとなしく慣れさせた方です

その方法は
ケージ越しに柄の長いブラシを使って、ちょいちょいと
撫でていくというものです

素手で触ると、睨みながら威嚇するカオリンちゃんでも
ブラシて触られるのは気持ちいいのか、抵抗しません

しまちゃんも
このようにブラシを使って、遊びながら触れて
慣らしていけばいいのではないかと思っています

早く「触らせてくれるしまちゃん」に
なってもらいたいですにゃん

今月中にはワクチン接種の為に訪問します

キャリーINは私にまかせてください

とメールで伝えてあります
無理なら返信ください
返信ないなら承諾と受け止め、訪問します
と言って日時を指定しました
返信がないので、その日時に行きます

私も慣れていないので
ネットに入れてから、キャリーに入れようと思っています

ネットを使ってキャリーに入れる方法は
多くの動画で勉強しました

里親様は、まだ腰が辛いのかもしれません

本当は、すっかり回復していて
「とうに、ワクチンは済みましたよ」
と言ってほしいのですが…

それでも
しまちゃんの爪切りとブラッシングを
日課として里親様にやってもらいたいです

アイコンの顔を比べてみても
野良のしまちゃん、預かりさんとこのしまちゃん、里親さんの所のしまちゃん

里親さんの所のしまちゃんが
一番穏やかな表情ですよね

自分の居場所にいるしまちゃんなんですね

本当によかったと思います

Re: こんばんは - Mrボイズ

2018/10/09 (Tue) 20:10:43


間違い投稿は全部削除しました、面倒だからやめてにゃ

しまちゃんに限らず、譲渡が成立するときって不思議と条件にかなった人や環境が得られるものです
なので、しまちゃんはそこに居るべくして居るのです
だから、あまりネガティブな事は考えないほうがいい

里親さんも本当に援助が必要なら相談してくるはずですし、そんなときに何もしないのは飼い主として失格
にゃんこのことを一番に考えていれば自然と行動に出る
それゆえ、もし必要な事もしていないというなら、それは毅然と言わないといけませんにゃ

と書き込んでいる足元でみるがもそもそとうろついているので、そろそろ夜食の催促かにゃ

腹減った、何か食わせてくれにゃ

みる&ボイズでした

こんばんは - ミィー

2018/10/09 (Tue) 19:53:24

しまちゃんの里親選びは
間違いではなかったと思っています

私は誰でもよかったわけではありません

新婚夫婦や同棲中の方、60歳以上の方、又、母子家庭でぎりぎりの経済事情で一生けん命子供を育てている方は…
遠慮したと思います

しまちゃんを選んでくれた里親様は
独身男性で、お留守番を強いられていますが
住居環境、お食事の質がいいので
それだけでしまちゃんの健康の為にいいと思います
加えて清潔に管理されたお部屋は
ごみなども落ちてなく
変なものを誤飲してしまうようなこともありえません

子供のいる家庭では
床に色んなものが散っていたり、壁にぺたぺたと張り紙などがあって
画鋲が床に落ちていたりします
そんな家庭にもしまちゃんを預けたくはないです

現に、昨年の秋に譲渡となった、かわいい子猫ちゃんが
奥さんが妊娠したと言う理由で、成猫になって出戻りになってしまいました
かわいそうに…

しまちゃんの場合ですが
キジトラはとても丈夫だと言いますから
案外、しまちゃんは、このまま、病気ひとつしないで
健康に年老いていくかもしれません

ただ、飼い主様が健康を害してしまった時は
どんな所に行ったとしてもありえることですが
困ったことになります

それでも、猫は住居環境が一番大事だといいますから
これはこれでいいことにして
問題が生じたら、その都度考えていけばよいのです

今の問題は
しまちゃんが、おそらく、ツンデレな子で
”ツン”の時に触ってしまって、里親様ががっかりしてしまった
と思われます
”デレ”の時を見定めるセンサーと
もう少し要領よくしまちゃんと接していただければいいのに…

そう思っています

なので、今度訪問できた時には
要領よくしまちゃんに接する工夫を研究したいと思っています

成功できればいいんだけれど…

Re:おはようございます - Mrボイズ

2018/10/09 (Tue) 15:23:10


慣れるまで失敗もあるでしょうが、変なことになったら削除依頼してもらえば私が管理者なので削除も出来ますからご安心を
テキストリームで出来ていた事はここでも出来ますし、大きな写真のやり取りだけなら写真の共有サイトはいっぱいあるから必要になればその時考えればいいにゃ

ここの投稿フォームは右下の角をドラッグすれば広げられるので、長文でも書き込みしやすいですにゃ

初めてのところは最初戸惑うけれど、しばらく使っていれば問題ないにゃん

おらは親分の家で我が物顔にゃ
それは慣れではなくて「馴れ」です・・

みる&ボイズでした

Re:おはようございます - Mrボイズ

2018/10/09 (Tue) 09:09:48


無事投稿できたようで一安心
数字認証はちょっと面倒ですが、これをしておかないとアダルトサイトの広告投稿がとんでもない件数で来るのです

最初に改行を入れておくとアイコンと本文に隙間が出来て読みやすいにゃ

おらはもうアダルトにゃ
図体だけね・・

みる&ボイズでした

おはようございます - ミィー

2018/10/09 (Tue) 09:01:43

認証の数字チェックが入らないのが不思議でした
プレビューにチェック入れずにそのまま投稿ボタンを押して
確認の為に開けてみたら投稿されてなかったのです

仕事から帰ったらまた来ます

私、おっちょこちょいだから…

でも、ここができてよかったですニャン

無題 - Mrボイズ

2018/10/09 (Tue) 08:46:27


8:34:01 の投稿だけですよ
ログを調べましたがエラーもありませんでした
投稿欄の「プレビューする」にチェックを入れたほうがミスしにくいです

おらはエラーしないのだにゃ

みる&ボイズでした

Re: トップページはここです。 - ミィー

2018/10/09 (Tue) 08:34:01

投稿したけど…
反映されてないようにおもいます…

アイコン追加しました - Mrボイズ

2018/10/08 (Mon) 21:05:57


ここでも画像の添付は出来ますよ
大きさ制限があって480x480以下です
しまちゃん3で作ってあります
並べ替えたので、ミィーさんの投稿のアイコンが入れ替わってしまったにゃ
ご愛嬌ということで

みる&ボイズでした

しまちゃんのアイコン…♪ - ミィー

2018/10/08 (Mon) 20:51:59

こんばんは

しまちゃんの画像2を加えてくれてありがとうございます

会社から帰ると
「おかえりなさいにゃん」といつも
このようにお迎えしているそうです
とても可愛いでしょう
お引越しから2か月でこのように慣れて、
しまちゃん、今の生活がとても気に入ってることがよくわかります

今、テキストリームにひとつ画像を添付したので
それもアイコンに加えていただけないでしょうか
お願いします


まとめました - Mrボイズ

2018/10/08 (Mon) 18:49:35


テキストリームでぶつ切りだった投稿のまとめです

みるを引き取る前に一度面会するにあたっても、野良なので捕獲が必要でした
ただ、仲良しのボラさんだけは抱っこオッケーだったので簡単に連れて来ることが出来ました
こんなところでも、触れ合いがあることの意味は大きい

ボラさんのお宅で面会したとき、初対面の私でもそっと撫でてやるくらいは出来たので引き取りを決めました
でも、らての居抜きとは言え処分したものも多く、受け入れを決めてから色々買い揃えが必要だったので一週間ほどかかる予定で、ボラさんは一旦お外に戻すつもりだったのですが、野良はたった一日で居なくなったり命を落としたりすることもあるので好意で預かってもらったのです
みるは7宿7飯の恩義に預かっていながら初日にフローリングでウンコ (^^;
ま、予想はしていて「野良はトイレを知らないかもなので、粗相したら落し物をトイレに埋めて教えてやって」とお願いしてあったので、次からはすぐトイレでするようになりました
私が引き取る前日には、寝室の窓辺でお外見物、ボラさんが様子を見に行くとゴッチンスリスリだったので安心して引き渡せたそうです

にゃんこにもそれぞれ性格があり、しまちゃんにはしまちゃんなりの扱い方があるはず
里親さんはそれをいち早く知って、良い関係を築いてあげるのが仕事
お金を稼ぐ仕事もきちんとこなし、さらににゃんこのお仕事も増えるので意外としんどいのが現実
そんなこんなも覚悟で引き取ったのだから、頑張ってもらおうにゃ

おらも頑張るにゃ
何を・・

みる&ボイズでした

ブックマークはこちらへ - Mrボイズ

2018/10/08 (Mon) 09:43:29

http://mr-voize.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=5929663

以後はこのスレッドでやり取りします。

アイコン増やしました - Mrボイズ

2018/10/08 (Mon) 08:50:18


しまちゃんアイコンをもうひとつ追加しておきました

荒し対策で連投は1分以上間隔をあけないと投稿できないようになっています

この掲示板は投稿があると登録のメアドに通知してくれる機能があるので便利です

おらのアイコンも増えてるにゃ

みる&ボイズでした

Re: 初投稿 - Mrボイズ

2018/10/07 (Sun) 20:22:19


投稿フォームは文字の色を選べます
あと、アイコン一覧表示をクリックするとしまちゃんも用意してありますにゃ
後で訂正や削除の可能性があれば「編集/削除キー」に適当な暗証番号を入れておけば後で訂正できます

投稿前に確認したければ「プレビューする」にチェックを入れれば投稿前に確認して間違いに気付けば編集に戻れます

慣れてしまえば便利だし、なによりボイズ専用の掲示板なので安心にゃ

おらもこれからはここに居るにゃ

みる&ボイズでした

よろしく願いします - ミィー

2018/10/07 (Sun) 19:47:04

今月は私が訪問して
キャリーに入れることの練習をするつもりです

そして、とりあえずワクチンのため病院へ直行します

「決して触れない」
と言ってから4か月が経ちますから
案外今頃は変化してるかもしれません

譲渡直後の色んな努力は大きなものでしたから
そこの所は認めつつも
このままでは決してよくないことを納得してもらいたいです

ボイズさんは
猫扱いに慣れた方なのでみるちゃんにもすぐに触れたのだと思います

でも、しまちゃんの里親様はネコの扱いにそれほど慣れた方ではないようなので、実際には戸惑いも多いと思います

私も慣れてるわけではないけれど
協力するので一緒に努力してみませんか
と誘いかけようと思っています

独身の一人暮らしの男性は‥やっぱり難しいと敬遠されるのも仕方ないのかもしれないですネ…

一番の心配は
しまちゃんが体調を崩しても、里親様がお仕事に出かけなければいけない時間だと
すぐに病院に連れて行けないのではないか
ということです
それゆえ、ことさら普段から触れ合うことによって
少しの変化にも気づくような生活をしてほしいです


でも、しまちゃんは、里親様のお母様も近くにいるし
私も、ボラさんも協力するので
真剣に取り組めば大丈夫だと思います

私は、あきらめません…

なんとか
自発的にワクチンだけでも
予定の期日に、済ませてくれていればいいのですが

そんなことまで、こちらから働きかけなければできないようでは
以前の保護主とて、姑と言われようが
遠慮なく口も手も出したくなります

いつまでも協力を拒んで居留守をするようでは
再度、里親募集をかけざるを得ません

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.